「みずほペイペイドーム福岡」に改称… ソフトバンク本拠地、みずほFGが命名権契約に加わる2ちゃんねる 2024年4月26日 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスが本拠地とする福岡ペイペイドーム(福岡市)について、球団などは25日、名称を「みずほペイペイドーム福岡」に変更すると発表した。みずほフィナンシャルグループ(FG)が命名権契約に新たに加わった。変更は同日付。球団によると、連名での命名権契約はプロ野球の一軍本拠地で初めて。
IHIデータ改ざんに厳正対応 国交相「技術者魂失われている」2ちゃんねる 2024年4月26日 IHIデータ改ざんに厳正対応 国交相「技術者魂失われている」 斉藤鉄夫国土交通相は26日の記者会見で、IHI子会社のIHI原動機によるエンジンの燃費データ改ざんに関して「事実関係の確認を行った上で厳正に対応する」と強調した。ダイハツや日野自動車、豊田自動織機などメーカーで不正が相次いでいることに触れ「日本のものづくりの現場で技術者魂が失われているのではないかと危惧している」とも述べた。
岸田総理が言ってたことは無理…育休とったパパが実感 共感の声続々「”育児中に勉強しろ”は育児したことない奴のセリフ」2ちゃんねる 2024年4月26日 「育休取ってわかった。 岸田総理が言ってた育休中に勉強しろは無理。僕なんて昨日買ったiPhone14の設定すらできてないのに、いつしろと????」異次元の少子化対策のひとつとして岸田総理が『育休中のリスキリング(学び直し)』を提言したのは2023年1月のこと。当時、子育て中の保護者や子育て経験者、子育てに携わる人々から「育休中は暇じゃない」「勉強時間の確保は無理」など厳しい批判が相次ぎました。
2040年「日本は新興国並み」経産省見通し、失われた30年続けば ★42ちゃんねる 2024年4月26日 有料記事 長橋亮文 笠井哲也 2024年4月24日 22時58分 「失われた30年」の状態が今後も続くと、2040年ごろに新興国に追いつかれ、海外より豊かでなくなる――。経済産業省が24日、こんな見通しを明らかにした。半導体やバイオ医薬品の開発などに思い切って投資しないと、国が貧しくなって技術の発展も遅れ、世界と勝負できなくなるおそれがあるという。
【テレビ】いなば食品問題をTVが報じない3つの理由 元放送作家「今回はCM忖度ではない」2ちゃんねる 2024年4月26日 猫用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみ「いなば食品」(静岡市)が〝ボロ家ハラスメント〟で大炎上している。一連のトラブルは今月11日の文春オンラインで発覚。本社のある静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性19人のうち少なくとも17人が入社を辞退した。新入社員は「新しい社員寮が完成している」と聞いていたのに、社宅として案内されたのは雨漏りするようなボロい一軒家ばかり。
【芸能】ラランド・サーヤ、超有名な元スポーツ選手を知らず「ダンディ坂野の真似してる人?」2ちゃんねる 2024年4月26日 お笑いコンビ「ラランド」のサーヤが24日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜・午後11時6分)に出演。有名な元プロ野球選手を知らずに対面したエピソードを披露した。野球の話題になった際、サーヤは「私全く野球知らなんですけど、なぜか自分の誕生日に、代々木公園でキャッチボールしてたら、野球選手が来るっていうくだりをやらされて」という動画の企画があったという。
【米国】「#MeToo」運動きっかけ ワインスタイン受刑者 裁判やり直しへ (NY州裁)2ちゃんねる 2024年4月26日 2024年4月26日 10時10分 性被害を告発する「#MeToo」運動が広がるきっかけとなったアメリカ映画界の元大物プロデューサーに対する4年前の判決について、ニューヨーク州の裁判所は、別の事件の被害者に証言をさせたことは誤りだったとして、裁判のやり直しを決めました。
【サッカー】選手・監督退場の韓国、インドネシアにPK戦負け…40年ぶり五輪出場逃す U23アジア杯2ちゃんねる 2024年4月26日 申台竜監督率いるインドネシアに敗戦 【NEWSIS】40年間続いてきた韓国のサッカー五輪出場が断たれた。黄善洪(ファン・ソンホン)監督率いるU-23韓国代表チームは26日午前2時30分(韓国時間)、カタール・ドーハのアブドゥラ・ビン・ハリファ・スタジアムで行われた2024アジアサッカー連盟(AFC)23歳以下(U-23)アジアカップ準々決勝・韓国対インドネシア戦で、申台竜(シン・テヨン)監督率いるインドネシアと2-2で引き分け、その後のPK戦に10-11で敗れた。
【サッカー】U-23日本代表、パリ切符王手!細谷が劇的V弾 開催国カタールと120分激闘★32ちゃんねる 2024年4月26日 ◇サッカーパリ五輪最終予選兼U―23アジア杯カタール大会準々決勝 日本―カタール(2024年4月25日 ドーハ) 大岩ジャパンがパリ五輪切符に王手をかけた。25日の準々決勝で、日本は延長戦の末、開催国カタールに勝ち、4強入り。完全アウェーの中、試合開始2分にMF山田楓喜(22=東京V)が先制ゴール。
34年ぶりの円安、鈴木財務相『市場動向を注視 万全の対応を』2ちゃんねる 2024年4月26日 外国為替市場で、円相場が1ドル155円台後半まで値下がりし、およそ34年ぶりの円安水準となっていることについて、鈴木財務大臣は、市場の動向を注視したうえで万全の対応をとるという考えを改めて強調しました。続きはNHK 2024/04/26 9:59
「お酒が飲めない人は結婚に不利」 婚活会社が発表した身も蓋もない統計に「よっしゃ今日から飲みまくる」と吹き上がる人たち2ちゃんねる 2024年4月26日 結婚相談所を中心に婚活事業を複合展開する株式会社IBJが、2023年に同社の結婚相談所ネットワーク内で成婚した1万3516人のデータを分析した「成婚白書」を公開。「年齢が与える影響」「男女の年収」「都市部と地方」など、あらゆる角度から成婚を増やすために重要なポイントを検証しているが、今回は(今回も?)「酒を飲む人ほど成婚しやすい」という検証結果がネット上の話題をさらった。
【朝鮮日報社説】日本政府は韓国を敵性国家と見なすのか2ちゃんねる 2024年4月26日 日本国民の多くが使用するメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するネイバーに対し、日本政府が日本法人のLINEヤフー株を手放すよう圧力を加えている。LINEヤフーはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ出資して設立した会社で、現在ネイバーが経営権を握っている。昨年11月にLINEの顧客情報を管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がサイバー攻撃を受け、51万人分の顧客の個人情報が流出する事件が発生した。
【奈良橿原】ピンクシャツ金髪男が女子中学生のスカートをブロワーでめくろうとする2ちゃんねる 2024年4月26日 橿原市によると、24日午後1時ごろ、橿原市地黄町で女子中学生へのスカートめくり未遂が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40歳、作業員風、金髪、ピンク色Tシャツ、作業服下衣)■実行者の言動や状況 ・下校途中の女子生徒に近づき、ブロワーを使い、スカートをめくろうとした。2024/04/26 日本不審者情報センター
【LINE】韓国ネイバーに「君の国に帰れ」…厳しくなったプラットフォーム国境2ちゃんねる 2024年4月26日 国境を自由に行き来することで成長したプラットフォームビジネスが壁にぶつかっている。人工知能(AI)時代に入り、各国がデータ主権、国家安全保障を理由に保護障壁を高くたてているためだ。米国は、中国動画プラットフォームのTiktok(ティックトック)を事実上、自国から退出する法案を作った。日本政府はNAVER(ネイバー)が日本の「国民メッセンジャー」とされるLINE(ライン)の経営権から退くことを求めている。
【小説】「理屈抜きで衝撃」「おののきを禁じ得ない」最年少でデビューした17歳の少年が書いた小説の凄さとは?2ちゃんねる 2024年4月26日 中村文則さん、田中慎弥さん、小山田浩子さん、滝口悠生さん、上田岳弘さんなどを輩出した「新潮新人賞」を史上最年少で受賞した少年がいる。受賞当時、高校2年生だった伊良刹那さんだ。確かな筆力で「美」に挑み続けた言葉の強さが評価された受賞作『海を覗く』は、高校2年生の美少年・北条司に惹かれた速水圭一を主人公に、速水が所属する美術部部長の矢谷始、および矢谷と同じ予備校に通う棚橋美穂らが織りなす群像劇。