2MM

Monthly Archives: 1月 2024

邦人の海外渡航、コロナ前の半分 円安で割高感、回復弱く2ちゃんねる

日本人の海外渡航が振るわない。円安による割高感が影響しているとみられ、日本人の旅客数は新型コロナウイルス流行前の半分程度にとどまったままだ。国によっては既にコロナ前水準を上回っており、日本の回復の弱さが目立っている。アジアを中心とした14カ国・地域で外国への旅客数を日本航空が調べたところ、2023年1~10月の累計を19年1~10月の実績と比べた「回復率」で、日本は最下位の47.0%だった。

米・共和党、「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案を提出 ★22ちゃんねる

アメリカの共和党は近年、反LGBT法案や強硬なポルノ規制などを掲げてさまざまな法案を提出しています。新たにオクラホマ州の共和党議員が、「あらゆる種類の性的な画像や動画、パフォーマンスなど」を違法とする法案を提出し、海外メディアのReasonがその問題点を指摘しています。共和党のオクラホマ州上院議員であるダスティ・ディーバース氏は2024年2月5日付で、「Oklahoma Senate Bill 1976(オクラホマ州上院法案1976)」という新たな法案を提出する予定です。

【ヒョンデ】現代自動車の23年営業利益、1兆6千億円超 54%増で過去最高2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車が25日発表した2023年通期(1~12月)の連結決算によると、本業のもうけを示す営業利益は前年同期比54.0%増の15兆1269億ウォン(約1兆6700億円)となり、過去最高を更新した。売上高は前年比14.4%増の162兆6636億ウォンだった。営業利益と売上高はいずれも過去最高だった2022年を上回った。

英ピアノ配信に中国人乱入「撮るな」、当事者が説明「私たちを日本人と呼んだ」2ちゃんねる

英ロンドンでストリートピアノを弾き、その様子をライブ配信していた英国人男性に中国人一行が「撮影するな」と要求した。騒動は中国のネット上でも波紋を広げている。騒動の経緯 騒動があったのは今月19日。ピアニストでYouTuberのブレンダン・カバノー氏がセント・パンクラス駅のストリートピアノで演奏しその様子を配信していたところ、中国人女性がやってきて「私たちは中国のテレビ番組の撮影で来た。

元女優・若林志穂さん性被害告白、出演作の映画カメラマンが当時回想「異様な現場の緊張感の正体やっと分かった」「一気に繋がった」2ちゃんねる

2024年1月25日14時23分 元女優の若林志穂さんが過去に性暴力被害を受けていたことを告白したことを受け、若林さんの出演作にスタッフとして参加していた映画カメラマンの早坂伸氏が25日までにX(旧ツイッター)を更新し、当時を振り返った。若林さんは自身が「複雑性PTSD」を発症した原因について、23日のX投稿で「ミュージシャンNさんからの犯罪まがいに巻き込まれたのもあったので、複雑性PTSDになったのです」と説明。

縁起物というけれど…“恵方巻離れ”した人たちの本音 「無言で1本丸かじりは無理」「独特な食べ方に違和感」「食品ロスを出す矛盾」2ちゃんねる

マネーポストWEB 節分が近づいてきた。今やすっかり全国的に認知されるようになった「恵方巻」は、コンビニやスーパー、デパートなどで予約がスタート。2月3日の当日ともなれば、バラエティーに富んだ恵方巻が店頭にずらりと並ぶ。元は関西を中心とした季節の行事だが、なかには“恵方巻きを食べる”というイベントに違和感を覚えるようになった人もいる。

【文春】《契約更改で大モメ中》ロッテ・佐々木朗希がプロ野球選手会を脱退していた!《関係者は「若手で加入していないのは彼だけ」》★62ちゃんねる

「週刊文春」編集部 2月1日のキャンプインを前に、未だに契約更改が終わらないロッテ・佐々木朗希(22)。その佐々木が「日本プロ野球選手会」を脱退していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。日本プロ野球選手会は、個人事業主である選手と雇用者である球団との待遇改善交渉などを行う労働組合。1980年に社団法人として法人格を取得し、85年には現在の東京都労働委員会から認定を受けて労働組合となった。

「トランプかかってこい」 ヘイリー氏挑発、討論要求2ちゃんねる

米大統領選の共和党候補指名を争うヘイリー元国連大使は24日、地元の南部サウスカロライナ州で演説し、自身が第2戦の東部ニューハンプシャー州予備選で首位ドナルド・トランプ前大統領との差を大きく縮めたことで「トランプ氏は危機感を持っている」と挑発した。「かかってこい、ドナルド」と述べ、一対一の討論に応じるよう求めた。

【松本】松本人志、弁護士オファーを次々断られる「勝算が無い」 吉本関係者が文春へリーク★32ちゃんねる

松本人志、「勝算ない」と弁護士に次々断られていた? 『ミヤネ屋』で吉本の異変指摘【声明全文】「週刊文春」(文藝春秋)が報じたダウンタウン・松本人志の“性加害告発”報道について吉本興業が1月24日、「週刊誌報道等に対する当社の対応方針について」と題した声明を公式サイトで発表した。

【JAXA】「全てのデータを取り出すことが出来た」2月1日の月の日没まで復旧に期待2ちゃんねる

JAXA=宇宙航空研究開発機構は、月面着陸に成功した探査機「SLIM」について、着陸降下中に記録された画像データなどについて予定していたものは全て取り出すことができたと発表しました。また、着陸後から太陽電池パネルは作動しておらず、「SLIM」の電源は現在、切れた状態になっているということです。これについてJAXAは、「SLIM」の太陽電池パネルが太陽光のあたる位置になる来週までには、太陽電池パネルでの発電が可能となり、運用を再開できる見込みがあると考えていると明らかにしました。

【K-POP】SHINee、日本初の冠番組がテレビ朝日で放送へ2ちゃんねる

【Pickcon】男性アイドルグループSHINeeにとって日本で初めての冠番組が放送されることになった。SHINeeが出演する『SHINeeのハコ』(テレビ朝日系)は27日、ベールを脱ぐ。この番組は1月27日と3月2日、それぞれ深夜0時30分から放送される予定であり、SHINeeにとって日本初の冠番組ということで、現地のファンたちが高い関心を示している。

【京アニ】青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 ★42ちゃんねる

36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人など五つの罪に問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の判決公判が25日、京都地裁で開かれた。増田啓祐裁判長は求刑通り、青葉被告に死刑を言い渡した。起訴内容に争いはなく、青葉被告の刑事責任能力の有無や程度が争点となった。

【健康】米・英・日と続々発表される「糖尿病は治る」論文2ちゃんねる

米・英・日と続々発表される「糖尿病は治る」論文糖尿病の寛解を報告した研究データは日本だけではない。そもそも、糖尿病が寛解することは1990年代から指摘されている。2型糖尿病を有する肥満患者に対して、外科的に胃を小さくするバイパス手術を行うと、血糖値の正常化を認めることが報告されていた。2014年には、糖尿病の寛解に関する大規模調査の結果が米国糖尿病学会誌で報告され、肥満の手術を行わなくても、糖尿病の寛解を期待できる可能性が示された。