2MM

Monthly Archives: 7月 2023

【カーリング】藤沢五月 激やせの理由はボディメイクコンテスト挑戦だった 衝撃のムキムキ姿でビキニクラスに参戦2ちゃんねる

ボディメイクコンテストに出場した藤沢五月©FWJ提供写真@official_fwjより カーリング女子でロコ・ソラーレの藤沢五月が22日、茨城県水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に出場した。大会の公式ツイッターでは全身ムキムキの藤沢がビキニ姿でポーズを決める写真を投稿。

「下着のモデルをやらないか。」 北九州市小倉南区で男が女性に声かけ2ちゃんねる

福岡県警小倉南署は22日、北九州市小倉南区北方3丁目33番付近で21日午後9時10分ごろ、通行中の女性が見知らぬ男から「下着のモデルをやらないか。5分程度で終わる。ギャラは弾む」などと声をかけられたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。男は20代前半で身長170センチくらいのやせ形。赤色の上着に、下は薄いカーキ色系の衣服を着用していたという。

ヒカキン、光熱費が一般平均の10倍と判明し「節約しよう!絶対!」2ちゃんねる

7月21日、「ヒカキン」(登録者数1140万人)が、自宅の水道光熱費を初公開しました。ヒカキン、自宅の水道光熱費を公開 光熱費が高騰する中で、水道光熱費を全く確認していないことに気がついたというヒカキン。代金を支払い忘れないよう、自動引き落としに切り替えた10年ほど前から見ていないのだとか。ヒカキンは、自宅が職場になるYouTuberであることに加え、コロナ禍以降外出の機会が減っているため、相当な額になっているのではないかと予想します。

【数学】“ABC予想証明”の欠陥発見に賞金1.4億円 ドワンゴ創業者の川上さんが設置2ちゃんねる

ドワンゴ創業者の川上量生さん 数学の未解決問題「ABC予想」を証明する理論の欠陥を指摘できれば賞金1.4億円──一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会(東京都中央区)は7月7日、そんな取り組みを始めると発表した。発起人はドワンゴ創業者である川上量生さんだ。 ABC予想は、自然数の足し算と掛け算に関する予想で、この予想を仮定すると数論に関する多くの予想や定理を導けることから、数論における重要な未解決問題として知られる。

【漫画】「解体屋ゲン」全巻揃えても990円!100巻達成記念で作者も迷うKindle大セールを開催中(5/31まで) #解体屋ゲン2ちゃんねる

2023.05.04 解体業者のゲンさんが主人公のマンガ「解体屋ゲン」が、めでたく100巻を達成したそうです。それを記念し100巻まとめて揃えても990円という、にわかには信じがたいキャンペーンを実施中です。セール期間は2023年5月31日まで!「解体屋ゲン」作者も迷う大セール中 ぼくも「解体屋ゲン」を愛読していますが、知らなかった建築業界のことも分かってとても面白いです。

「こんな額払えない」ドコモショップに“刃物男” ナイフ出そうとした80代男を現行犯逮捕 店員が取り押さえる 東京・大田区2ちゃんねる

FNNプライムオンライン 2023/7/22(土) 15:32 東京・大田区のドコモショップでナイフを持っていたとして、80代の男が現行犯逮捕された。22日午前11時前、東京・大田区のドコモショップで「刃物を持った人がいる」と110番通報があった。警視庁によると、80代の男が店内で「こんな額払えない」と言って、身に着けていたケースに入った状態のナイフに手をかけたため、店員が取り押さえ、駆けつけた警察官に現行犯で逮捕された。

韓国、世帯当たり純資産が「日本より少ない」と嫉む2ちゃんねる

2023年07月20日、『韓国銀行』が「2022年の国家の貸借対照表」を公開しました(以下は英語版プレスリリース)。 ⇒参照・引用元:『韓国銀行』公式サイト「Korean National Balance Sheet for 2022 (preliminary)」 長くなりますのでデータの中身については別記事にいたしますが、今回公表されたデータについて『韓国経済』が面白い記事を出しています。

【バレーW杯】フジテレビ、ジャニーズ起用を強行するも欧州の猛烈抗議で降板 「ジャニーズ締め出し」の強制措置2ちゃんねる

バレーボールW杯「参加国の猛烈クレーム」で断行された「ジャニーズ締め出し」という強制措置もはや「外圧」しか、事態を変えられないのだろうか。世界選手権、オリンピックと並び、バレーボール3大大会のひとつ「バレーボールワールドカップ」。1965年に始まった4年に一度の祭典は、1977年以降、男女ともに日本で開催され、テレビ中継はフジテレビ系で独占放送されている。

【東亜日報】今年の地球は史上最高気温、「来年はもっと暑い」2ちゃんねる

地球温暖化とエルニーニョの影響で世界が史上最高の気温を見せている中、今年より来年がもっと暑いだろうという観測が出ている。米航空宇宙局(NASA)の気候科学者たちは20日(現地時間)、ワシントン本部で気候関連記者会見を開き、最大級の猛暑が今年に続き来年まで続くという見通しを示した。ゴダード宇宙研究所のギャビン・シュミット所長は、「今年末にピークに達すると見られるエルニーニョにより、来年は今年よりさらに暑い年になるだろう」と予測した。

【AERA dot.】「信頼している全員が一斉に笑った」高知東生さんが語る陰謀論から抜け出した瞬間2ちゃんねる

安倍晋三元首相の銃撃死亡事件や新型コロナワクチン、2020年の米大統領選などをめぐる「陰謀論」にハマる人が後を絶たない。俳優の高知東生(たかち・のぼる)さん(58)もその一人だ。「陰謀論を信じ込む危険は誰にでもあると思う」と話す高知さん。なぜ陰謀論を信じ、そこから目が覚めた今、何を思うのか。●「すごい情報にたどり着いてしまった……この俺だけが」2年ほど前のこと。

クロール、平泳ぎでは命守れない…水難防止へ「着衣泳」金メダリストの岩崎恭子さん(45)普及活動2ちゃんねる

クロールや平泳ぎが泳げても命は守れない-。水辺のレジャーシーズンに向け、1992年バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダリストの岩崎恭子さん(45)が水難事故に備えて服を着たまま水に浮く「着衣泳」の普及プロジェクトをスタートさせた。〝水の都〟オランダの教育を参考にするなど専門家などと連携して取り組みを進め、「目標は(水難事故の)死亡者ゼロに」と呼びかけている。

【サッカー】なでしこのW杯初戦スタメンが発表 熊谷や長谷川、長野ら2ちゃんねる

FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023 グループC第1節のザンビア代表vsなでしこジャパン(日本代表)のスタメンが発表された。3バックが予想される日本は、主将の熊谷紗希をはじめ、長谷川唯や長野風花らがスタメンに。1トップには田中美南が入り、3バックは熊谷の左右に南萌華、石川璃音が入る形が予想される。

【失業問題】中国共産党機関紙、若者に「底辺から始めよう」7/22 ★22ちゃんねる

中国共産党機関紙が「底辺から始めよう」と訴える若者の失業に関する記事を載せたことに対し、中国のネット市民たちは現実とかけ離れた助言だとの冷淡な反応を示している。中国共産党の機関紙「人民日報」が「底辺から始めよう」と訴える若者の失業に関する記事を載せたことに対し、中国のネット市民たちは現実とかけ離れた助言だとする冷淡な反応を示している。

【パワハラ・セクハラ】上司から風俗の誘い、嫌でも同行しないといけないのか 悲痛な訴え拡散2ちゃんねる

友人の男性が「(会社の)先輩との話題作りに風俗店に行かなければならない」と話してきた――。そんなツイートが議論を呼んでいる。J-CASTニュースは、上司が部下を性的サービスを伴う店に誘うことが法的に問題ないのか、弁護士に見解を尋ねた。■上司に風俗に誘われることは法的に問題があるのか?話題になったのは、2023年7月初旬の女性の投稿。