2MM

Monthly Archives: 4月 2023

【速報】中川翔子、結婚 ★22ちゃんねる

スポニチアネックス タレントの中川翔子(37)が結婚することを28日未明、自身のファンクラブサイトの会員に向けたメールマガジンで発表した。お相手は同年代で、動物好きだとしている。中川は「大切なファンの皆さまへ」と書き出し、「私、中川翔子はこの度結婚することになりました」と発表。今回、最初にファンクラブサイトの会員に報告した理由について「誰よりも先に大切な皆さまにお知らせしたいと思いました」と説明した。

韓国・仁川空港で清掃職員が悲鳴「どうか便座を『座って』お使いください」2ちゃんねる

2023年4月28日 6:00  【04月28日 KOREA WAVE】韓国を訪れる外国人観光客が大幅に増えるなか、仁川(インチョン)国際空港のトイレに「便座に座って使用してください」という「お願い」が韓国語と英語、中国語、日本語の4カ国語で表示されるようになった。仁川国際空港公社は今月13日、今年第1四半期(1~3月)の旅客数が前年同期比で10倍近い約1143万人に達したことを明らかにしている。

【教え魔】「教えてあげているのに何様だ!」 いまだ続く女性ソロキャンパーへの迷惑行為 身を守るためにやるべき「5つのこと」★22ちゃんねる

都会の喧騒を離れ、一人静かに自由な時間を過ごすことができるソロキャンプ。そんな魅力を求める女性のソロキャンパーが増えている一方で、「勝手にテントに入られた」などと女性ソロキャンパーへの信じがたい迷惑行為の話も聞こえてくるようになった。女性が身の安全を確保するために注意すべき点は何か。「ソロキャンプの健全な普及」を掲げ活動する日本単独野営協会の小山仁代表理事に話を聞いた。

シラける日本の若者たち。岸田「異次元の少子化対策」では絶対に子供が増えないと断言できる理由★22ちゃんねる

日本政府が打ち出した「異次元の少子化対策」で子供は絶対に増えない明確な理由岸田文雄政権が年初に打ち上げた「異次元の少子化対策」のたたき台を発表した。だが、「出産費用の保険適用」「保育士の配置基準の改善」「自営業・フリーランスの育児期間に係る保険料免除措置」「授業料後払い制度」「男性育休の取得推進」などが盛り込まれた。

【パラダイム転換】日本式名称「文化財」→「国家遺産」に変更、国家遺産基本法が国会を通過2ちゃんねる

ペ・ヒョンジン議員、国家遺産基本法制定案が国会を通過60年前の日本式制度がユネスコ制度に変更される。[イーデーリー・キム・ギドク記者] 60年以上使われてきた日本式の「文化財制度」が、国際標準であるユネスコの体系に合った「国家遺産制度」に変わる。国家遺産制度の導入は、ユン・ソクヨル政府の文化財分野第1号国政課題として挙げられる。

【食堂店主、悩む】「飢えている。でもカネがない。支払いは明日で」という注文は詐欺なのか…2ちゃんねる

【04月28日 KOREA WAVE】韓国の食堂に注文が入った。カルビタン▽ご飯▽肉の入っていない麺類▽カクテキ▽キムチ――に配達費4500ウォンを合わせ、2万3400ウォン(約2350円)だった。ところが客は「飢えている。でもお金がない。明日、振り込む」という。店主は結局、拒否したが、その判断が正しかったのか悩み、自営業者によるオンラインコミュニティで助言を求めた。

日本極右ジャーナリスト「旅行に来て安モノ弁当ばかり探す韓国人」に…大学教授が批判「韓国に対する劣等感が大きい」 ★32ちゃんねる

韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は27日、日本のある極右ジャーナリストが最近「韓国人旅行客が日本に来てコンビニ弁当のような安モノの食べ物だけを探す」と主張したことに関連して「劣等感が大きい」と批判した。徐教授はこの日、フェイスブックを通じて「日本の代表的な極右要人に分類される室谷克実が産経新聞系列の夕刊フジに『韓国の若者が日本に来てコンビニ弁当のような安モノの食べ物だけを探す』と批判して大きな議論になっている」と紹介した。

【大阪】クリニック放火事件 被害者の遺族らが支援充実を要請2ちゃんねる

おととし起きた大阪のクリニック放火事件の被害者の遺族らが、事件で加害者が死亡した場合には国が立て替えて賠償する制度を設けることなど、国に経済的な支援の充実を要請しました。おととし12月、大阪 北区のビルに入る心療内科のクリニックが放火された事件では、巻き込まれた患者やスタッフら26人が亡くなり、容疑者も死亡しました。

国民・玉木氏「大型トラックの速度規制100キロ」発言に波紋2ちゃんねる

国民・玉木氏「大型トラックの速度規制100キロ」発言に波紋 物流「2024年問題」見据え一部企業が要望も現場は総スカン トラック運転手の労働時間の規制が強化されることで物流業界の人手不足が懸念される「2024年問題」。この対策として、国民民主党の玉木雄一郎代表が大型トラックの高速道路での制限速度を「80キロから100キロに緩和してはどうか」と提案した。

ホンダ・GSユアサ、国内にEV電池工場 4000億円規模2ちゃんねる

ホンダとGSユアサは国内で電気自動車(EV)や住宅に使う電池の開発や量産に4000億円強を投資する。国内でまず年20ギガワット時以上の生産能力を目指し工場を新設する。2023年に共同出資で設立予定の新会社が主体となり、電池や部材の開発や設備投資を進める。経済産業省が1500億円程度を補助する。電池を巡ってはEV市場が世界最大の中国や、誘致策を拡充する米国に投資が集中し、技術や雇用の海外流出が懸...(以下有料版で、残り290文字)

【鋼鉄同盟】尹大統領の乾杯の言葉に喝采…ジョリー・朴賛浩など約200人が晩餐会出席2ちゃんねる

「今日、私たちは韓米同盟に対する信頼と協力の意志が鋼鉄のようだという点を改めて確認しました。(中略)鋼鉄のような同盟のために!」(尹錫悦大統領)26日晩(現地時間)、韓米首脳会談に続いてバイデン米大統領夫妻が尹大統領夫妻のために準備した国賓晩餐会は韓米同盟70周年の意味を再確認する和合の場として進行された。

【広島】住宅街裏山からの異音 “岩盤の一部が崩落した音か” 呉2ちゃんねる

26日、住宅街の裏山で石が崩れるような大きな音が確認された広島県呉市では、27日も土砂災害のおそれがあるとして避難指示が出されています。現地で調査を行った専門家は「岩盤の一部が崩落した音とみられる」と指摘し、今後も雨が降ったときには注意が必要だとしています。26日、呉市広塩焼の住宅街の裏山で石が崩れるような大きな音など異音が相次いで確認され、呉市は土砂災害のおそれがあるとして現在も広塩焼1丁目と2丁目の27世帯およそ60人に避難指示を出しています。

【BMWアイス事件】倉田真由美氏、鈍感な日本人の国民性を危惧…「怒って当然。我々アジア系は人種差別を受ける側なのに日本人は鈍い」★32ちゃんねる

漫画家の倉田真由美氏が26日、ツイッターを更新。中国で行われている上海モーターショー(18日開幕)で起きた“BMWアイス事件”に言及した。トラブルが起きたのは19日。BMW傘下「MINI」のブースの前でアイスクリームを無料で配っており、中国人女性2人がアイスをもらおうとしたところ、スタッフは「配り終えた」と断った。

60年超原発の安全規制どうする GX法案衆院通過2ちゃんねる

60年を超える原発の運転延長を可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」が27日、衆院を通過した。エネルギーの安定供給と脱炭素の実現に向け、東京電力福島第1原発事故後の原子力政策は「原発回帰」へ大転換の節目を迎える。ただ、60年超の安全規制は検討がようやく始まったばかりで、具体的なルールづくりには曲折も予想される。

柏崎刈羽原発5号機 大量の水漏れるトラブル 放射性物質含まず2ちゃんねる

新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の5号機で26日夜、非常用発電機などを冷やすための海水を流す配管の弁が開き、大量の水が屋内に漏れるトラブルがありました。東京電力によりますと漏れた水に放射性物質は含まれておらず、外部への影響はないということです。東京電力によりますと26日午後11時半すぎ、柏崎刈羽原発5号機の海水熱交換器建屋の地下2階で水がしみ出ているのが見つかりました。