2MM

Monthly Archives: 8月 2023

【値上げラッシュ】「昔は1000円あれば色々楽しめたのに…」 久々の夏祭りで“屋台離れ”した人たちの本音 ★32ちゃんねる

マネーポストWEB コロナ禍で中止を余儀なくされていた夏祭りが、4年ぶりに各所で復活している。久しぶりに開催される夏祭りが賑わう一方で、お祭りに付き物である屋台を「楽しめなくなった」と漏らす人たちがいる。どんな理由があるのか。今夏、“屋台離れ”したという人たちに話を聞いてみた。焼きそばが800円になっていてびっくり! メーカーに勤める40代女性・Aさんは、数年前までは家族で地元のお祭りに行けば、必ず屋台で食べ物を購入していた。

東京ドームホテルに「マイメロ」&「クロミ」ルームが誕生 描き下ろしデザインの客室&オリジナルグッズが登場2ちゃんねる

東京ドームホテルで、10月1日からサンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と「クロミ」とコラボレーションしたキャラクタールームを各1部屋ずつ新設することが20日、わかった。予約は9月1日正午から開始される。写真ページを見る 1975年のデビューより長年にわたり世代を超えて愛され続ける「マイメロディ」と、自称マイメロディのライバルである「クロミ」。

加護亜依 一部報道に「事実と違うこと多い」「記事を把握していないので明日、確認した上でお話しさせていただく」2ちゃんねる

2023.08.21 元モーニング娘。の加護亜依(35)が21日、X(旧ツイッター)を更新。韓国旅行での交友関係に関する一部週刊誌報道に対し、「驚くほど事実と違うことが多い」として21日中にYouTubeで説明すると予告したが、午後4時すぎ、一転して、「明日確認して」と対応を22日以降に遅らせることを発表するなど、対応に追われている。

小島瑠璃子が第1子妊娠を発表「産婦人科に通い、検査を重ねながら妊娠する事ができました」2ちゃんねる

中国への留学を公表しているタレントの小島瑠璃子(29)が21日、自身のインスタグラムを更新。第1子妊娠を発表した。「いつも応援してくださってる皆様へ。ご無沙汰しております、小島瑠璃子です。私事で恐縮ですが、この度新しい命を授かったことをご報告させていただきます」と報告。「今回二人で産婦人科に通い、検査を重ねながら先生方のご指導のもと妊娠する事ができました。

DJ SODAさん「フェスで性被害」、主催者が男女3人を刑事告発2ちゃんねる

2023年8月21日 12時45分 大阪での音楽フェスティバルで観客に胸を触られたとして、韓国の女性アーティストがSNSで被害を訴え、フェスの主催者が21日、容疑者不詳のまま不同意わいせつと暴行の容疑で大阪府警に刑事告発したと発表した。府警は告発状を受理したという。告発状によると、告発されたのは観客の男性2人と女性1人。

【韓国】8カ月間で建設会社9社が倒れた…ソウルでも不渡り2ちゃんねる

【08月21日 KOREA WAVE】韓国で今年に入って今月までに計9社の建設会社が不渡りを出したことが確認された。特に1~8月の総合建設会社の不渡りは2019年以後最も多いことがわかった。一部では不動産景気の回復を期待し、不渡り企業は大きく増えないものと予想した。しかし原材料価格上昇に伴う資材需給逼迫や金融圏危険管理による資金調達条件悪化などが不安定要素になりうるという分析も出ている。

【佐賀】生徒5人を乗せて時速132キロで高速道路を”爆走” 52キロスピード違反の高校教諭を減給処分2ちゃんねる

生徒を引率しながら時速132キロで高速道路を”爆走”自動取締装置でピカ!「レンタカーを早く返却したかった」52キロスピード違反の高校教諭を処分佐賀県は県立高校に勤務する男性教諭(30)を減給10分の1(2か月)の懲戒処分にしたと発表した。顧問を務める部活動の生徒をレンタカーに乗せて引率する際に132キロで走行。

「火葬待ち」深刻化、3割が最長6~8日待機…遺族の心理的・金銭的負担重く2ちゃんねる

高齢化に伴う死者数の増加で、遺体を長期間火葬できない「火葬待ち」が問題になっている。業界団体が今年6月に発表した初の全国調査では、6~8日間の火葬待ちが全国で生じている実態が浮き彫りとなった。火葬を待つ間に、遺族には心理的・金銭的な負担がのしかかっている。今年1月に父親を亡くした大阪府守口市の女性(50)は、「葬儀場から遺体安置に1日2万円ほどかかると言われ、あきらめた」と語る。

共同親権導入は「拙速」 弁護士らが法務省に申し入れ2ちゃんねる

法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会で、離婚後の子どもの養育に関し父母双方の「共同親権」導入が検討されていることを巡り、各地の弁護士らが21日、導入は拙速だとする申し入れ書を法務省に提出した。その後、東京都内で記者会見し、ドメスティックバイオレンス(DV)や虐待のケースにどう対応するか話し合われないまま議論が進んでいるとして、危機感を示した。

吉野家、人気の親子丼が復活 8月24日から2ちゃんねる

牛丼チェーンを展開する吉野家は21日、鳥インフルエンザの感染拡大による鶏卵不足で2023年4月に販売を見送った「親子丼」を8月24日から発売すると発表した。「鶏卵の供給状況が改善したため」としている。【写真まとめ】全国各地のおもしろ自動販売機吉野家は22年4月、親子丼を2カ月半の期間限定で発売。400万食以上を売り上げた人気メニューだったという。

【北海道】コンビニに入店するなり男性店員を傘で何度も殴る 71歳男逮捕「話したくない」と黙秘 豊浦町2ちゃんねる

19日夜、北海道南部の豊浦町のコンビニエンスストアで、35歳の男性店員を傘で殴ったとして、71歳の男が逮捕されました。暴行の疑いで逮捕されたのは、住居不定の71歳の無職の男です。男は19日午後10時ごろ、豊浦町船見町のコンビニで、35歳の男性店員の首を持っていた傘で、何度も殴った疑いが持たれています。

〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★32ちゃんねる

THE GOLD ONLINE 2023.8.16 コロナ前の日常が戻りつつあるいま、各所で人手不足の声が聞こえてくる。以前より政府は「誰もが時給1,000円」を掲げていたが、今年の10月からいよいよその布石として「全国加重平均1,000円」が実現する見通しだ。就職氷河期世代に懸念される非正規の問題、低賃金の問題などはありつつも、いまの日本ではえり好みしなければ仕事は少なくないように思われるが、一方で働きたくても仕事に踏み出せない、根深い「ニート」の問題もある。

【岸田総理】「我が国がデジタル後進国だったことにがく然とした」「デジタル敗戦を二度と繰り返してはならない」2ちゃんねる

2023/08/04 19:07 4日、岸田総理が記者会見を行い、“マイナ保険証”の対応について言及した。岸田政権はなぜデジタル化を急いで進めるのか?」という疑問に、岸田総理は自民党の政調会長として新型コロナとの戦いの最前線に立っていた2020年を回顧。

【値下げ】マックフライポテトM・Lサイズ250円 最大34%オフ 9/1まで2ちゃんねる

今年に入り食料品の値上げが3万品目を超え、「値上げラッシュ」が続く中、日本マクドナルドはあえて一部商品の値下げに踏み切った。日本マクドナルドは21日から「マックフライポテト」のM・Lサイズともに250円と期間限定価格で販売を開始した。通常、Mサイズが330円、Lサイズが380で今回は最大34%オフ。今年1月にMサイズを290円から330円、Lサイズを340円から380円に価格改定をしていた(一部の都心型の店舗ではさらに高い設定)。

【米国】子ゾウ3頭分、約300キロ減量した女性「お尻を拭いてもらう生活は惨め」と奮起2ちゃんねる

Catrina Raiford (@misstrina911) 2023.07.16 21:55 身長157.5センチに対し、体重が最大で約433キロ(955ポンド)あったアメリカ在住の女性(47)が、20年間で297キロ(655.2ポンド)の減量に成功した。9歳から太り始めた女性は5年以上、ベッドから起き上がれない“惨めな生活”を続けていたそうで、このほど英ニュースメディア『The Sun』などが肥満の経緯、減量のきっかけ、そして現在について伝えて注目されている。