2MM

Monthly Archives: 7月 2023

ビッグモーター店長「除草剤まいた」 市の聞き取りに さいたま2ちゃんねる

中古車販売大手「ビッグモーター」店舗前の街路樹が各地で枯れている問題で、さいたま市の清水勇人市長は28日の定例記者会見で、浦和美園店(同市)の店長が市の聞き取りに「月1、2回除草剤をまいていた」と答えたことを明らかにした。「街路樹には直接かけていない」とも話しているという。同社は25日の会見で「環境整備点検」の一環として過去に除草剤を使った可能性を示唆していたが、今回自治体の調査に店側が認めた形だ。

最低賃金、過去最大41円引き上げへ 時給1002円で最終調整2ちゃんねる

中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は28日、2023年度の最低賃金引き上げ額の「目安」を全国加重平均で41円とする方向で最終調整に入った。目安通りに改定されれば、全国平均の時給は1002円と、初めて1000円の大台に乗せる。引き上げ額は時給で示すようになった02年度以降で最大だった22年度の31円を大きく上回る。

中学校教頭が教諭に降任 停職1ヵ月の懲戒処分 「なんでマスクしていたん?美人な顔見せてくれんと」懇親会で女性教職員の太もも触る2ちゃんねる

7/28(金) 15:42 ABCテレビ 職場の懇親会で、隣に座った女性教職員の太ももや腕を触ったなどとして、堺市立中学校の教頭(41)が28日付で停職1ヵ月の懲戒処分を受けた上、教諭へと降任されました。堺市教委によりますと教頭は5月12日夜、有志の懇親会会場で、斜め横の女性教職員との会話の合間に「なんでマスクしていたん?こんな美人な顔見せてくれんと」と繰り返し発言し、顔を近づけ太ももや腕などを触るハラスメント行為をしたといいます。

性被害告発した女優水井真希さん死去 32歳 姉がツイッターで報告 「永眠いたしました」2ちゃんねる

2023年7月28日14時37分 女優で映画監督としても活動した水井真希さんのツイッターが28日、更新された。家族が水井さんの死去を報告した。ツイッターにはこの日「水井真希の姉です 突然のご報告、失礼します 2023年7月23日、水井真希は永眠いたしました 昨日、家族にて見送りは済ませております」と記された。

【芸能】楽しんごがゲイ公表のAAA與めぐる不適切投稿を削除「調子に乗り過ぎた」2ちゃんねる

タレントの楽しんごが27日夜、自身の「X」(ツイッター)を更新し、ゲイであることを発表した「AAA」(活動休止中)の與(あたえ)真司郎をめぐる不適切な投稿を削除した。楽しんごは「ツイート消して下さいってコメント多いので消させて頂きます 僕実はAAAさんの大ファンでカミングアウトに感動してとにかく何かコメントしなきゃと思い完全に調子に乗り過ぎてしまいました! 本当にファンの皆様大変すみませんでした」と謝罪。

【CM】サントリー、最新の生成系AIで炭酸飲料「C.C.レモン」を擬人化 そのキャラクターお披露目2ちゃんねる

サントリー食品インターナショナルは7月27日、炭酸飲料「C.C.レモン」を擬人化したキャラクターを生成AIで制作したと発表した。同社ではこのキャラクターを使ったプロモーションを期間限定で展開する。利用した画像生成AIサービスは明かしていない。社内のC.C.レモン担当者たちの顔写真を生成AIにインプットし、キャラクターを顔を出力。

去年の日本人平均寿命は男女ともに2年連続で縮む 新型コロナの影響か2ちゃんねる

去年の日本人の平均寿命が男女ともに縮んだことが分かりました。前の年を下回ったのは2年連続です。厚生労働省によりますと、去年の日本人の平均寿命は男性が前の年から0.42歳縮んで81.05歳、女性は0.49歳縮んで87.09歳でした。男女ともに2年連続で前の年を下回りました。平均寿命が減少した要因について、厚労省は「新型コロナウイルスの流行などが影響している」と分析しています。

コロナワクチン接種2日後に14歳女子中学生死亡 因果関係否定できず 2例目2ちゃんねる

新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡したとして国に報告された14歳の女性について、専門家が「ワクチンとの因果関係が否定できない」と評価したことが28日、厚生労働省の公表資料で分かった。関係者によると、女性は徳島大が死亡とワクチン接種の関連性を指摘していた中学生。ワクチンの副反応を議論する厚労省の専門部会にはこれまで2000件以上の死亡例が報告されているが、接種との因果関係が否定できないとされたのは2例目。

テレ朝・玉川徹氏が7月末で「定年退職」 今後はフリーの立場で『羽鳥慎一モーニングショー』出演継続へ2ちゃんねる

2023.07.28 15:00 『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の「レギュラーコメンテーター」を務めるテレビ朝日社員の玉川徹氏が7月31日、同局を定年退職することがわかった。同局では60歳になる直前で定年を迎えることになり、その制度に則ったものだという。玉川氏と言えば昨年9月、安倍晋三・元首相の国葬に関する不適切な発言で番組のレギュラーコメンテーターを降板したことが大きな話題になった。

【国交省】ビッグモーターに一斉立ち入り検査 ★42ちゃんねる

※ソース差し替え 【速報】斉藤国交相 記憶残る間に確認するため ビッグモーター国交省立ち入り 中古車販売大手「ビッグモーター」が、自動車保険の保険金を不正に請求していた問題で、国土交通省は28日朝から全国34店舗で一斉に立ち入り検査を行っている。斉藤国土交通相は立ち入り検査について、「記憶などが残っている間に、さらなる確認を行うために実施した」と述べた。

【トヨタ】4年連続世界首位 今年上半期の販売台数541万台超2ちゃんねる

トヨタの上半期の世界販売台数はグループ全体で541万台を超え、4年連続で世界トップを維持した。トヨタ自動車は、今年の上半期(1月~6月)のグループ全体の世界販売台数が、541万9841台だったと発表。ドイツのフォルクスワーゲングループの437万2200台を上回り、上半期として4年連続で世界トップとなる見通し。

【野球】「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え★42ちゃんねる

メジャーリーグで日本人初の本塁打王へと一直線。「誰もやったことがないことをやっている」大谷翔平は、世界的な有名人──。 そう思う人は多いだろう。ところが、である。「今の(日本に)来てる外国人(選手)たちにさ、大谷(翔平)って全米でスゴい有名だと思って聞くと『そんなことはない。野球を好きな人は大谷を知ってるけど、野球を見ない人は全くわからない』って」そう言って驚きの表情を見せたのは、巨人の大久保博元打撃チーフコーチだ。