2MM

Monthly Archives: 11月 2023

【コンテンツ】サンリオ社長「K―POPアイドルとのコラボ増やす」2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルで28日に開かれた「コンテンツIPマーケット2023」の開幕式で、サンリオの辻朋邦社長が基調演説を行い、K―POPグループとの多様なコラボレーションをさらに拡大するとの方針を示した。30日まで開かれる「コンテンツIPマーケット」はウェブトゥーン(縦スクロール漫画)、ゲーム、映画、ドラマ、大衆音楽などコンテンツ産業全分野のコア企業が集まり、コンテンツIP(知的財産)映像化や商品化、海外進出の協業などを模索するビジネスイベント。

【宮崎】スーパーの駐車場で母子はねられ 子どもが重体に2ちゃんねる

29日午前、宮崎市のスーパーの駐車場で母親と幼い子どもが乗用車にはねられる事故がありました。2人は病院に搬送されましたが、消防によりますと、このうち幼い子ども1人が意識不明の重体となっているということです。警察によりますと、29日午前11時ごろ宮崎市霧島にあるスーパーマーケット「Foodaly 霧島店」の駐車場で、バックしようとしていた乗用車が母親と幼い子どもの親子2人をはねたということです。

祖父母に会うため、島根に向かった可能性も…父「とにかく無事でいて」 倉敷の中3行方不明から1年2ちゃんねる

山陰中央新報 岡山県倉敷市の当時中3の梶谷恭暉(みつき)さん(15)が行方不明になって1年が経過した。両親は松江市出身で、祖父母も同市に住んでおり、島根に向かった可能性もあるという。松江市出身の父親は「とにかく無事に過ごしていてほしい。気持ちに整理がついたら帰ってきてほしい」と待ち続ける。恭暉さんは2022年11月13日午後2時半ごろ、自宅を出たのを最後に行方が分からなくなった。

鬼の岸田政権「メガトン増税」ついに始まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに超える ★22ちゃんねる

みんかぶマガジン 数々のスローガンを打ち出し、自らのリーダーシップをことさらに強調してきた岸田文雄首相がピンチを迎えている。岸田氏の「言葉力」に国民が幻滅し、内閣支持率が急降下しているのだ。所得税・住民税の定額減税で歓心を買おうと目論んだものの、人々はその先にある“メガトン増税“を見透かしている。

【AERA】「台湾有事」に日本は参戦すべしと言うのは大きな勘違い 「ロシアと同じ侵略行為」になる理由2ちゃんねる

ー前略ー ■日本もアメリカも「一つの中国」 「台湾有事」が起きた際、日本はアメリカとともに戦うべきだと論じる人々は台湾が独立国家であると思っている様子だ。1972年9月29日、田中角栄総理が中国の周恩来国務院総理と会談し、「日中共同声明」を発して署名し、その中の(2)で「日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する」、(3)で「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。

ホスト新法 国会提出で歌舞伎町が大混乱 塩村文夏議員を敵視し「ホスト潰しはクールジャパン潰しと同じ」と叫ぶホス狂いたち ★22ちゃんねる

立憲民主党が今国会に提出する「悪質ホスト対策法案」は、繁華街を彷徨う「ホス狂い」たちを救えるのか。ホストクラブが200軒以上もひしめく新宿・歌舞伎町はいま大混乱に陥っている。被害者とされている女性客側の方が「国家権力の横暴だ」と反発。「私たちのホストを守ろう」と“連帯”を呼びかける動きまで出ているというのだ。

【舞台】「ロミオとジュリエット」の黒人出演に杉並区議が「当時その場所に黒人がいた?」と疑問視も「誰が演じてもいい」と批判続出★22ちゃんねる

11月27日、東京・杉並区議会の小林ゆみ区議が、演出家のマシュー・ボーン氏が手がける『ロミオ+ジュリエット』のキャストについて指摘したが、大きな“反響”を集めている。同舞台は、ウィリアム・シェイクスピアの四大悲劇の一つ『ロミオとジュリエット』をボーン氏が再構築したもの。

【高齢者貧困率OECD最悪】一人で「貧しく」生きる…韓国の独居老人の年間所得はたった50万円2ちゃんねる

一人暮らしの世帯が2020年の1年間で政府の補助とは別に働いたり事業を営んだりして得た所得(市場所得)は1860万ウォン(約213万円)で、全世帯平均より1000万ウォン少なかった。特に、高齢者の単身世帯の年間市場所得は436万ウォン(約49万8000円)にとどまった。単身世帯の約半分は貧困状態だった。

【万博】「デッドライン過ぎている」日建連会長が強い危機感 ★22ちゃんねる

日本建設業連合会の宮本洋一会長(清水建設会長)は27日の定例記者会見で、着工が遅れている2025年大阪・関西万博の海外パビリオンについて「もうデッドラインは過ぎていると思ってもいい」と強い危機感を示した。その上で各国に対し、精度の高い設計図面と予算の裏づけがある発注を一日も早く行うよう改めて訴えた。海外パビリオンを巡っては、資材価格の高騰や人手不足などが影響し、各国と建設業者との契約が進まないといった状況に陥っている。

【ベンツフォン】Galaxy Z Flip5 Retroを韓国で見てきた。マット仕上げで落ち着いた雰囲気、デザインが好印象2ちゃんねる

ベンツフォン、という名前を聞いて「ベンツがスマートフォンなんて出していたかな」と思う人が大半でしょう。海外では自動車メーカーとコラボしたスマートフォンもいくつか出ています。メジャーどころではサムスンが2023年2月に韓国で発売した「Galaxy S23 Ultra BMW M Edition」。

【アフターピル】緊急避妊薬、処方箋なしの試験販売を145か所の薬局でスタート…市販化へ課題洗い出し2ちゃんねる

※2023/11/28 11:22 読売新聞 望まない妊娠を防ぐ緊急避妊薬(アフターピル)を医師の処方箋なしで薬局で試験販売する調査研究が28日、始まった。厚生労働省から委託された日本薬剤師会が、全国145か所の薬局で実施し、市販化する場合の課題を洗い出す。この薬は性暴力を受けたり、避妊に失敗したりした女性が使う。

【株式前場値動き】午前の日経平均は小反発、米金利低下で高PER株がしっかり【11/29 株価】2ちゃんねる

前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比41円93銭高の3万3450円32銭と、小幅に反発して取引を終えた。日本株市場は朝方は安く始まったが、米長期金利の低下を受けて高PER(株価収益率)銘柄に買いが入り、指数を押し上げた。日経平均は前営業日比163円安と軟調にスタート。指数寄与度の大きい銘柄やハイテク株の軟調が相場の重しとなり、一時229円安の3万3179円07銭まで下落する場面があった。

「関西の応援団とは品が違う」 サッカー応援巡り、石川・馳知事2ちゃんねる

馳浩知事 石川県の馳浩知事がサッカーJ2のツエーゲン金沢の関係者と県庁で面会した際、金沢のサポーターについて「関西の応援団とは品が違う」と発言したことが29日、県への取材で分かった。関西地方をやゆしたとも受け取られかねず、物議を醸す可能性がある。県によると、馳氏はツエーゲン金沢の取締役を務めており、同社社長や選手ら4人と28日に面会した。

大分駅前の「ザビエル像」に接着剤でプリントシール貼られる…市は剥がし方を検討2ちゃんねる

大分市は28日、JR大分駅北口駅前広場の「聖フランシスコ・ザビエル像」に、プリントシールが貼られる被害があったと発表した。市公園緑地課によると、26日午前10時頃に通行人が気づき、大分駅前交番に通報した。また、その場に居合わせた市職員のOBが市に連絡し、市職員が現地で被害を確認した。シールは接着剤で貼り付けられていたという。

【れいわ】山本太郎氏「この国を救ってほしい」「今なんですよ」 消費税廃止要求を拒否の岸田首相に怒り「国民を殺しにきている」 ★42ちゃんねる

れいわ新選組の山本太郎代表は28日の参院予算委員会で、国民の置かれた厳しい立場を示す各種データを次々と示しながら、岸田文雄首相に対し、消費税廃止か減税を求めた。首相は「国民の皆さんの声があることは承知している」としながらも応じず、山本氏が「控えめに言っても、殺しに来ていると思った方がいい」と強い調子で訴える場面があった。