2MM

Monthly Archives: 5月 2024

【マイナンバー】マイナカード全機能、スマホ搭載可能に 改正法が成立2ちゃんねる

マイナンバーカードの全機能をスマートフォンに搭載できるようにする改正マイナンバー法が31日の参院本会議で可決、成立した。スマホから銀行や証券会社の口座を開設する際の利便性を高める。2026年度以降の新しい様式のマイナカードの券面から性別を削ることも盛り込んだ。マイナンバーの提出が必要な証券口座の開設で、カードを取り出すことなく手続きを完結できるようになる。

【AERA】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由 ★52ちゃんねる

東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を表明した蓮舫参議院議員(56)が5月28日、AERAの単独取材に応じた。小池都政への評価、国政と都政への思い、働く女性へのメッセージなどを語った。【中略】 ■「私にはできます」 ――公約は後日発表するとしていますが、都知事として何をやりたいのか、具体的に教えてください。

【大阪・関西万博】メタンガス「パビリオンエリア」でも検出 当初は「ガス存在の可能性低い」と発表 ★22ちゃんねる

万博トイレの建設現場でガス爆発事故 今年3月、メタンガスによる爆発事故が起きた、万博会場の工事現場で、新たに4か所でメタンガスが検出されていたことが分かりました。ことし3月、万博会場となる夢洲の「グリーンワールド工区」のトイレで、溶接作業中に出た火花が地中から出ていたとみられるメタンガスに引火する事故が発生しました。

【自民救済党にしか見えん】維新・馬場代表、裏金事件めぐり政倫審も証人喚問も「意味ない」発言で批判殺到2ちゃんねる

5月9日、日本維新の会の馬場伸幸代表は会見で、自民党の政治資金パーティー裏金事件をめぐり、政治倫理審査会(政倫審)で、さらなる実態解明を求めることについて、「なんの効果があるのか」と否定的な考えを示した。

カスハラ問題で引用される「お客様は神様です」の誤解 三波春夫さんの真意は別次元2ちゃんねる

店員や従業員らが顧客から無理難題を言われたり、暴言を浴びせられたりするカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会的な問題となり、国なども防止策の検討を始めた。ところで客の立場が強いことを表現するのに、しばしば使われてきたフレーズがある。「お客様は神様です」。戦後の昭和を代表する歌手、三波春夫さんの言葉だが、本来の意味からはかけ離れ、誤った解釈として広がっているという。

【中国メディア】中国初の水素だけで走る列車が完成、排出するCO2はゼロ2ちゃんねる

水素で走り、排出するのは水蒸気だけという中国初の列車がこのほど、吉林省長春市で完成した。同列車は、添乗員付き自動運転を実現しているほか、化石燃料も電気も使わず、二酸化炭素の排出はゼロで、速度はなんと最高時速160キロとなっている。中車長客の整備工場に入ると、SFの世界に出て来るような、近未来感あふれる列車が目に飛び込んでくる。

【映画】『スター・ウォーズ』は白人ばかりとの批判にジョージ・ルーカス反論「だいたいエイリアンだぞ」2ちゃんねる

『スター・ウォーズ』生みの親であるジョージ・ルーカスは、映画業界への貢献が認められ、第77回カンヌ国際映画祭で最高栄誉パルムドールが贈与された。映画祭の閉会式でルーカスは談話に応じ、『スター・ウォーズ』は白人キャラクターばかりであるとする一部の批判に意義を唱えた。米Varietyが伝えた。

宮迫博之の5年ぶり地上波復帰番組お蔵入り決定 千葉テレビ「通告もなく外部の制作会社によって制作された」★22ちゃんねる

ユーチューバーの宮迫博之にとって5年ぶりの地上波復帰となるはずだった千葉テレビのバラエティー番組が、お蔵入りが決まったことが明らかになった。千葉テレビは30日、声明を発表し、「放送される番組の内容は事前に当社内で審査をしております。外部の制作会社が制作する番組については、番組の内容や出演者などを事前に通告していただき、当社内にて協議した上で制作していただくことを関係各社にお願いしております」と説明。

【DayDay.】あのちゃんも指摘…山里亮太の限界「次の番組改編で入れ替えがあったら降板も……」日テレ関係者の証言2ちゃんねる

放送開始から1年が経ち、『DayDay.』(日本テレビ系)の1部(9時から10時25分)の’23年度コア視聴率(男女13~49歳)が同時間帯でトップとなった。4月1日の放送では、福山雅治が手がけた新テーマ曲を聴いた元NHKの武田真一アナが涙を浮かべ、さらに好感度をあげている。「武田アナは、初回こそ民放の作りに馴染めず緊張していました。

スマホが健康保険証に、来春のiPhoneマイナカード搭載後「速やかに開始」–河野大臣2ちゃんねる

小口貴宏 (編集部)2024年05月31日 09時46分 デジタル大臣を務める河野太郎氏は5月31日、健康保険証機能のスマートフォン搭載について、「(2025年春の早期を予定する)マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載以降、速やかに一部医療機関で先行開始し、順次拡大する」と述べた。(略) ※全文はソースで。

韓国企業「豪華本社ビル」の見栄 日本メーカーには〝トヨタ型常識〟「本社ビルにカネをかけるべきではない」2ちゃんねる

韓国企業のオーナーは「本社ビルの立派さ」に、とてもこだわる。ズバリ言えば「見栄(みえ)」のためだ。現代(ヒョンデ)自動車グループが2014年、韓国電力の本社跡地(約8万平方メートル)を10兆5500億ウォン(当時レートで1兆円強)で入手したのは、まさにそれだった。30以上ある子会社の本社機能もすべて収容する「グループ本部ビル」は、ソウルの一等地にあり、韓国で最も高い105階建てでなければならない。

性的暴行 自宅で寝ていた女性に乱暴 知人のトルコ国籍の男逮捕 50代女性が警察に相談し発覚 急に襲ってきた37歳「同意ありました」2ちゃんねる

知人女性に性的暴行を加えたとして、埼玉県警川口署は29日、不同意性交等の疑いで、トルコ国籍の解体工の男(37)を逮捕した。逮捕容疑は昨年12月9日午後11時半ごろ~翌10日午前2時半ごろ、県内の50代女性方で、女性に対して性的暴行を加えた疑い。「同意はありました」と容疑を否認しているという。

「都立高ボロボロ」都知事選で再注目の“48億円”都庁プロジェクションマッピング 税金の使い道に疑問噴出2ちゃんねる

立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の出馬表明により一気に注目度を高めた7月7日投開票の東京都知事選。迎え撃つ小池百合子都知事(71)との一騎打ちが予想される中、改めて注目されているのが東京都の“ある事業”だ。東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」。今年2月25日から始まった、東京都庁舎をスクリーンに映像を流すプロジェクションマッピングで、日没から21時まで一年中毎日上映される。