2MM

Monthly Archives: 6月 2023

【虫】駆除が厄介な「トコジラミ」の相談増加 旧来の1000倍の耐性持つ「スーパー」個体も出現2ちゃんねる

産経新聞 人や動物の血液を吸って生息する寄生昆虫の「トコジラミ」に関する相談件数が、増加の兆しを見せている。東京都内では令和元年まで増加傾向を続け、その後は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い減少に転じたものの、昨年からは再び増加。新型コロナの水際対策が緩和されて海外からの渡航者が増えたことで、相談件数も増加傾向に転じたと考えられている。

他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難★22ちゃんねる

テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による捏造とみられることがわかった。投稿内容の捏造は技術的に容易とされる一方、それを偽物と見抜くのは難しい。ネット上には真偽不明のものが出回っており、対策が求められる。

【🚲】自転車でベルを鳴らした子連れ母親にブチ切れる男性の動画が波紋…「ベルはダメ」「守られて当然」と賛否真っ二つ ★322ちゃんねる

女性自身 ある女性が6月19日に投稿したツイッターの動画が物議を醸している。投稿によると、そのユーザーは自転車で子供を病院に連れて行く途中、狭い通路だったため歩行者の男性に対し注意喚起のため一度ベルを鳴らしたという。すると、ぶつかったわけでもないのに、男性に前カゴを捕まれ大声で怒鳴られたというのだ。

威力妨害容疑で21歳女逮捕 不審段ボール「借金があり、闇バイトに応募して仕事をもらった」―岡山県警2ちゃんねる

岡山県庁などで不審な段ボール箱が見つかった事件で、県警は22日、うちJR岡山駅に脅迫文を張り付けた箱を置いたとして、威力業務妨害容疑で無職、弓場晴菜容疑者(21)=同県倉敷市福島=を逮捕した。容疑を認め、「借金があり、闇バイトに応募して仕事をもらった」と供述しているという。県内では19、20両日、岡山市役所や倉敷市役所など計6カ所で似たような形状の段ボール箱が置かれているのが見つかっており、県警が関連を調べている。

【物理】「滑り台は重い人が速い」という物理法則との矛盾の謎、立教大生が卒業研究で解明2ちゃんねる

「滑り台は重い人が速い」という物理法則との矛盾の謎を立教大の学生が調査立教大学は6月6日、「体重が重い人ほど滑り台を早く滑るのはなぜか」という、一見もっともらしいものの、物理学的には“自由落下の一様性”から見ると不思議な謎を、卒業研究のテーマとして探求し解明したことを発表した。(以下略、続きはソースでご確認ください) マイナビニュース 2023/06/07 18:26

他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難2ちゃんねる

テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による捏造とみられることがわかった。投稿内容の捏造は技術的に容易とされる一方、それを偽物と見抜くのは難しい。ネット上には真偽不明のものが出回っており、対策が求められる。

「運転マナーが良い」都道府県ベスト5と「運転マナーが悪い」都道府県ワースト5を実名公開…!★22ちゃんねる

現代ビジネス 6/21(水) 7:03 都道府県による運転マナーの良さ・悪さの違いが話題になることがある。たとえば、「名古屋走り」という言葉は、名古屋周辺で見られがちな荒い運転を指して生まれたものだ。その土地その土地の運転マナーの違いを、なかば揶揄する形でこうしたスラングは生まれてくるが、果たして地域によって運転マナーの良し悪しの差は本当にあるのだろうか。

【東京電力】東電が年収3%、月1万7千円引き上げ 春闘で7年ぶり、「…福島第一原発の廃炉作業に必要な人材を確保」2ちゃんねる

東京電力ホールディングスは16日、社員の年収を4月から3%(組合員平均の月収で約1万7千円)引き上げると発表した。新入社員の初任給も、月6100~9300円上げる。「電気事業の継続や福島第一原発の廃炉作業に必要な人材を確保する」とコメントした。

【国際】内部の酸素が底つく恐れ タイタニック号探索で行方不明の潜水艇 ★42ちゃんねる

※2023/6/22 5:33 朝日新聞 豪華客船タイタニック号の沈没現場に5人を乗せて向かった潜水艇が行方不明になっている問題で、米沿岸警備隊は21日、範囲を2倍に広げて捜索を続けていることを明らかにした。潜水艇に備えられているとみられる緊急事態用酸素は、米東部時間22日朝(日本時間同日夕)ごろになくなる見通しで、厳しい状況が続く。

【訃報】人気女性ぷよぷよ選手、28歳で死去 「太陽みたいな人でした」同業者に衝撃、ゲーム公式も追悼2ちゃんねる

2023年06月22日12時09分 対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」の有名プレイヤー・あかじこうさんが2023年6月19日に死去したことが本人のツイッターで20日に発表された。がんと診断され、闘病していたという。「ぷよぷよレディースカップ」の第1回・第2回大会と連覇していたあかじさん。ぷよぷよの公式YouTube配信にも出演するなど、プレイヤーの間では知られた存在だった。

バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得した」 ウクライナ支援強化「日本も巻き込むことができると思っていた」 ★32ちゃんねる

米国のバイデン大統領は20日、カリフォルニア州で開いた支持者集会で、日本の防衛費増額を巡り「私は3度にわたり日本の指導者と会い、説得した。彼自身も何か違うことをしなければならないと考えた」と述べた。自ら岸田首相に増額を働きかけたことを示唆したものだ。北大西洋条約機構(NATO)は加盟国に対国内総生産(GDP)比2%の防衛費確保を求めている。

【気象病】SNS「頭痛と眠気がひどい」「メンタル不調」…梅雨の体調不良、その“正体”は?2ちゃんねる

梅雨の時期になると、頭痛や体のだるさ、眠気などの症状に悩まされる人が多いようです。SNS上では「頭痛と眠気がひどくなる」「頭が痛くて体がだるい」「関節痛がひどい」「メンタル不調」などの声が上がっています。なぜ梅雨の時期は、体調不良に陥りやすいのでしょうか。体調不良を防ぐには、どのような対策が有効なのでしょうか。

【維新】馬場代表「立憲民主党をたたきつぶす」2ちゃんねる

日本維新の会の馬場伸幸代表は7日の党役員会で、野党第1党を狙う次期衆院選に関し「立憲民主党をまずたたきつぶす」と述べた。立民の国会対応について「遅延工作をするという先祖返りを起こしている」と改めて批判。「野党第1党になって国民に分かりやすい国会運営をやることから始める」と語った。時事通信 2023年06月07日16時36分

【ロシア】女性初の宇宙飛行士として地球周回のテレシコワ下院議員にガガーリン勲章 プーチン大統領が授与2ちゃんねる

[2023年6月17日22時10分] ロシアのプーチン大統領は16日、世界初の女性宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワさん(86)と北西部サンクトペテルブルクで会談、テレシコワさんの飛行から60周年を祝福し、宇宙開発への貢献をたたえるため先月創設した「ガガーリン勲章」を贈った。タス通信が伝えた。

【決済】PayPay、他社クレカの利用停止を延期 25年1月からに2ちゃんねる

スマートフォン決済のPayPay(東京・港)は22日、他社のクレジットカードを利用できなくする措置を延期すると発表した。8月1日から利用を停止する予定だったが、2025年1月として1年半の猶予を設ける。PayPayは「様々な意見をいただき、一部のユーザーを困惑させる結果となり反省している」とコメントした。