2MM

Monthly Archives: 4月 2024

自宅で殺傷能力ある銃を密造か 田代容疑者(26)を逮捕「日本の政治、世の中に失望。こんな国にした者達を攻撃することを想像」 ★42ちゃんねる

2024年4月27日 16時11分 殺傷能力のある手製の銃を自宅で密造したなどとして、千葉市の26歳の容疑者が逮捕されました。調べに対し「世の中に失望し、こんな国にした者たちを攻撃することを想像していた」などと供述していて、警察は密造したいきさつについて詳しく調べています。逮捕されたのは、千葉市緑区大木戸町の自営業、田代靖士 容疑者(26)です。

【テレビ】『ニッポン人の8割がスマホ依存症』を論議 あのちゃん、スマホゲーム課金額告白でスタジオ衝撃「もったいない」2ちゃんねる

あの、スマホゲーム課金額告白でスタジオ衝撃「もったいない」歌手のあのが27日、フジテレビ系バラエティ「上田晋也のいる!いらない族!」(15時~)に出演。スマホゲームへの課金額を明かした。世の中に当たり前に存在するものに対して「いる?」「いらない?」を「立ち止まって考える」同番組。

【文春】〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない〉いなば食品の社長が全社員に送りつけた“怪メール”公開2ちゃんねる

〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた“怪メール”公開「『社長のツイッター』と揶揄されています」「週刊文春」編集部 新入社員へのボロ家ハラスメントや工場の食品衛生法違反、社長による猫ネグレクトなど次から次へと問題が噴出する、缶詰製造大手のいなば食品。

岸田首相「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました」 ★32ちゃんねる

岸田文雄首相(66)が27日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。28日投開票の衆院補欠選挙、島根1区で自民党候補の応援を呼び掛けたが、3時間足らずで4000件を超える否定的なコメントが殺到する大荒れの事態となった。岸田首相はこの日、衆院3補選で唯一の与野党対決となった島根1区入り。松江市で街頭演説を行い、「私たちは覚悟を決めて党を変えていかなければならない」と述べた。

ほんこん 自民・宮沢博行氏の〝パパ活辞職〟に「これもまた静岡の人やろ。多いよなあ」2ちゃんねる

お笑いタレントのほんこんが27日、ラジオ大阪「土曜の午後は、トコトンほんこん!」に出演。パパ活不倫などを報じられ議員辞職に追い込まれた自民党の宮沢博行元防衛副大臣について語った。宮沢氏は昨年12月、政治資金パーティーを巡る裏金問題で「派閥の方から、しゃべるな」と所属する清和会(安倍派)から指図があったことを明かし、防衛副大臣を辞任していた。

【韓国企業】不景気の大環境下で35歳以上の従業員の自発的な退職をすでに奨励し始めている、中国SNSで高い関心2ちゃんねる

中国SNSの微博(ウェイボー)で、「韓国企業が35歳以上の従業員の希望退職を奨励」という話題に関心が集まった。中国メディアの頭条新聞はこのほど、韓国・中央日報の報道として「韓国の『経済の柱』である40歳以上の従業員は10年間で9.2%減少。『就職弱者グループ』となり、労働市場から徐々に押し出されている」と投稿。

中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに2ちゃんねる

海外から中国への旅行客数が伸び悩んでいる。中国メディアによると、2023年の外国人入国者は、コロナ禍前の19年の半分以下にとどまった。日本への外国人旅行客はほぼ戻っており、中国の不振ぶりが際立っている。特にビザの取得が20年以降必要になった日本人は「ほぼ行かなくなった」(日系大手旅行会社の関係者)という。

【経済】日本を衰退に追いやる「中抜き」経済を考える2ちゃんねる

近年「中抜き」という言葉をよく耳にするようになりました。例えば、能登半島地震で避難をしている人に配られる弁当が、貧相な内容なので「中抜き」されているのではないか、という議論がありました。弁当といえば、コロナ禍の時期にビジネスホテルに強制隔離された入国者に配られる弁当も貧相だと問題になったことがあります。

2024年「アジアのベストレストラン50」1位・2位を日本が独占、10位以内に日本が4軒、タイが3軒、香港が2軒、シンガポールが1軒2ちゃんねる

3月26日、「アジアのベストレストラン50」2024年版ランキングが発表された。今年のアジア1位に選ばれたのは東京のフランス料理店「セザン」。第2位は同じく東京の「フロリレージュ」。トップ2軒を日本のレストランが占めるのは、2013年のランキング開始以来2度目の快挙だ。■「アジアのベストレストラン50」とは 「アジアのベストレストラン50」は「世界のベストレストラン50」から派生した地域ランキングで、2013年に始まった。

【テレビ】テレ朝・森山みなみアナ、黄砂の影響で声帯炎に…心配の声も「しっかり週末休んで治します!」2ちゃんねる

テレビ朝日森山みなみアナウンサー(25)が、27日までに自身のインスタグラムを更新。黄砂の影響による不調を明かした。森山アナは「今週もスーパーJチャンネルをご覧いただき、ありがとうございました! 今週の衣装です。」と衣装コーデを複数公開した。続けて「黄砂による声帯炎で声枯れしており、お聞き苦しかったかと思います。

中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに2ちゃんねる

海外から中国への旅行客数が伸び悩んでいる。中国メディアによると、2023年の外国人入国者は、コロナ禍前の19年の半分以下にとどまった。日本への外国人旅行客はほぼ戻っており、中国の不振ぶりが際立っている。特にビザの取得が20年以降必要になった日本人は「ほぼ行かなくなった」(日系大手旅行会社の関係者)という。

衆院3補選、投票始まる 深夜に大勢判明見通し2ちゃんねる

衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙の投票が28日午前始まった。即日開票され、同日深夜までに大勢が判明する見通しだ。島根1区は与野党対決の構図。自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件などの逆風を受け、東京15区と長崎3区で候補を擁立せず不戦敗となった。結果は岸田文雄首相の政権運営に影響する。