2MM

Monthly Archives: 4月 2024

【国会】元モー娘。市井紗耶香が参院議員に 繰り上げ決定 当選辞退できず 即辞職へ2ちゃんねる

デイリー 4/25 中央選挙管理会が25日、選挙会を開き、2019年参院選の旧立憲民主党の比例代表名簿に基づき、次点だったアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーでタレントの市井紗耶香(40)の繰り上げ当選を決めた。須藤元気氏(46)が衆院東京15区補選に立候補し、16日に参院議員を自動失職したことを受けたもので、26日に当選が告知され参院議員となる。

【栃木2遺体】逮捕の男「大金もらって引き受けた」 報酬目的の可能性2ちゃんねる

栃木県那須町の河川敷で夫婦の焼損した遺体が見つかった事件で、死体損壊容疑で逮捕された男が「大金を受け取って引き受けた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かった。男は「遺体の処理を頼まれた」と話しており、警視庁と栃木県警の捜査本部は報酬目的だった可能性もあるとみて調べている。建設業の平山綾拳(りょうけん)容疑者(25)=埼玉県越谷市=は会社役員の宝島龍太郎さん(55)と妻の幸子さん(56)=東京都千代田区=の遺体に16日に火をつけ、損壊した疑いで21日に逮捕された。

【もしトラ】国ごとに異なる「トランプ2期」対処法…日英は「堂々と」韓国は「ステルスモード」2ちゃんねる

「予測不可能」なトランプ前米大統領の当選に備えた各国の対応に対して米国メディアも関心を示している。ロイター通信は24日、「米国の同盟がもしかしてわからないトランプ第2期政権に対応するために死力を傾けている」としながら韓国は表に現れない「ステルス対応」をしていると報道した。ロイターは「ワシントンのロビー通りにはバイデン政権時代のインフレ抑制法を含め通商と投資に対するトランプ前大統領の意中を確認するための韓国人でにぎわっている」と伝えた。

トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表 EV搭載のソフト分野でAIやビッグデータ活用し巻き返しへ2ちゃんねる

きょうから中国で開催している北京モーターショーで、トヨタ自動車は中国のネット大手テンセントと、EVに搭載するソフトウェアの分野で戦略提携すると発表した。トヨタ自動車の中嶋裕樹副社長は、25日に開幕した北京モーターショーで、中国のネット大手テンセントと戦略提携することを発表した。テンセントは、10億人以上が利用する中国版のLINEなどを運営する中国の大手ネット企業。

1ドル=155円台、鈴木財務大臣「コメント控える」2ちゃんねる

円相場が1ドル=155円台と、およそ34年ぶりの円安が進み政府・日銀による為替介入への警戒感が高まるなか、鈴木財務大臣は一切の発言を控えています。鈴木財務大臣 「コメントは控えます」 鈴木大臣は、その後も円安に対する政府の姿勢について報道陣からの問いかけに無言を貫きました。外国為替市場では、日本時間のきのう夜から円安が進み、1990年6月以来となる1ドル=155円台にまで下落しています。

【北海道】17キロの速度超過、降車などを頑なに拒んだ女を逮捕…身元を公表できない事情あること判明2ちゃんねる

24日午後、北海道旭川市の国道で、17キロの速度超過をしたとして、40代の女が逮捕されました。速度超過の疑いで逮捕されたのは、住所や職業などを公表できない40代の女です。警察によりますと、24日午後2時半ごろ、旭川市の最高速度が50キロの国道40号線を、女の乗用車が時速67キロ、17キロの速度超過で走行したため、取り締まりの警察官が停車を求めました。

引っ越し作業員に“心づけ”を渡す慣習を知って驚く若者たち「人件費はもう払ってる」「二度と会わない人たちなのに」2ちゃんねる

引っ越しの作業をしてくれる人たちにねぎらいの意味を込めて、金銭を渡す“心づけ”。昔からの慣習として知られるが、そもそも必ずしも必要なものではなく、引っ越し業者の多くが公式サイト上で「心づけは必要ありません」と明記している。今となっては、心づけを渡す年配者の姿を見たり、「昔は当たり前だった」という話を聞いたりして、驚きを隠せない若者も多いようだ。

【円安】5月連休特需 中国人観光客は韓国ではなく日本に集中か2ちゃんねる

中国の労働節(メーデーの連休、5月1-5日)期間は観光シーズンの最盛期だが、今年の中国人観光客は大多数が韓国ではなく日本に向かう見通しだ。中国は昨年、6年5カ月ぶりに韓国行きの団体旅行を許可したが、中国からの観光客特需は韓国を通過してしまっているのだ。中国の経済メディア「財新」が23日に報道したところによると、中国では労働節連休を控えるにあたり、旅行関連サイトで日本ツアーの検索が急増しているという。

【静岡】中国籍の高校生殺害疑い、18歳のフィリピン国籍の男を逆送 浜名湖で遺体「犯情悪質」2ちゃんねる

静岡県湖西市の浜名湖で男子高校生(17)の遺体が見つかった事件で、静岡家裁浜松支部は25日までに、殺人などの疑いで家裁送致されていたフィリピン国籍の男(18)を検察官送致(逆送)すると決定した。関口剛弘裁判長は「一連の犯行において中心的な役割を果たしており、犯情は非常に悪質」と指摘。刑事処分が相当だと判断した。

【🍶🧬】アセトアルデヒドがDNA損傷 飲酒ががん引き起こす可能性2ちゃんねる

アルコール摂取後に体内で生成されるアセトアルデヒドがDNAを傷つけていることをヒトの細胞で明らかにしたと、東京都医学総合研究所のチームが発表した。生物にはDNAの傷を修復する機能が備わっているが、損傷が大きいと、がんや老化現象を引き起こすことが知られている。アルコールが体に及ぼす悪影響の一因の可能性がある。

止まらぬ円安 155円70銭台 明日までは政府・日銀が介入に踏み切らないだろうとの見方広がる2ちゃんねる

円安が止まりません。円相場が1ドル=155円70銭台をつけ、およそ34年ぶりの円安水準を更新しました。中継です。市場が“防衛ライン”とみていた1ドル=155円を昨夜、超えたばかりですが、円安はおさまるどころか、むしろ加速しています。きょうの東京外国為替市場ではアメリカの利下げの時期が遅れるとの見方から、より高い金利で資金を運用しようと円を売って、ドルを買う動きが一気に強まりました。

「日本への好感度」ランキング! 2位は「デンマーク」、1位は?2ちゃんねる

●第1位:ベトナム(78.3%) 第1位は「ベトナム」でした。ポジティブな感情を含む投稿の割合は78.3%です。東南アジアの中央に位置するベトナムは、南シナ海に面し、北部は中国、西部はラオスやカンボジアと国境を接しています。南北に細長い国であるため、西南モンスーンの影響を強く受け、北部は亜熱帯気候、南部は熱帯性気候と気候が異なるところも特徴。

トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表、EV搭載のソフト分野で巻き返しへ2ちゃんねる

きょうから中国で開催している北京モーターショーで、トヨタ自動車は中国のネット大手テンセントと、EVに搭載するソフトウェアの分野で戦略提携すると発表した。トヨタ自動車の中嶋裕樹副社長は、25日に開幕した北京モーターショーで、中国のネット大手テンセントと戦略提携することを発表した。テンセントは、10億人以上が利用する中国版のLINEなどを運営する中国の大手ネット企業。

大阪知事「0歳児に選挙権を」 人口減対策、政策転換が必要2ちゃんねる

大阪府の吉村洋文知事は25日の記者会見で、人口減少を食い止める政策実現のため、0歳児から選挙権を認めるべきだとの考えを示した。「子どもが政治的影響を持つ仕組みになれば、政治家もその方向を向く」と述べ、転換を促す必要性を指摘。市町村の4割超に「消滅可能性」があるとする民間組織の報告書公表に関する質問に答えた。