2MM

Monthly Archives: 7月 2023

【ひろゆき】西村博之、政府を痛烈批判「無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」2ちゃんねる

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が21日に自身のツイッターを更新し、政府を痛烈に批判した。ひろゆき氏は「デジタル庁初代トップは経営学者、二代目はデザイナー。パソコンを触った事がないIT大臣。経験も実績もなく結果を出せない無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」とツイートした。

【独自】ビッグモーター「幹部に部下の生殺与奪権」組織の方針示す『経営計画書』入手★22ちゃんねる

中古車販売大手『ビッグモーター』の修理費用の水増しによって、保険金の不正請求を受けた大手損保3社は、保険契約者が使う必要がない保険を使って修理をしたことで、等級が下がったケースを調査して、もともとの等級に戻す作業を始めていることが分かりました。東京海上ホールディングス・永野毅会長:「報道されていることが本当に事実だとすると、我々の想定を超えたことが起こっていると感じます」調査委員会の報告書で「経営陣に盲従し、忖度(そんたく)するいびつな企業風土」と指摘されたビッグモーター。

【韓国】「豪雨のたびに半地下や地下で悲劇が起きる韓国」「後進国型の公共災難」 主要各紙2ちゃんねる

日本の東北地方などで降り続いた大雨はお隣の韓国でも大きな被害をもたらした。忠清北道では地下車道に川水が流れ込み、10人以上の死者・行方不明者が発生。昨年にも集中豪雨でソウルの半地下住宅の住民が犠牲になった。主要各紙は「豪雨のたびに半地下や地下で悲劇が起きる韓国」「後進国型の公共災難」などと政府の対応を非難した。

【物価】ガソリン174円、1年ぶり高値 原油高と補助縮小が響く2ちゃんねる

資源エネルギー庁が20日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均、18日時点)は前週と比べ0.7円高の1リットル174円と、1年1カ月ぶりの高値をつけた。値上がりは9週連続で、22年の補助金導入後で最長となる。足元の原油価格の上昇にくわえ、補助金の段階的な縮小が影響した。9月末に補助金は終了予定で、さらなる高値も予想される。

【維新】梅村みずほ議員の処分にウィシュマさん遺族「発言の撤回・謝罪を」2ちゃんねる

入管施設で亡くなったスリランカ人女性をめぐる発言が問題となっている梅村みずほ参院議員が、所属する日本維新の会から処分を受けました。ただ、遺族はJNNの取材に梅村議員本人による発言の撤回と謝罪を求めています。入管施設で亡くなったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんについて、梅村議員は「ハンガーストライキによって亡くなったかもしれない」などと繰り返し主張し、きのう、所属する日本維新の会から「党員資格停止6か月」の処分を受けました。

【大阪】「路駐してコンビニで買い物」大型ミキサー車を発進させた直後の事故で歩行者死亡 運転手の女(29)を現行犯逮捕2ちゃんねる

大型ミキサー車にひかれて、歩いていた女性が死亡しました。警察は、運転手の女を現行犯逮捕しました。20日昼前、大阪市住之江区北加賀屋5丁目で、通行人の男性から「ミキサー車と歩行者の事故です」と110番通報がありました。警察によりますと、運転手の29歳の女が、ミキサー車を路上駐車してコンビニで買い物をし、車に戻ってミキサー車を発進させた直後に、左の歩道を歩いていた女性(44)をひいたということです。

北朝鮮で「犬肉料理」の全国大会開かれる 韓国では法規制の動きも2ちゃんねる

北朝鮮メディアは、朝鮮半島で古くから夏の滋養食とされる「犬肉料理」の全国大会が開かれたと報じました。21日付の朝鮮中央通信は20日までの3日間、平壌の麗明(リョミョン)通りで朝鮮料理協会が主催する「犬肉料理」の全国大会が開かれたと伝えています。朝鮮半島では古くから犬肉は「夏の滋養食」として知られ、北朝鮮では犬肉を「甘い肉」を意味する「タンコギ」と呼びます。

京王線刺傷「ジョーカー」事件 被告の26歳の男に懲役25年を求刑 東京地裁立川支部2ちゃんねる

TBSテレビ 2023年7月21日(金) 14:18 おととし、東京・調布市を走行中の京王線の車内で乗客を刺し、車内に放火した罪などに問われている男の裁判で、検察は懲役25年を求刑しました。無職の服部恭太被告(26)は、おととし10月、京王線の車内で乗客の男性(当時72)をナイフで刺して大けがをさせた後、車内に火をつけ、別の乗客12人を殺害しようとした罪などに問われています。

【外交】イスラエル首相、28日にトルコ訪問 関係改善、15年ぶり2ちゃんねる

トルコ大統領府は20日、イスラエルのネタニヤフ首相がトルコを訪問し、28日にエルドアン大統領と会談すると発表した。イスラエル首相のトルコ訪問は2008年以来。パレスチナ自治政府のアッバス議長も25日にトルコを訪問。エルドアン氏とパレスチナ紛争の現状などについて協議する。《後略》 全文はソース元でご覧ください イスラエル首相、28日にトルコ訪問 関係改善、15年ぶり

不登校ユーチューバ-・ゆたぼん、14歳現在の姿…高級リムジンに乗る姿に騒然「アンチたちは嫉妬かなw」2ちゃんねる

スポーツ報知 不登校の「少年革命家」として日本一周を敢行した14歳の中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が21日までに自身のSNSを更新し、高級車に乗る姿を公開した。20日に「行ってきやす」と名古屋行きの新幹線切符をストーリーズに投稿したゆたぼん。「迎えに来てくれた車がヤバすぎた」「アンチたちは嫉妬かなw」「カッケェ~!」「#リンカーン」と豪華なリムジンをアップ。

細田衆院議長、熱中症で搬送 都内の自宅から119番2ちゃんねる

KYODO 7/21(金) 13:30 細田博之衆院議長 細田博之衆院議長(79)が21日、東京都内の自宅で熱中症の症状を訴え、都内の病院に救急搬送された。自ら119番し、搬送時に医療関係者と会話しており、命に別条はないとみられるという。関係者が明らかにした。「自民と教団を結ぶ元締」立民幹部、細田衆院議長を批判 1月衆院事務局によると、細田氏は21日に議長としての公務は予定されていなかったという。

【ブラジルNGO報告書】1時間に女性8人がレイプ被害2ちゃんねる

【7月21日 AFP】ブラジルで2022年のレイプ認知件数が前年比8.2%増の7万4930件、1時間当たり8件以上と過去最多に上ったことが、NGO「ブラジル治安フォーラム(FBSP)」が20日に公表した報告書で明らかになった。FBSPが警察の犯罪統計資料などをまとめたデータによると、被害者の60%以上は14歳未満、10%以上は4歳未満だった。

【Money1】ロシアのウクライナ爆撃で「中国行きの穀物6万トン」が焼失2ちゃんねる

読者の皆さまもすでにご存じでしょうが、ロシアが「黒海経由で輸出する国際協定」※の延長に同意しませんでした。※この協定は「ウクライナ産穀物の輸送船を黒海で安全に航行させる」ための合意でした。この協定は「世界の穀倉地帯」であるウクライナからの輸出を安全に行うための死活的に重要なものでしたが、ロシアの延長拒否によって、2023年07月18日06:00(日本時間)、効力がなくなりました。

【気象】イタリア北部でテニスボール大のひょう、100人以上負傷2ちゃんねる

(CNN) イタリア北部ベネト州で19日夜にかけてテニスボールほどの大きさのひょうが降り、少なくとも110人が負傷した。現地の当局者によると、同州で降ったひょうは最大で直径10センチもあった。市民保護当局によれば、器物の破損やけがなどで助けを求める通報は500件を超え、救急隊が対応に追われた。ひょうのために窓が割れて飛び散ったガラスの片づけや、大きな被害を受けた樹木などの伐採作業が行われている。