2MM

Monthly Archives: 4月 2024

【消費者庁】「花粉を香りでガード」根拠のない表示を…エステーに措置命令2ちゃんねる

商品に香りで花粉を防げるかのような根拠のない表示をしたとして「エステー株式会社」に措置命令です。消費者庁が景品表示法違反にあたるとして、措置命令を出したのは「エステー株式会社」の花粉対策をうたうMoriLaboシリーズの4商品です。このうち「MoriLaboナイトケア花粉バリアポット」には、「寝室に置くだけ花粉を香りでガード」などと表記していて、寝室に置くとトドマツ精油の香りの成分が花粉を防ぐような表示などをしていました。

大島周辺で新種サンゴ発見 「センマイ」似?宮崎牛にちなみ命名2ちゃんねる

毎日新聞 2024/4/26 18:57(最終更新 4/26 19:00) 公益財団法人「黒潮生物研究所」(高知県)と宮崎大の研究グループは26日、宮崎県日南市の大島周辺海域で新種のサンゴを発見したと発表した。「ソフトコーラル」と呼ばれるチヂミウミアザミの一種。体を支える微小な骨片の表面が牛の第3胃「センマイ」に似ていることから、宮崎牛にちなみ「センマイチヂミウミアザミ」と命名した。

【香川】交番内で2回性的行為 20代巡査の男女、懲戒処分2ちゃんねる

香川県警は26日、交番内で性的な行為をしたとして、いずれも巡査で20代の男女を減給の懲戒処分にした。2人は同日付で辞職した。県警によると、1月下旬~2月下旬、男性巡査は婚約者がいながら女性巡査と交際。男性巡査の勤務先の交番で、勤務時間外の女性巡査と計2回、性的な行為をした。男性巡査は勤務中だった。

【朝鮮日報社説】日本政府は韓国を敵性国家と見なすのか ★32ちゃんねる

日本国民の多くが使用するメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するネイバーに対し、日本政府が日本法人のLINEヤフー株を手放すよう圧力を加えている。LINEヤフーはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ出資して設立した会社で、現在ネイバーが経営権を握っている。昨年11月にLINEの顧客情報を管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がサイバー攻撃を受け、51万人分の顧客の個人情報が流出する事件が発生した。

「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判 ★22ちゃんねる

SNSには「子持ち様」批判が広がっている 幼い子どもを持つ親を「子持ち様」とやゆし、強く批判する声がSNS(ネット交流サービス)上で広がっている。子持ちであることを理由にした振る舞いが非常識だったり、周囲に迷惑だと受け止められたりするケースが多いが、これほどまで嫌悪される背景に何があるのか。SNSの書き込みに賛否 「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。

『バニーガーデン』花奈、凜、美羽香たちが早くもグッズ化!“描き下ろしのSDキャライラスト”も使用したお紳士向け商品が展開2ちゃんねる

ゲーマーズ出張店が5月17日からオープン!オンラインショップでも受注販売を実施。2024.4.25 Thu 19:00 今話題のお紳士向け美少女ゲーム『バニーガーデン』にて、ゲーマーズ出張店の開催が決定しました。AKIHABARAゲーマーズ本店・ゲーマーズオンラインショップで各種グッズが販売されます。

三浦瑠麗氏 離婚を発表「先日、夫婦を卒業しました。友人になりました」2ちゃんねる

国際政治学者の三浦瑠麗氏(43)が離婚したことを26日、自身のXで発表した。三浦氏は「先日、夫婦を卒業しました。友人になりました。わたくし事ですが、三浦姓を選びましたのでお知らせいたします」と離婚したことを発表した。昨年3月、東京地検特捜部は4億2000万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、三浦氏の夫で投資・コンサルタント会社「トライベイキャピタル」の代表取締役、三浦清志容疑者を逮捕した。

円安加速「由々しき事態」 国内投資拡大で抑制を―新浪経済同友会代表幹事2ちゃんねる

経済同友会の新浪剛史代表幹事は26日の記者会見で、外国為替市場で円安が加速していることについて、「由々しき事態。企業の努力の効果がなくなる可能性があり、大変危惧すべき状況だ」と述べ、輸入物価上昇による日本経済への悪影響に懸念を示した。新浪氏は、2024年春闘での高い賃上げ率に触れつつ、「物価と賃金の好循環が実現しつつあったが、円安がそれを邪魔する可能性がある」と指摘した。

6月テレ東退社の松丸友紀アナ「人力舎」所属へ「個人のことはお答えしません」同局コメント2ちゃんねる

[2024年4月26日14時49分] 6月いっぱいでテレビ東京を退社する松丸友紀アナウンサー(42)が、7月からアンジャッシュ、アンタッチャブル、おぎやはぎらが所属する、お笑い大手芸能事務所「プロダクション人力舎」に所属することが26日、明らかになった。日刊スポーツの取材に関係者が認めた。===== 後略 ===== 全文は下記URLで

円安の影響「大きくない」 日銀総裁、当面は緩和継続2ちゃんねる

日銀の植田和男総裁は26日、政策金利の維持や国債購入の継続を決めた金融政策決定会合後に記者会見し、足元の円安進行について「基調的な物価上昇率に大きな影響は与えていない」との認識を示した。当面は「緩和的な金融環境が継続する」とも説明し、日米の金利差が縮小しないとの見方から円相場は会見中に一時1ドル=156円台後半に下落した。

新海誠監督「君の名は。」関係者逮捕に「大きなショックを受けています」「悔しく、悲しい」2ちゃんねる

アニメ監督の新海誠氏(51)が23日、X(旧ツイッター)で、自身の代表作「君の名は。」(16年)の製作に携わったプロデューサーの男性が逮捕された件に遺憾の意を示した。新海氏は「作品関係者逮捕の報道を目にし、とても大きなショックを受けています」とでコメント。「まずなによりも被害者の方へ、心よりお見舞い申し上げます」と被害者を気遣った上で、「作品を愛し応援してくださっている皆さんにご不安をおかけしてしまっていることも、本当に申し訳なく思います」とファンにも謝罪。

韓国の地下鉄にキャリーバッグを置き忘れた日本人観光客、大金を盗まれる=ネット「ああ恥ずかしい。申し訳ない」2ちゃんねる

2024年4月26日、韓国・マネートゥデイは「日本人観光客が地下鉄車内に置き忘れたキャリーバッグを持ち去った50代の男が警察に逮捕された」と伝えた。記事によると、ソウル警察庁地下鉄警察隊は同日、占有離脱物横領の疑いで50代の男を17日に検挙したと発表した。警察によると、日本人観光客は15日にソウル地下鉄1号線に乗車した際、車内にキャリーバッグを置き忘れたまま光云大駅で下車した。

中国ショートドラマが日本に進出 「職場立て直し」系が人気…背景に文化的共感2ちゃんねる

中国のショートドラマの海外進出において、中日協力には次の2本の道筋がある。まずは、中国のショートドラマを日本語に翻訳し、大量の翻訳によりドラマのラインナップを充実させ、ユーザーを集める。次に、中国の人気の題材に基づき、日本のショートドラマを制作する。日本のショートドラマについては、「大富豪の跡取りが身分を隠しバイト」といった職場のストーリーが最近人気で、中国の「職場立て直し」系のショートドラマと似たセールスポイントで、日本の視聴者の間で好評を博している。

【イタリア】一部で困惑 オーバーツーリズム対策 ベネチアで入域料徴収開始 効果に疑問の声も2ちゃんねる

イタリアのベネチアで、観光客が増えすぎる「オーバーツーリズム」への対策として、日帰り客から入域料を徴収する実証実験が始まりました。果たして効果は出るのでしょうか。「水の都」として知られるイタリア北部・ベネチア。長年、「オーバーツーリズム」の問題を抱えています。対策として25日に始まったのが…。記者 「ベネチア本島の駅前には支払いブースが設置されまして、さっそく日帰り客が列をつくっています」入域料徴収の実証実験です。

【速報】「大麻グミ」製造販売会社の元社長を逮捕 「HHC」含む商品を販売目的で保管した疑い2ちゃんねる

大麻に似た成分を含む「大麻グミ」による健康被害が相次いだ問題で、近畿厚生局麻薬取締部は26日、グミを製造していた食品製造販売会社「WWE」(大阪市北区)の元社長松本大輔容疑者(39)と元従業員の男(38)を医薬品医療機器法違反(指定薬物の所持)容疑で逮捕したと発表した。発表では、松本容疑者らは昨年11月、神奈川県厚木市内の倉庫で、指定薬物の大麻類似成分「HHC」(ヘキサヒドロカンナビノール)を含んだ商品約7・7キロを販売目的で保管した疑い。