2MM

Monthly Archives: 5月 2024

【芸能】52歳ってマジで?!美人アナの近影が衝撃的「本当にキレイ」「ポニーテール」「色気大賞」2ちゃんねる

スポーツ報知 フリーの望月理恵アナウンサー(52)が24日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを披露した。【写真】美人顔が際立つ近影!”奇跡のアラフィフ”と話題「日本映画批評家大賞の授賞式の司会をさせて頂きました。どの作品も素晴らしく、終わった後も選考委員の方を捕まえて語ってしまいました!笑笑(迷惑な人w)」と伝え、イベントでのオフショットを投稿。

【訃報】柴犬かぼす、死去 海外でも有名な「Dogeミーム」で知られる保護犬2ちゃんねる

2024.05.24 18:06 「Doge(ドージ)」のインターネット・ミームで知られる柴犬・かぼすが5月24日、亡くなったことが明らかにされた。かぼすママこと佐藤敦子さんが、「ありがとう、かぼちゃん!」のタイトルでブログを更新(外部リンク)。「私に撫でられながら 眠るように そっと逝きました。

【サッカー】田中碧 1部昇格でもデュッセルドルフ退団へ…来季CL参戦シュツットガルトが興味【ドイツ・ブンデスリーガ】2ちゃんねる

ドイツ2部デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)が今季限りで退団すると、同国メディア「FUSSBALL」が伝えた。2部3位のデュッセルドルフは昇降格プレーオフ第1戦で1部16位で日本代表FW浅野琢磨のボーフムに3―0で勝利し、1部昇格にリーチをかけた。第2戦は27日(日本時間28日)に行われるが、同メディアは「田中はデュッセルドルフの要として活躍してきた。

【立民・小沢一郎氏】「政府は『年金は80歳から』と言い出しかねない」「今すぐ政権返上を」2ちゃんねる

立憲民主党の小沢一郎衆院議員は24日、X(旧ツイッター)に事務所のアカウントで、政府の経済財政諮問会議で高齢者の定義を現在の「65歳以上」から5歳延ばすことが議論されたことを巡り、「昨今『年金を75歳からもらうとこんなにお得ですよ』と盛んに誘導する政府。『年金は80歳から』などと言い出しかねない」と投稿した。

文在寅前大統領「朝鮮半島、いつ軍事衝突が起きるか分からない危機」2ちゃんねる

文在寅(ムン・ジェイン) 前大統領は23日(現地時間)、在米韓国人団体「米州民主参加フォーラム」がワシントンで開催した「2024コリアピースカンファレンス」へのビデオ祝辞で、「最近の朝鮮半島の状況はいつ軍事的衝突が起きるか分からない深刻な危機局面にある」と述べた。文前大統領は「対立と葛藤が深刻化する国際情勢の中で、朝鮮半島の状況はさらに不安だ」とし、「南北間・朝米間の対話は復元されておらず、朝鮮半島平和の安全ピンである9・19南北軍事合意まで形骸化され、軍事的緊張が最高潮に達している」と語った。

【芸能】先月AKB卒業の柏木由紀が危機感…ソロ公演チケット販売苦戦で「今後、私って1人になったらヤバイのかな」2ちゃんねる

スポーツ報知 4月30日をもってAKB48を卒業した柏木由紀が、24日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。自身の人気への危機感を口にした。【写真】柏木由紀、卒コンの「お姫様みたいな衣装」が素敵柏木は昨年12月から今年1月にかけてソロツアーを開催。チケット売り上げ初動は鈍く悲惨な状態に。

【薬】マダニ媒介感染症 SFTS治療薬に「アビガン」正式承認の見通し2ちゃんねる

マダニ媒介感染症 SFTS治療薬に「アビガン」正式承認の見通し マダニにかまれることでおきる感染症SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」の治療薬として、厚生労働省の専門家部会は、抗インフルエンザ薬「アビガン」の適応を広げて使用を認めることを24日、了承しました。今後、厚生労働省が正式に承認する見通しで、承認されれば、SFTSへの世界で初めての治療薬となります。

【自民・茂木幹事長】「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」2ちゃんねる

自民党の茂木敏充幹事長が、インターネット番組で「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」と発言した。「パンとサーカス」は、古代ローマで民衆の支持を得るために取られた政策を指すが、現代では愚民政策の意味合いが強い。首相候補と評される有力政治家が、この表現を使った真意は。(岸本拓也)◆「切り取られて炎上しますよ」「訂正致します」発言が出たのは、19日に公開されたユーチューブチャンネル「ReHacQ―リハック―」のインタビュー番組の後半。

中尾彬さん 冬定番の“人気鍋レシピ”を広めた人だったとSNSで注目「我が家も大好物な鍋」「知らずに普通に食べてた」2ちゃんねる

記事投稿日:2024/05/25 06:00 最終更新日:2024/05/25 06:00 『女性自身』編集部 5月22日、俳優の中尾彬さん(享年81)が亡くなっていたことを所属事務所が発表した。発表文には、妻であり喪主の池波志乃(69)のコメントも掲載。「15日に容態が急変し、16日の夜中に自宅で私と二人の時に、とても穏やかに本当に眠るように息を引き取りました」と明かし、「あまりに急で、変わらない顔で逝ってしまったので、まだ志乃~と呼ばれそうな気がします」と胸中を綴っていた。

【大谷】NHK、「放映権料87億円」をMLBメジャーリーグに支払う★22ちゃんねる

関大名誉教授の宮本勝浩氏(理論経済学)は先日、2024年のドジャースにおける大谷翔平の経済効果が約865億1999万円に上ると発表。これは昨年、18年ぶりのリーグ優勝を果たした阪神優勝の経済効果の約872億円に匹敵する。莫大な金額の内訳を見ると、「ドジャースタジアムでの観客増加による消費増加額」(約22億円)、「スポンサー収入」(約101億円)などに加え、宮本氏は「放映権収入」として日本のNHKとMLBの契約に着目した。

【東京】27歳の元保育士を6回目の逮捕 板橋の保育所でも女児に性的暴行の疑い 容疑を認める「欲求満たしたかった」★22ちゃんねる

東京都板橋区の保育所で女児に性的暴行を加えたとして、警視庁は22日、足立区保木間、元保育士長田凪巧被告(27)を強制性交容疑で再逮捕した。長田被告は墨田区の保育所に通っていた複数の女児に対する不同意性交罪などで起訴されている。逮捕は6回目。発表によると、長田被告は2021年9~10月、当時勤務していた板橋区の認可保育所の階段踊り場で女児に性的暴行を加えた疑い。

「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 (伊藤昌亮教授)2ちゃんねる

弱者男性は経済と恋愛、コミュニケーションの面で“排除”されている(Fast&Slow / PIXTA)近年、「弱者男性」がインターネットを中心に注目を集めている。4月にライターのトイアンナ氏が出版した『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)はAmazonの「売れ筋ランキング」の上位に入り、X(旧Twitter)でも話題になった。

韓国観光公社、日本の旅行会社など招きツアー 地方をPR…安東チムタク、全州マッコリなど味わう2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部と韓国観光公社は24日、地方観光活性化のため、日本の旅行会社とメディア関係者を招いて22日から25日までファムツアーを実施していると伝えた。今回のファムツアーには、観光公社が実施する業界向けツアーの中でも最大規模となる約100人の旅行業関係者が参加した。参加者らは全州・韓屋村、安東・河回村や人気グループのBTS(防弾少年団)が訪れた完州・我園と所陽故宅を回り、ドラマ「涙の女王」のロケ地である大邱・思惟園など新たな観光地も訪問した。