2MM

Monthly Archives: 2月 2024

FUJIWARA藤本敏史が活動再開「今回の反省を活かして一からやり直す機会を」2ちゃんねる

吉本興業は23日、都内で接触物損事故を起こし芸能活動を自粛しているFUJIWARAの藤本敏史(53)が活動を再開すると公式サイトで発表した。同社は「弊社所属 FUJIWARA 藤本敏史につきまして、2月23日(金)をもって、活動を再開させていただくことになりましたのでご報告いたします」と説明。「藤本は2023年10月に自家用車で接触事故を起こし活動を自粛しておりましたが、FUJIWARAのYouTubeチャンネルにて活動を再開させていただきます」とした。

矢野前財務次官ほえる 金融緩和策「ゾンビ企業の温存、反省すべき」2ちゃんねる

財務省の矢野康治前事務次官が22日、東京財団政策研究所が主催する「日本財政は持続可能か」と題した催しで基調講演した。日本銀行の大規模な金融緩和策の出口観測について、「出口となれば、金利オーナス(負荷)に見舞われることは間違いない。そのときに、日本の財政がどうなるかが問われている」と危機感を示した。矢野氏は、財務省きっての財政再建論者として知られ、事務次官だった21年秋、月刊誌「文芸春秋」に「財務次官、モノ申す このままでは国家財政は破綻(はたん)する」と題した文章を寄稿。

【金正恩の妹】金与正が岸田首相に助けを求めた理由 最大の要因は「最後の同盟国」の裏切り2ちゃんねる

危機の原因は韓・キューバ国交正常化 北朝鮮の金与正・朝鮮労働党副部長は15日に談話を発表。日本が政治的な決断を下せば「両国は新しい未来を拓くこと」ができ、岸田首相が「平壌を訪問する日が来るかもしれない」との「個人的見解」を明らかにして、大きな注目を集めた。北朝鮮は、内外共に危機的状況にある。これが、金与正副部長が「岸田首相への談話」を送った背景である。

「言い方を選ばず言うと、使い物にならない」 元テレ東P、長寿番組だけで「食えてた人」に辛辣分析2ちゃんねる

元テレビ東京プロデューサー・佐久間宣行さんが2024年2月21日深夜(22日未明)放送のラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)で、長寿番組だけで「食えてた人」の番組終了後の様子を分析した。現在フリーで活動する佐久間さんは、「ゴッドタン」「あちこちオードリー」(共にテレビ東京)などの人気番組を手がけるほか、自身のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」は170万人超の登録者を抱えている。

「信じてる人いるんだ。すごくない?」真木よう子、岩橋主張の「エアガン騒動」関与を否定 スマイルアップ「確認に時間を要している」2ちゃんねる

お笑いコンビ「プラス・マイナス」の岩橋良昌さん(45)がエアガンで撃たれたとして俳優の真木よう子さん(41)を名指しし波紋を広げている。一方の真木さんはTikTokのライブ配信で事実関係を否定した。真木さんと共に、アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」の中島裕翔さん(30)も名指しされたが、所属のスマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)は、J-CASTニュースの取材に対し「確認に時間を要している」と回答した。

松本人志への文春反論記事 嵩原安三郎弁護士「裏付け証拠これだけなら問題。第何弾あるのでは?」★22ちゃんねる

弁護士の嵩原安三郎氏が22日、読売テレビ「ミヤネ屋」に出演し、ダウンタウン松本人志が週刊文春の性加害報道に関して訴えた件で自身の考えを示した。松本側は文春報道に「客観的証拠がない」などと主張して名誉毀損による損害賠償を請求しているが、同誌は本日発売の誌面で「客観的証拠は吟味した」と反論。その一部として、一連の報道のきっかけとなった松本から性加害を受けたと主張するA子さんの証言内容の調査などを報告した。

【アニメ】「狼と香辛料」4月放送開始2ちゃんねる

TVアニメ「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」がテレビ東京ほかで4月より放送されることが明らかに。併せて“ホロ×お正月”をテーマにしたビジュアルと、それを使用したおみくじ企画「ホロと新年運試し」が公開された。“ホロ×お正月”ビジュアルは、2023年8月より展開されてきた描き下ろしビジュアル企画「ホロと巡る四季の物語」の1枚。

「たばこ休憩が一番納得がいかない」…非喫煙者の6割が同じ部署で働く人の喫煙は「不快」と回答 ★32ちゃんねる

心幸ホールディングス株式会社(兵庫県尼崎市)は、このほど喫煙者と同じ部署で働いている非喫煙者の会社員107人を対象とした「タバコの喫煙と業務生産性の関連調査」の結果を発表しました。同調査によると、喫煙者のタバコ喫煙について、6割以上が「不快」と回答しました。また、不快に思う理由は「本人からタバコの臭いがするから」が最多だったそうです。

【荒川和久氏】「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化 ★82ちゃんねる

聞かなかったことにされる事実 子育て支援では出生数の増加にはつながらない。この話は、もちろん私の感想ではなく、当連載でも何度もお話している通り、統計上の事実であるわけだが、この話は特に政治家にとっては「聞いてはいけない話」なのか、まったく取り上げようとしない。これも何度も言っているが、子育て支援を否定したいのではない。

【国際】「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★22ちゃんねる

読売新聞オンライン [ウクライナ侵略2年]見えない出口 「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。採決を故意に遅らせるフィリバスター(議事妨害)を展開したのは、ウクライナ支援予算約600億ドル(約9兆円)を含む緊急予算案に反対するためだ。

【お笑い】プラス・マイナス岩橋良昌 吉本から契約解消で公式サイトからも削除…本人は「汚ねぇ会社」と怒り心頭 ★62ちゃんねる

2月22日夜、吉本興業がお笑いコンビ「プラス・マイナス」岩橋良昌(45)と契約解消したことを公式サイトで発表した。岩橋は1月中旬から今日にいたるまでXで、過去に受けたというパワハラや自身をエアガンで撃ったという芸能人の名前を実名で連日暴露し続けていた。

【独メディア】中国人は再び貧困に陥るのか2ちゃんねる

独ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは18日、「中国人は再び貧困に陥るのか」とする記事を掲載した。記事によると、米スタンフォード大学のエコノミスト、許成鋼(シュー・チョンガン)氏はこのほど、フリーランスの記者、袁莉(ユエン・リー)氏のポッドキャストに出演し、「中国経済には助かる見込みがあるのか」について議論した。

へずまりゅう、被災地で号泣 「まさか君がここまでやってくれるとは…」警察官からの感謝に「胸が熱くなって」2ちゃんねる

へずまりゅう、被災地で号泣 「まさか君がここまでやってくれるとは...」警察官からの感謝に「胸が熱くなって」元迷惑系YouTuberのへずまりゅうさんが2024年2月21日にXを更新し、被災地で警察官から感謝の言葉をかけてもらったとし、「必ず更生する」と決意を明かした。へずまさんは能登半島地震発生後から被災地入りし、Xでたびたびボランティア活動の様子を報告している。

裏金の弁明を「非公開」にするなんて…自民は「1人1時間」を主張、しかも「人数制限」疑惑まで2ちゃんねる

自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関し、衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席を申し出たのは安倍派、二階派の幹部5人だけだった。本人が望めば、公開の場で疑惑を払拭することができるのに、自民は非公開での実施を主張。5人以外にも自ら弁明する意向を示す議員がいるにもかかわらず、自民は対象者を限定して早々に幕引きを図ろうとしている。