2MM

Monthly Archives: 10月 2024

「裏金、裏金と言われて、本当に心痛んでいる」 萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音 ★32ちゃんねる

萩生田光一元自民党政調会長(61)は旧安倍派幹部の中でも不記載額が2728万円と突出していた、裏金議員の象徴的存在である。非公認の状態で総選挙を戦う萩生田氏は安倍元首相の威光にすがろうとしているようで……。*** 10月16日、八王子市内の複合施設では「はぎうだ光一女性部総決起大会」が開催されていた。

【芸能】母親に体を洗ってもらうゆうちゃみ「何があかんの?」 背中も前も下も母がゴシゴシ、スタジオ悲鳴2ちゃんねる

モデルのゆうちゃみが22日、テレビ朝日系「ロンドンハーツ」で、今でも母親に体を洗ってもらっているという視聴者からの暴露に「いいやん、何があかんの?」と首を傾げた。この日は一般アンケートによる「実はだらしない女性」ランキング。ワースト3位となってしまったゆうちゃみは、視聴者から「何日もお風呂に入らないし、母親に体を洗ってもらっているという話を聞きドン引きした」というタレ込みに「いいやん、何があかんの?」と首を傾げた。

【韓国】7~9月期の成長率0.1%にとどまる 輸出が0.4%減2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が24日発表した7~9月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は、前期比0.1%増加した。4~6月期(0.2%減)のマイナス成長からは脱したが、輸出は4~6月期より減少し、増加幅は微々たるものだった。ただ、民間消費が0.5%増えるなど、内需は予想した水準の回復傾向が続いていると韓銀は説明した。

【狛江強盗致死】「あちゃー。人違いですね」死亡女性の写真を確認した「キム」は笑った 実行役が証言2ちゃんねる

「ルフィ」を名乗る指示役らがいたとされる一連の広域強盗事件のうち、東京都狛江市で住人の女性=当時(90)=が死亡した事件などの実行犯として、強盗致死罪などに問われた永田陸人被告(23)の裁判員裁判の第3回公判が23日、東京地裁立川支部(菅原暁裁判長)で開かれた。永田被告は弁護側の被告人質問で、死亡した女性は人違いだったと証言した。

子ども2人目は「現実的に無理」…子育て世帯にのしかかる経済負担、かつてない勢いで進む少子化 ★22ちゃんねる

子どもをもう1人産みたいけど経済的な理由で難しい。結婚したいけど、子育ての負担などを考えると二の足を踏んでしまう。出生数の急減や未婚者の増加が、かつてない勢いで進む少子化に拍車をかけている。衆院選では各党が少子化対策を打ち出しているが、少子化が進む理由は多様化している上に複雑だ。人々の価値観が急激に変化し、少子高齢化に伴う負担が重くのしかかる社会に追いついているだろうか。

【衆院選】「30代で人生終わり」「裏金関心ない」「自分の生活は何も変わらない」 衆院選 北海道の大学生が語る2ちゃんねる

衆議院選挙が10月27日投開票の日程で行われます。自民党の派閥裏金事件が争点の一つとなっていますが、若者は衆院選をどのように捉えているのでしょうか。若い世代の投票率の向上を目標に活動するNPO法人「.jp(ドットジェイピー)」北海道支部の大学生たちに語り尽くしてもらいました。「裏金事件に関心はない」と言う若者が政治に求めるものとは。

【毎日】自民支持率16%、自公政権下最低に 裏金問題など直撃2ちゃんねる

毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は1月27、28日実施の前回調査(21%)比7ポイント下落の14%。調査手法が異なるため単純比較はできないが、旧民主党・菅直人政権末期だった2011年8月(15%)を下回り、麻生太郎内閣時代の09年2月(11%)以来、15年ぶりの低水準だった。

【東亜日報】衆院選応援の石破首相 「政敵」だった安倍元首相がよく使っていた「悪夢の民主党政権」という言葉まで2ちゃんねる

「無責任な人たちに日本を任せるわけにはいかない。自公連立政権が、ともに日本を再び強い国、温かく優しい国にしていく」衆議院議員選挙(総選挙)を4日後に控えた23日午後1時頃、茨城県水戸市の水戸駅前の公園。東京から北東に120キロ離れた首都圏の端の都市だ。この選挙区に立候補した自民党4選の田所嘉徳候補を応援するため、自民党総裁の石破茂首相が街宣車に乗り込み、マイクを握った。

【漫画】「チ。」作者・魚豊氏の新作「Dr.マッスルビートル」が2025年上旬に連載開始2ちゃんねる

ジャンルはハイパーポップ昆虫黙示録 【Dr.マッスルビートル】 2025年上旬 連載開始予定 秋田書店のマンガ雑誌「週刊少年チャンピオン」にてマンガ「Dr.マッスルビートル」の連載が2025年上旬に開始される。本作は「チ。地球の運動について」などを手掛ける漫画家の魚豊氏が原案およびネーム協力、「レモンエロウ」や「ヒソカニアサレ」などを連載する古町氏が漫画を担当する新作。

「限りなくナメてる」自民党“裏金非公認”候補への「税金2000万円」支給に国民の怒り爆発…公約の「ルールを守る」もガン無視2ちゃんねる

27日投開票の衆院選ラストスパートに向けて各党がしのぎを削るなか、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が10月23日の朝刊で自民党にまつわる衝撃的なスクープを報じた。記事によると、政治資金パーティー裏金問題で非公認となった候補が支部長を務める党支部にも、公認候補の支部に支給されたのと同額の政党助成金2000万円が、選挙の公示直後に振り込まれたという。

「裏金、裏金と言われて、心痛んでいる」 萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音2ちゃんねる

「笑みを浮かべた安倍元首相の写真が」 萩生田光一元自民党政調会長(61)は旧安倍派幹部の中でも不記載額が2728万円と突出していた、裏金議員の象徴的存在である。非公認の状態で総選挙を戦う萩生田氏は安倍元首相の威光にすがろうとしているようで……。10月16日、八王子市内の複合施設では「はぎうだ光一女性部総決起大会」が開催されていた。

ドコモ、Android 15対応機種を一挙発表 2年前の「Xperia 1 IV」などは打ち切り2ちゃんねる

2024年10月23日 17時50分 公開 [金子麟太郎,ITmedia] NTTドコモは10月21日、同社が販売するAndroid端末の「Android 15」へのバージョンアップ予定を公表した。Galaxyシリーズは3年前の機種までアップデートが配信される一方で、Xperiaシリーズは2年前の「Xperia 1 IV」などでアップデートが打ち切られる。

日銀・植田総裁「利上げの規模を事前に決めるのは難しい」ワシントンで講演 円安には言及せず2ちゃんねる

日本銀行の植田総裁はアメリカのワシントンで講演し、今後の金融政策について「適切な利上げの規模を事前に決めるのは難しい」と話しました。日本銀行 植田和男 総裁 「これから先の適切な利上げの規模を事前に決めるのは非常に難しい」日本銀行の植田総裁は23日、ワシントンで行った講演でこのように述べた一方、現在の日銀の金融政策については「かなり緩和的だ」との認識を示しました。