2MM

Monthly Archives: 12月 2023

大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★32ちゃんねる

松岡大地 横山三加子 2023/12/24 12:00(最終更新 12/24 12:10) 【EXPO70】アメリカ館のプレビューで公開された月の石=大阪府吹田市の日本万国博覧会会場で1970(昭和45)年3月10日2025年4月に開幕する大阪・関西万博で、1970年の大阪万博で人気を博した「月の石」を再び展示する構想が浮上している。

【サッカー】磐田 元日本代表のFW大津祐樹の現役引退を発表2ちゃんねる

来季J1に昇格するジュビロ磐田は25日、同クラブに所属している元日本代表のFW大津祐樹(33)が、23年シーズンをもって現役を引退することを発表した。大津は、08年に柏に入団し、ドイツのブンデスリーガのボルシアMG、オランダを経て、15年に柏に復帰した。18年に横浜Mに移籍。21年から磐田に加入した。

【韓国・清州】オープン2日目の雪そりゲレンデで通路の屋根が崩落…20人が一時生き埋め、3人が重軽傷2ちゃんねる

クリスマスイブの24日、忠清北道清州市内の雪そりゲレンデで施設が崩壊する事故が発生し、小学生の児童など3人が重軽傷を負った。同日午後4時28分ごろ、清州市上党区池北洞の清州市農業技術センター屋外学習場に設置された雪そりゲレンデで歩行通路の屋根が崩壊した。ゲレンデ横にはスタート地点に向かう全長約30メートルの屋根付き階段が設置されていたが、崩壊したのは通路下部の入り口から約10メートルで、崩壊の際に屋根の上に積もっていた雪が通路に落下した。

高島屋のケーキ監修のシェフ「何度も実験した」 崩れたクリスマスケーキ「いったい何が…」2ちゃんねる

大手百貨店・高島屋のオンラインストアで販売されたクリスマスケーキの一部が崩れた状態で購入者に届いた問題で、ケーキの監修をしたフランス料理店「レ・サンス」のオーナーシェフ・渡辺健善さんに話を聞きました。【以下、渡辺さんのコメント】 いったい何が起こっているのかと。工場に何度も伺って試作を重ね、1年かけて作り上げたケーキが、あんなふうに崩れた写真を見ると、本当に残念。

「今年のクリスマスは中止」 米紙寄稿でガザ停戦訴え―ヨルダン王妃2ちゃんねる

2023年12月22日19時32分 ヨルダンのラニア王妃は21日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)に寄稿し、ヨルダンのキリスト教徒らがクリスマスの祝祭を「中止することを選んだ」と表明した。イエス・キリストの生誕地とされるヨルダン川西岸ベツレヘムで毎年催されるクリスマス行事が、パレスチナ自治区ガザで続く戦闘を受けて中止されることを踏まえた決定という。

東京都東村山市のデジタル地域通貨「東村山アインPay」、12月25日スタート!2ちゃんねる

2023/12/25 12:59 東京都東村山市は12月25日に、デジタル地域ポイント事業「東村山アインPay」を開始した。東村山の未来をつくるしくみとして展開 開始記念でチャージ額の30%還元 「東村山アインPay」は、東京都東村山市と東村山市商工会が共同で設立した東村山地域振興機構が発行するデジタル地域通貨。

プーチン大統領「条件付き停戦交渉に応じる用意」 NYタイムズ報道 ★42ちゃんねる

アメリカの有力紙ニューヨークタイムズは23日、ロシアのプーチン大統領が条件付きでウクライナ側と停戦交渉に応じる用意があると報じました。ニューヨークタイムズがアメリカ政府関係者などの話として伝えたもので、ロシアが現時点で占領しているウクライナ東部や南部の地域を維持することを条件に、プーチン大統領が停戦交渉に応じる用意があるとしています。

【佐久市】「ガラケーじゃだめなのか」75歳は会場を去った 自治体の電子クーポン使えない…スマホない高齢者「商品券か現金ほしい」★32ちゃんねる

佐久市のサービス、使用にはアプリのダウンロードが必要佐久市で経済活性化を目的とした市民向け電子クーポンサービス「39QR(サンキューキューアール)」が始まった。市民1人につき最大1万円の割引が参加店で受けられる。ただ、使用はアプリのダウンロードが必要。スマートフォンを持たない高齢者を中心に、紙の商品券方式での実施を求める声もある。

なぜ若者は「結婚」しなくなってしまったのか…大人が意外と知らない「シンプルな理由」2ちゃんねる

現代ビジネス いま日本はどんな国なのか、私たちはどんな時代を生きているのか。日本という国や日本人の謎や難題に迫る新書『日本の死角』が8刷とヒット中、普段本を読まない人も「意外と知らなかった日本の論点・視点」を知るべく、読みはじめている。結婚しない・できない若者たち 出生数80万人割れや「2070年の総人口は8700万人、2120年には5000万人以下にまで減る」という厳しい将来推計人口も話題になっている。

【ハンギョレ】韓国の公衆浴場で感電事故、3人の70代女性が死亡…築30数年の建物2ちゃんねる

韓国の世宗市鳥致院邑(セジョンシ・チョチウォンウプ)のある公衆浴場で、3人の入浴客が感電死する事故が発生した。世宗市は災害安全対策本部を設置し、施設の安全点検に乗り出した。24日の世宗市と世宗警察庁の話を総合すると、同日午前5時37分ごろ、世宗市鳥致院邑のA湯の地下1階の女湯で、70代の3人の女性が突然悲鳴をあげて倒れるのを他の入浴客が目撃し、公衆浴場の関係者に知らせた。

【TBS】クイズ☆正解は一年後2023 2023年12月30日 (土) よる 11時40分2ちゃんねる

番組内容 今年ももちろん番組は1月から始動していた!今年離婚する芸能人は?今年賞レースで優勝する芸人は?今年の紅白で…?などなど『2023年に起こりそうなこと』を年始にクイズ形式で予想し収録…年末の生放送で答え合わせする未来予想型1年振り返り特番!1年を掛けた企画に、番組インスタアカウントで行われている企画…さらに、視聴者参加の大掛かりな企画も!出演者 【MC】田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、枡田絵理奈【出演】有吉弘行、おぎやはぎ、原西孝幸(FUJIWARA)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、くっきー!(野性爆弾)、レイザーラモンRG、バカリズム、後藤輝基(フットボールアワー)、みなみかわ、ウエストランド、鬼越トマホーク、ゆうちゃみ、春日俊彰(オードリー) 他公式ページ ◇番組HP ◇番組Instagram

【沖縄】首里城正殿の骨組みが完成 513本の柱や梁を職人83人が組み立て 竣工予定は2026年2ちゃんねる

社会・くらし 火災で焼失し、復元工事が進む首里城の正殿の骨組みが25日、完成した。木造の骨組みは、513本の柱や梁(はり)で構成。沖縄県那覇市にある首里城公園の復元工事現場では同日午前、宮大工らが高さ約14㍍の建物頂部に、ヒノキでできた計4本の棟木を取り付けた。正殿の完成予定は26年秋。

【静岡】ホストクラブで働く男子大学生が暴行死 逮捕された同僚の男性4人を不起訴2ちゃんねる

静岡市のホストクラブで大学生の男性に暴行を加え死亡させたなどとして逮捕された4人の男性について、静岡地検は不起訴処分としました。不起訴処分になったのは静岡市内のホストクラブに勤めていた20代~30代の男性4人です。4人は2023年9月、静岡市のホストクラブの寮で23歳の男性に暴行を加え死亡させた傷害致死の疑いで10月に逮捕されました。

【タクシー】ライドシェア9割が未検討 都道府県、安全確保に懸念2ちゃんねる

一般ドライバーが自家用車を使い乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」を巡り、都道府県で独自に導入を検討しているのは神奈川、大阪の2府県にとどまることが4日、各都道府県への取材で分かった。徳島は検討課題に挙げた。残る9割の44都道府県は具体的な検討に入っていない。全体の7割に当たる33道府県はタクシー不足を認識していると答えたが、安全確保やタクシー事業者の経営圧迫への根強い懸念があるようだ。