2MM

Monthly Archives: 11月 2024

「こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」遠野なぎこ、ペットショップで耳にした“老夫婦の会話”に怒り「言葉を失いました」2ちゃんねる

2024/11/18 女優・遠野なぎこが17日、自身のインスタグラムを更新。ペットショップでの「悲しかった出来事」を明かした。遠野はこの日、愛猫・愁くんとの出会いの場となったペットショップへ。ケージには、愁くんと同じラグドールがいて、1組の老夫婦が眺めていた。遠野も見ようと並んで順番を待っていると、「〇ヶ月? こんなに育ってちゃ、もう賞味期限切れだな」という会話が聞こえてきたという。

女芸人No.1決定戦 「 THE W 2024」決勝進出12組が決定 キンタロー。、おかずクラブ、ぼる塾ら8代目女王の座争う2ちゃんねる

2024年11月20日19時39分 女芸人ナンバーワンを決める「THE W 2024」の決勝進出者12組が20日、発表された。8度目の大会は過去最多の903組がエントリー。決勝進出者は以下の通り。足腰げんき教室(ワタナベエンターテインメント、初進出)エルフ(吉本興業、3年連続3度目) おかずクラブ(吉本興業、5年ぶり2度目) 河邑ミク(松竹芸能、2年ぶり2度目)

【文春】金メダルスイマー・瀬戸大也(30) 妻・馬淵優佳(29)とマザコン離婚 ★22ちゃんねる

2024/11/20 4年前に不倫が報じられ、妻・馬淵優佳は、一度は許したものの“地獄”は続いた。瀬戸は「俺はアスリート。SEXは放尿と一緒」と言い放ち、今年春から別居。「今後、瀬戸の名前は使いません」との誓約書に署名を求められ――。「あと4年かけてもう一度自己ベストを更新できるようにチャレンジしたいなっていう思いで今いる。

村上総務大臣「検討進める」ネット偽情報対策2ちゃんねる

アメリカ大統領選挙中にSNS上で誤った情報が飛び交ったことなどに関し、村上総務大臣はネット上の偽情報などへの対策を進めていく考えを示しました。村上総務大臣 「昨今の選挙の色々な情勢を見ますとやっぱり考えていく、これからの課題じゃないかと思います。私は非常に奥の深い問題だと思います」村上大臣はネット上の偽情報対策について「表現の自由を十分に配慮しながら、丁寧に検討を進めていきたい」と強調しました。

【米国】沈むハリウッド、日本発コンテンツの大活況 日米コンテンツ産業逆転の理由2ちゃんねる

ハリウッドが沈む一方で日本発コンテンツは米国で「空前絶後の大活況」となっている。その理由を紐解いて見えてきたものとは? エンタメ社会学者の中山淳雄が解説する。世界を動かすカルチャープレナーたち 日本コンテンツが大活況時代に入っている。ここ数年での日本アニメの躍進は周知の事実だろう。映像コンテンツの世界需要を見ると“ハリウッド離れ”が鮮明になってきており、「英語以外の言語の番組需要」が伸びている。

【兵庫】斎藤知事の就任に県職員「選挙がおかしい。正直、辞めたい」★32ちゃんねる

一方関西テレビの取材に対し、斎藤知事の返り咲きについて兵庫県の職員は以下のように答えました。【職員A】「謙虚にリスタートと言ってるが人って変わるとは思わないし、本心がどこなのかわからない」「知事がっていうより側近がどうなるかが怖い。側近が返り咲いたらまた結局知事は同じような行動するのでは」「パワハラは実際にあったって聞いてるだけに正義のように戻ってくるのが不思議。

【朝ドラ】NHKメディア総局長 「おむすび」への批判に「そんなに凄く悪いかな」 橋本環奈への報道にも言及2ちゃんねる

NHKは20日、東京・渋谷の同局で定例メディア総局長会見を行い、放送中の連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)についてコメントした。放送から2カ月弱が経過。視聴率的には前作「虎に翼」と比較すると、やや低迷している。山名啓雄メディア総局長は「視聴率は評価基準でしかないですし、そんなに凄く悪いかなと思う」とコメント。

【米国】略奪横行のカリフォルニア州「950ドル(約14万円)未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 ★22ちゃんねる

「950ドル未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州、治安回復に期待950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪とする米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と同時に行われた住民投票で廃止された。店舗での略奪が相次いだ治安状況がトランプ政権で改善されると期待が高まっている。カリフォルニア州では住民投票で州法を制定できる。

千原せいじ、斎藤知事への発言で批判殺到し反省「マスコミ信じて大恥かいた」「俺たちバカは薄っぺらい正義感で発言するのやめようぜ」2ちゃんねる

お笑いコンビ「千原兄弟」千原せいじ(54)が、20日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。17日投開票の兵庫県知事選で再選した前職・斎藤元彦氏(47)に関する自身の発言について、「反省している」と述べた。せいじは今年9月、斎藤氏のパワハラ問題などを巡り、日本維新の会が斎藤氏に辞任を要求したなどの報道を受け「凄い根性座ってるよね。

松田ゆう姫 「松田優作さんの長女」と書かれることには「ぐぬぬ以外の何物でもない」と思い吐露「せめて名前くらいは書いて欲しいよ」2ちゃんねる

歌手でタレントの松田ゆう姫(36)が20日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。「松田優作さんの長女」と書かれることについて思いを吐露した。番組では紅白出場が決定したこっちのけんとについての報道で「菅田将暉の弟」と書かれていたことについて、謎解きクリエイターとして活躍中のタレント・松丸亮吾が自身のX(旧ツイッター)で「僕も昔“DaiGoの弟”とだけ書かれて“ぐぬぬ…”ってなってた時の気持ちを思い出した…!」とつづったことが取り上げられた。

【三重】建築家 隈研吾さんら、熊野の児童養護施設着工を県に報告2ちゃんねる

08月08日 11時08分 三重県熊野市で来年春のオープンを目指している児童養護施設の設計を手がけた建築家の隈研吾さんらが7日、県庁を訪れ、工事が始まったことなどを報告しました。三重県庁を訪れたのは熊野市で来年春のオープンを目指している児童養護施設の設計を手がけた建築家の隈研吾さんや、施設の整備費としておよそ5億円を寄付した地元出身でIT周辺機器メーカー、エレコムの創業者、葉田順治会長ら4人です。

年収の壁、穴埋め要求検討 町村会、財政悪化を懸念2ちゃんねる

全国町村会会長の吉田隆行広島県坂町長は20日、東京都内で開かれた町村長大会で、「年収の壁」見直しによる税収減で町村の財政悪化が懸念される場合は、穴埋めなどの対応を国に求める考えを示した。大会冒頭のあいさつで「影響を慎重に見極め、財政運営に支障が出ないよう強く求めていく。絶対に負けるわけにはいかない」と強調した。

【元事務次官】前川喜平氏、兵庫県民を “バカ” “豚” よばわりで大炎上 ★22ちゃんねる

元文部科学事務次官・前川喜平氏の言動が注目を集めている。《「バ○は死ななきゃ治らない」とは言わない。学べば治る。賢くなれる。斉藤を当選させた兵庫県民も》前川氏が自身のXにこう投稿したのは、11月18日。兵庫県知事選で、斎藤元彦氏が再当選を果たした翌日だ。「バ○とは言わない」としながら、実質的には斎藤氏を当選させた兵庫県民に「バ○だ」と言っているに等しいこの投稿に対し、批判が殺到、大炎上しているのだ。

「ただの言論統制だろ」「県民に喧嘩売ってる」中村仁美にアンミカも…斎藤元彦氏の再選めぐり「SNSにも規制」発言で集まる非難2ちゃんねる

11月18日、『ゴゴスマ』(TBS系)に、元フジテレビのフリーアナウンサー・中村仁美が出演。兵庫県知事選挙で無所属の前職・斎藤元彦氏が再選したことをうけた発言が、物議を醸している。「17日に投開票の兵庫県知事選では、物品“おねだり”や職員に対するパワハラ疑惑など、さまざまな内容が報じられてきた斎藤氏が、最終的に111万3911票を獲得して再選を果たしました。