2MM

Monthly Archives: 9月 2024

8歳の子どもが自分で車を運転して買い物に。スタバでフラペチーノを飲んでいるところを発見される(アメリカ)2ちゃんねる

Elyse Wanshel 2024年09月22日 11時32分 JST アメリカ・オハイオ州で、8歳の子どもが家の車を勝手に運転して、約16キロ離れたディスカウントスーパー「ターゲット」まで買い物に出かけた。幸いなことに途中でぶつかった郵便受けを除けば、事故や怪我人は発生せず、子どもは無事に自宅に戻った。

【立憲代表選】新代表に野田佳彦元首相 枝野氏との決選投票制す ★22ちゃんねる

立憲民主党は23日、東京都内で開いた臨時党大会で代表選の投開票を行い、代表に野田佳彦元首相(67)を選出した。新代表の任期は2027年9月まで。代表選は1回目の投票でどの候補も過半数に届かず、野田氏と元代表の枝野幸男衆院議員(60)の上位2人が決選投票で争った。代表選にはこのほか、代表を務めていた泉健太衆院議員(50)と吉田晴美衆院議員(52)が立候補した。

辻元清美氏、小泉進次郎氏の早期解散戦略バッサリ2ちゃんねる

2024年9月23日18時47分 立憲民主党は23日、東京都内のホテルで臨時党大会を開いて党代表選の投開票を行い、野田佳彦元首相(67)が新代表に選出された。結果を受け、同党の辻元清美参院議員(64)が報道陣の取材に応じた。自身の投票行動は明かさなかったが、野田氏が決選投票で選出された背景について「政権を取りに行くという思いはみんな強い。

【競馬】角田大河元騎手の函館コースへ車での侵入 同乗者についてJRA理事が会見で説明 「後部座席に厩舎関係者が1人」2ちゃんねる

角田大河元騎手の函館コース侵入の同乗者についてJRA理事が会見で説明 「後部座席に厩舎関係者が1人」 8月1日に角田大河元騎手が函館競馬場の馬場内に自らが運転する自動車で侵入し芝コースを損傷させたことについて、9月23日、JRAの定例会見上で審判担当・菊田淳理事が「同乗者は1人、後部座席におりました。

「絶対に無理」「何か菌がついているのでは」 学校や病院の「共用スリッパ」にSNSで“拒否反応”続出 ★22ちゃんねる

※9/21(土) 22:10オトナンサー 「共用スリッパ」あなたは履く? それとも… 学校や病院などに行ったとき、玄関で靴を脱いで、用意されている共用スリッパに履き替えることがありますよね。しかし、この共用スリッパが本当に“きれい”なのかどうか、衛生面が気になって履くのをためらってしまう人も少なくないようです。

立憲・野田佳彦元首相「親ガチャ」批判後に「国ガチャ当たった」発言2ちゃんねる

東スポWEB 立憲民主党の代表選が23日、行われ、決選投票で野田佳彦元首相が枝野幸男前代表を破って、新代表に選出されたが、最終演説でネット上をざわつかせる発言があった。決選投票での最終演説で野田氏は「3~4年前に『親ガチャに外れた』という言葉が流行した。子どもは親を選べない、その不運を嘆いた言葉です。

【立憲】泉健太氏 “代表選、負けました。横綱の豪快な上手投げに完敗を喫した…野田佳彦新代表、おめでとうございます”2ちゃんねる

泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 立憲民主党代表選、負けました。横綱の豪快な上手投げに完敗を喫した。本当に悔しいし、自らの至らなさを痛感しました。野田佳彦新代表、おめでとうございます。私は修行し直します。皆様、本当に本当に有難うございました。

48年後の韓国、世界で2番目に老いた国に…人口は3600万人に減少2ちゃんねる

48年後に韓国は世界で2番目に老いた国になる見通しだ。人口は3600万人まで縮小すると予想される。韓国統計庁は23日、「2022年基準将来人口推計を反映した世界と韓国の人口現況と見通し」を発表した。昨年12月に発表した「将来人口推計:2022~2072年」と7月に国連が出した「世界人口見通し2024」を総合分析して出した報告書だ。

【芸能】森脇健児 「レギュラー12本がゼロに」「心折れますよ」の過去 8800万円のマンションを売るも価格は2ちゃんねる

タレントの森脇健児(57)が23日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲスト出演。心が折れた出来事について語った。この日は「秋のスポーツSP」と題し、元スピードスケート選手で98年長野五輪金メダリストの清水宏保氏(50)、競泳五輪メダリストの松田丈志氏(40)と共に登場。森脇は自身のキャリアについて、「僕1998年の長野オリンピック、清水さんが出た時に、僕聖火ランナーやってるんですよ。

【外交】防衛装備品の輸出入を可能に 日モンゴル首脳が確認、協定へ2ちゃんねる

2024年9月23日 08時25分 岸田文雄首相は22日(日本時間23日)、滞在中の米ニューヨークでモンゴルのフレルスフ大統領と会談した。2国間で防衛装備品の輸出入を可能にする「防衛装備品・技術移転協定」に実質合意したことを確認し、早期署名を目指す方針で一致した。モンゴルは北朝鮮との関係が深く、首相は日本人拉致問題の解決に向けた理解と協力に謝意を伝達した。

高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」 ★22ちゃんねる

自民党総裁選2024 自民党総裁選に出馬している高市早苗経済安全保障担当相は23日公開のインターネット番組で、日銀の金融政策運営を巡り「金利を今、上げるのはあほやと思う」とけん制した。個人消費や企業の設備投資に悪影響との認識を示し「長いデフレに戻る不安がある」と強調。円安についてもメリットがあると指摘した。

【実力】日本の総合力4位に低下、豪調査 アジア太平洋、インドに抜かれる2ちゃんねる

2024/09/22 23:49 (JST) オーストラリアのシンクタンク、ローウィー研究所が22日発表したアジア太平洋の27カ国・地域の実力調査「アジアパワーインデックス」によると、総合力で日本はインドに抜かれ、2018年の調査開始以来初めて3位から4位に後退した。長引く経済不振が要因と指摘した。

【速報】ロシア機が領空侵犯、航空自衛隊機が初のフレアによる警告 林官房長官「極めて遺憾」2ちゃんねる

林官房長官は先ほど官邸で緊急会見を行い、ロシア軍の哨戒機1機がきょう午後、日本の領空を侵犯したことを明らかにしました。このロシア軍の哨戒機はきょう午後1時台から3時台にかけて、北海道の礼文島北方の日本の領空を3度にわたって侵犯したということです。これを受け、航空自衛隊は戦闘機を緊急発進させ領空侵犯に対する措置としては初めてフレアによる警告を行ったということです。