2MM

Monthly Archives: 7月 2023

【天文】ダークマターが存在しない巨大な銀河を初めて発見か2ちゃんねる

ダークマターが存在しない巨大な銀河を初めて発見かスペインのカナリア天体物理学研究所(IAC)・ラ・ラグーナ大学のSebastién Comerón氏らの研究チームは、レンズ状銀河NGC 1277がダークマター(暗黒物質)を含んでいない可能性があると報告しました。天の川銀河の数倍の質量をもつ巨大な銀河で、ダークマターの形跡が示されないのは初めてです。

かっぱえびせん、有毒アリ対策に効果? 水際で重宝…カルビーの驚き2ちゃんねる

有料記事 神崎卓征 2023年7月23日 15時00分 岡山県倉敷市の港で7月、有毒の外来アリ「コカミアリ」が見つかった。県が約30匹駆除したものの、繁殖力が高いため、いったん定着すると生態系などに大きな影響を及ぼす。1匹も逃がさず捕まえるために、欠かせないモノがあるという。それは誰もが知っている、あの「やめられない」人気菓子だ。

【生物】アメリカザリガニはなぜ世界に広がったのか ヒントは遺伝基盤2ちゃんねる

アメリカザリガニはなぜ世界に広がったのか ヒントは遺伝基盤 アメリカ南東部からメキシコ北東部を原産とする、アメリカザリガニ。人間活動の拡大に伴って世界各地に生息域を広げ、日本でも全国的に分布。水生植物や水生昆虫の局所的な消失、絶滅を引き起こす厄介者であることから、日本では2023年6月1日から条件付特定外来生物に指定されている。

ホリエモン 入居審査通さない大手不動産会社にあきれ顔 元ヒルズ族「オーナー会社通るのに個人は落ちる」2ちゃんねる

2023.07.23 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が公式ツイッターで、自身の入居審査を通さない大手不動産会社の存在を愚痴った。「森ビルって俺の入居審査、マンスリーマンションですら、いまだに通さないのか。どんだけ笑。」とつぶやき。さらにユーザーのコメントを引用する形で、「たぶん、社長が俺のこと嫌いなだけだと思う。

【国際】中国「身勝手」と日本非難 原発処理水放出2ちゃんねる

7/6(木) 18:23配信 共同通信 中国外務省の汪文斌副報道局長は6日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出計画を進めようとする日本は「国際社会と十分な協議をしていない。身勝手で傲慢だ」と述べ、日本政府の対応を非難した。中国国営中央テレビは6日、国際原子力機関(IAEA)が公表した海洋放出の報告書の評価に関わった中国の専門家が報告書に異論を唱えたと報道。

今夏は「観測史上最も暑い」可能性も 偏西風蛇行で異常気象2ちゃんねる

今月中旬、関東や東海地方を中心に気温が上昇、一部地域で39度台となり、気象庁は「災害級の暑さ」として注意を呼びかけた。近年は猛暑が健康リスクをもたらしており、数十年前とは明らかに異なる暑さ。専門家は「今年は世界的に観測史上最も暑い夏になる可能性がある」と推測するが、40度に迫る猛暑の背景に何があるのか。

【国際】「この国の恥だ!」 インドで暴徒に女性2人が裸にされたうえ、体を触られながら街中を引き回される…悲惨な動画に怒り殺到2ちゃんねる

インド北東部のマニプール州で今年5月、女性2人が暴徒によって全裸にされたうえ、そのままの姿で体をまさぐられながら街中を引き回されるというおぞましい事件が起きた。7月19日にはこの様子を捉えた動画が流出し、インド全土から怒りの声が上がっている。

【野球】神宮球場に怒号飛び交う 近本の右脇腹付近に死球 骨折して登録抹消になった箇所 虎党から強烈なブーイング2ちゃんねる

「東京ヤクルトスワローズ-阪神タイガース」(23日、神宮球場)阪神の近本光司外野手が三回の第2打席で右脇腹付近に死球を受けた。その直後、神宮球場には怒号が飛び交い、一時騒然となった1死二塁で迎えた打席。ヤクルト・小沢の直球が引っかかって近本の右脇腹付近へ。幸いにもユニホームをかすめた程度だったとみられるが、死球を受けて登録抹消となった右脇腹付近だけに、スタンドからは怒りの声が飛びかかった。

紙の健康保険証、使いまわし、外国人による不正利用など起きていた 年間500万件、本人確認と違うことが分かり差し戻し ★42ちゃんねる

紙の健康保険証「年間約500万件差し戻し」 平井元デジタル大臣マイナンバーカードとの一体化の必要性訴え 自民党の平井元デジタル大臣は、来年の秋に廃止予定の紙の健康保険証について、本人確認ができないことなどを理由に、年間およそ500万件の差し戻しが起きているとして、マイナンバーカードとの一体化の必要性を訴えました。

韓国生まれのパイレーツ崔志萬、大谷翔平にリスペクト「誰もがうらやむような選手」前日に本塁打2ちゃんねる

パイレーツの崔志萬(チェ・ジマン)が二刀流で活躍する大谷にリスペクトを示した。前日21日は大谷から右越えソロを放った。「投げて打って、誰もがうらやむような選手。個人的には彼から多くのことを学びたい」。韓国生まれでメジャー8年目。同じアジア出身の左打者として「僕はフルスイングはしない。だいたい、70%くらいで振っている。

【自動車】テスラの「カイゼン」 トヨタが学ぶ側に2ちゃんねる

電気自動車(EV)大手の米テスラが1日、創業20年を迎えた。EV最大手に上り詰める土台になったのは、2010年のトヨタ自動車との提携だ。数年で解消したが、トヨタから初の工場と量産技術を手に入れた。それから13年。今度はトヨタがテスラの生産技術を取り入れる。2社の関係は逆転した。「ついに、トヨタもテスラから学ぶ。