「プーチンが望めばウクライナ全土占領」トランプ大統領 ロシア寄り発言連発2ちゃんねる 2025年2月23日 ロシア寄りの発言を繰り返すアメリカのトランプ大統領。今度は「プーチン大統領が望めば、ウクライナの全土を占領できるだろう」と発言し、物議を醸しています。【画像】“脅し”もみせるトランプ大統領 鉱物資源の提供拒否なら衛星通信遮断も ■トランプ氏が批判を繰り返す背景 21日のラジオ番組でトランプ大統領は、ゼレンスキー大統領に対して厳しい言葉を並べました。
【芸能】堀ちえみさん、舌がんで舌の6割以上を切除 再度の舌手術に迷い 「この舌にやっと慣れてきたし、機能が落ちるのは嫌だ…」2ちゃんねる 2025年2月23日 舌がんで舌の6割以上を切除した堀ちえみさん 再度の舌手術に迷い 「この舌にやっと慣れてきたし、機能が落ちるのは嫌だ…」「また一からやり直しになるかも知れない」2019年の2月に、ステージ4の口腔がん(舌がん)と診断されたことを公表し、舌の6割以上を切除し、再建手術。その後、同年4月には「食道がん」も判明し、手術で治療を行った、堀ちえみさん。
【国際】このままでは滅ぶ2ちゃんねる 2025年2月23日 「このままでは韓国は本当に滅びる」史上最多…学校が次々と閉校ヘラルド経済 最終更新:2025-02-23 10:14 「大韓民国は完全に終わりましたね、わあ。こんなに低い出生率は聞いたことがありません」(ジョアン・ウィリアムズ カリフォルニア州立大学名誉教授)少子化による学齢人口の減少により、今年だけで49の小・中・高校が閉校する。
今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」2ちゃんねる 2025年2月23日 2025/02/22 22:51 タレントの今田耕司(58歳)が、2月22日に放送されたバラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。カツカレーについて、「申し訳ないけど、食べにくいんですよ…」と語った。番組はこの日、“2月22日”がカツカレーの日(カツカレー発祥の店「銀座スイス」の創業日であることから制定)ということで、カツカレーを特集。
【アメリカ】全裸に“テープを貼り付けた”だけ…斬新ファッションにニューヨーカーも絶賛「素晴らしい」2ちゃんねる 2025年2月23日 【画像は「The Black Tape Projectの」で検索してください】 動画(閲覧注意) 今年2月、アメリカで行われた毎年恒例のニューヨークファッションウィークで、The Black Tape Projectのショーが注目を集めた。このプロジェクトでは、モデルの体に色とりどりのボディテープを貼り付けて衣服の代わりとしている。
【中共メディア】日本人が「季節限定」に弱い理由2ちゃんねる 2025年2月23日 中国メディアの環球時報は14日、「日本人は季節感と共に生活している」と題する記事を掲載した。記事は、「多くの国に四季が存在するが、日本人は特に四季に対する感情が強く、気候的にも四季がはっきりしていると言われ、生活習慣においても季節感が強いと言われる」とし、「昔の人々が季節に合わせて生活の中に儀式的な要素を取り入れていたのが『時間的・経済的な余裕、風流を楽しむ心』であるなら、現代のように生活リズムが速い時代において季節感を重視するのは、ぜいたくな行為とも言えるだろう」と論じた。
【ゲーム】『ポケモン』まるごと盗用のゲームアプリ会社、訴えられて“悪あがき”するも終結。損害賠償22億円&謝罪声明2ちゃんねる 2025年2月23日 株式会社ポケモンは2月21日、ゲームアプリ『口袋妖怪:复刻』(別名『口袋之旅』)の運営元2社との調停が成立していたことを報告した。株式会社ポケモンは同アプリを巡って運営元に訴訟を提起し、昨年7月に勝訴。運営元のうち2社は控訴していたが、今回調停に至った格好だ。運営元2社による、謝罪声明も公開されている。
【PC】Windows 11 24H2にアップデート→削除不可能な8.63GBもの領域が発生? その対策は【やじうまWatch】2ちゃんねる 2025年2月23日 Windows 11をアップデートすると、削除不可能な8.63GBもの謎の領域ができてしまうことが判明して波紋を呼んでいる。これはWindows 11バージョン24H2をインストールすると、システム上で8.63GBという巨大な不要データが生成されてしまうというもの。クリーンアップを実行すると「Windows Updateのクリーンアップ」という名称で表示されるのだが、削除プロセスを実行してもなくなる気配はなく、そのままになってしまうという。
【業績】アミューズ、上期経常は14倍増益・通期計画を超過2ちゃんねる 2025年2月23日 アミューズ <4301> [東証P] が11月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比14倍の20億円に急拡大し、通期計画の18億円に対する進捗率が111.6%とすでに上回り、さらに5年平均の47.4%も超えた。会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益は2億円の赤字(前年同期は16.3億円の黒字)に転落する計算になる。
【毎日新聞】赤字は「毎年1000万円」 経営難の朝鮮学校が支援呼びかけ ★22ちゃんねる 2025年2月23日 朝鮮半島にルーツを持つ子どもたちが通う朝鮮学校に支給していた補助金を、全国の自治体が2010年代に相次いで打ち切った。あれから10年あまり。存続が危ぶまれる民族教育の場が支援を求めている。【宮城裕也】「自転車操業と言えないくらい厳しい」 2月中旬、千葉市にある千葉朝鮮初中級学校の講堂では、約30人の児童・生徒が1週間後に迫った学芸会の練習に励んでいた。
【Money1】韓国「家計負債1,927.3兆」過去最高を更新。2ちゃんねる 2025年2月23日 2025年02月18日、『韓国銀行』が「2024年第4四半期の家計信用(暫定版)」を公表しました。家計信用というのは、家計が金融会社から借りた貸し出し金額と、カード使用額などの販売信用を合わせたもの。簡単にいえば、家計が負債(返済しなければならないので債務)をどのくらい抱えているのか示しています。以下をご覧ください。
一日穿いたら、もうボロボロ…女性たちを苦しめるストッキング習慣「30デニールがマナーっていうの、やめよう」に共感の声続々 ★22ちゃんねる 2025年2月23日 女性を苦しめるストッキングマナーがSNS上で大きな注目を集めている。「帰宅したらこうなるの メーカーの皆さんが努力したってこうなるわけだから、30デニールがマナーっていうの辞めよ…」と自身が一日穿いたストッキングの模様を紹介したのは会社員のさんごさん(43歳)。親指付近から生地が裂け、使い物にならなくなってしまった黒のストッキング。
【野球】落合博満氏がメジャーで試験導入された『ロボット審判』に見解 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」2ちゃんねる 2025年2月23日 「審判からしたら、たまったもんじゃないでしょう」…落合博満氏がメジャーで試験導入された「ロボット審判」に見解…「サンモニ」元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が23日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。番組では、ストライク、ボールの判定をカメラを使って行う“ロボット審判”が20日(日本時間21日)、オープン戦のドジャース―カブスでメジャーで初めて適用されたことを報じた。
産経新聞「韓国が70年以上竹島を不法占拠」…徐教授「もう廃刊すべき」2ちゃんねる 2025年2月23日 日本の右翼メディアである産経新聞が独島(ドクト、日本名・竹島)をめぐり、「韓国が竹島を70年以上不法に占拠した」との主張を展開したことと関連し、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は「もう廃刊しなければならない」と強く批判した。産経新聞は23日の社説を通じ「韓国が不法占拠し、70年以上が経過している。
『サザエさん』の意味深タイトル「穴子さんと中島くん」「ああ、証拠隠滅」 確信に変わった「フジ+中居問題」脚本家の叫び2ちゃんねる 2025年2月23日 放送年数55年を超える国民的アニメ「サザエさん」。その大きな特徴のひとつとして、複数の脚本家が持ち回りで担当し、独自のカラーを強く主張していることが挙げられる。御年84歳の雪室俊一氏は、現在でもほぼ毎週1本の脚本を担当しているレジェンド中のレジェンドで、ファンからは親しみを込めて「雪室御大」と呼ばれている。