【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★52ちゃんねる 2025年3月31日 “味噌汁にネズミ混入”騒動の渦中にある大手牛丼チェーン「すき家」。鳥取南吉方店のGoogleマップ上に〈味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました〉と写真付きでクチコミが投稿され、今年1月21日に該当のトラブルが発生していたことを事実と認めた。(略) 現地調査と並行して店内カメラの映像を確認し、1月21日のうちにネズミの侵入経路を特定したようだ。
【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ2ちゃんねる 2025年3月31日 31日の東京株式市場で、日経平均株価は大幅続落し、前週末と比べた下げ幅は一時1500円を超えた。取引時間中としては2024年9月以来、約半年ぶりの安値となる3万5500円台をつけた。前週末の米株式相場が、米景気の後退とインフレ再燃への懸念から大幅に下落した流れを引き継ぎ、東京市場でも投資家の運用リスクを回避する姿勢が鮮明となった。
【金利】日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇2ちゃんねる 2025年3月31日 日本銀行が昨年利上げにかじを切ったことを受け、日本国債が世界の債券市場で過去最大の損失を記録した。投資家は日本国債に対する戦略を再考している。鍵となるのは2025年度の国債利回りがどの程度上昇するかだ。一部のファンドマネジャーは、10年債の利回りが24年度ほど急激に上昇することはないとみている。為替レートの変動を除いたブルームバーグのデータによると、日本の国債は過去12カ月で5.2%下落し、ブルームバーグが分析した世界44の国債市場の中で最悪のパフォーマンスとなった。
蓮舫氏 “行革担当を担っていた私も同じ考えです”…立憲枝野氏の行政改革に関する投稿を引用2ちゃんねる 2025年3月31日 蓮舫🗼れんほう🇯🇵@renho_sha 行革担当を担っていた私も同じ考えです。無駄や非効率は改善すべきですが、例えば政官業の癒着絡みなコストカットとコストがかかっても必要な政策さえもが同様な扱いとされてしまうことが「改革」と言われてしまいました。
【株式前場値動き】日経平均は大幅続落、米株安など警戒 一時1500円超す下落【03/31 株価】2ちゃんねる 2025年3月31日 前場の東京株式市場で日経平均は前営業日比1428円81銭安の3万5691円52銭と大幅続落した。景気不安などから前週末の米国株式市場が大幅安となったほか、トランプ関税も引き続き嫌気され、ほぼ売り一色の展開。一時1545円72銭安の3万5574円61銭まで下落し、節目と意識されていた3万6000円を割り込んだ。
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い 釈放されたばかりの韓国籍の元夫を逮捕2ちゃんねる 2025年3月31日 東京都西東京市のスナック店内で、複数の刺し傷がある女性が死亡しているのが見つかった事件で、警視庁田無署は31日、女性の元夫で韓国籍の無職、康(カン)恩哲(ウンチョル)容疑者(41)(東京都練馬区大泉学園町)を殺人容疑で逮捕した。発表によると、康容疑者は24日夜~25日未明、同市東町のスナック店内で、店長の女性(37)の右胸などを果物ナイフで複数回刺して失血死させた疑い。
BTSジンに無理やりキス、日本人女の捜査中止決定=韓国警察「女が出頭すれば再び捜査を開始する」2ちゃんねる 2025年3月31日 【ソウル聯合ニュース】韓国警察が、昨年開催された人気グループ、BTS(防弾少年団)のJIN(ジン)さんのイベントでJINさんに無理やりキスをした50代の日本人の女に対する捜査を中止した。ソウル松坡警察署は31日、セクハラ行為をしたとして、この女に出頭を要請したが取り調べを行うまでに相当な時間がかかるとみられ、捜査中止を決定したと発表した。
【毎日新聞】秩序の解体 見据える中国 トランプ時代の「大国の興亡」2ちゃんねる 2025年3月31日 「自由と民主の旗手」を自任してきた米国の変質は、中国にも複雑な波紋を投げかけているようだ。【写真】トランプ政権への失望の声が並ぶ中国米国大使館のアカウント「米国は一体どうしてしまったのか」「もう一つの大国に似てきた」「世界が100年かけて築いた価値観を破壊しようとしている」これらは中国大手SNS(ネット交流サービス)にある在中国米国大使館公式アカウントへの書き込みだ。
【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目2ちゃんねる 2025年3月31日 連日の猛打爆発で開幕3連勝と好スタートを切ったヤンキースが、常識破りの新型バットを使用していると米国で大きな話題となり、議論を呼んでいる。ヤンキースは29日(日本時間30日)のブルワーズ戦で球団新記録となる9本塁打を放ち、計20得点と打線が大爆発。その直後から米メディアやSNSで、ヤンキースの複数の選手が使用している独特な形のバットに注目が集まった。
石破首相“核戦争のない世界実現へ 抑止力の重要性も踏まえ検討”2ちゃんねる 2025年3月31日 2025年3月31日 12時03分 石破総理大臣は、核軍縮に向けて議論する「国際賢人会議」のメンバーと面会し、核戦争のない世界を実現するため、抑止力の重要性も踏まえながら検討を進めていくべきだという認識を示しました。「国際賢人会議」は3年前の2022年、核兵器の保有国と非保有国が立場を超えて意見を交わすために設けられた有識者らによる国際会議で、3月31日までの2日間、東京で会合が開かれています。
「重度のアルコール依存症」!? 「もちづきさん」の作者・まるよのかもめ先生が2022年にツイートした「グルメ漫画」がヤバいと話題に2ちゃんねる 2025年3月31日 2025/02/17 13:30 Taka 昨年2024年5月に連載がスタートした、まるよのかもめ先生の「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」。ほんわかした可愛らしい絵柄とは裏腹に、命を削っているようなドカ食いっぷりが毎回物議を醸し、最新話が掲載される度にTwitter(X)ではトレンド入りする事態となる。
【サッカー】日本代表はW杯で優勝できるのか!? 米メディアが分析「層の厚さでは歴代最高レベルだが…」2ちゃんねる 2025年3月31日 サッカー日本代表は、2026年に開催されるワールドカップの共催国である米国、メキシコ、カナダ以外で、最も早くW杯出場を決めたチームとなった。それだけに期待度は高く、本大会での躍進も予想されている。米メディア『ESPN』が「日本はW杯で優勝できるのか?」と題し、27日に分析した。【最新順位表】2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選国際サッカー連盟(FIFA)が発表した最新のFIFAランキングにおいて、日本は15位となっている。
【子供】“小1の壁”学童ビギナーの親に立ちはだかる壁 →補助金の交付要件を見直し…来年度から「閉所時刻が7時」になる学童が増える?2ちゃんねる 2025年3月31日 子どもが新1年生になる共働き世代にとって、欠かせないのが学童です。4月から学童を利用する保護者はいろんな不安も多いでしょう。特に学童ビギナーにとって高い壁となるのが、「お迎えの壁」と「お弁当(昼食)の壁」ではないでしょうか。この2つの壁の現状や最新事情について、学童保育の運営者をサポートする「あい和学童クラブ運営法人」代表・萩原和也さんに解説してもらいました。
【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院2ちゃんねる 2025年3月31日 東京・墨田区にある病院が、親が育てられない子どもを匿名で預かるいわゆる「赤ちゃんポスト」を31日午後1時に設置すると発表しました。都内で「赤ちゃんポスト」が設置されるのは初めてです。墨田区の賛育会病院を運営する社会福祉法人は、匿名で生後4週間以内の赤ちゃんを預かるいわゆる「赤ちゃんポスト」としての機能を持った「いのちのバスケット」の設置や、病院の担当者だけに身元を明かして出産する「内密出産」の受付を31日午後1時に開始すると発表しました。
【N党立花氏】陣営は姿見せず 大阪・岸和田市長選2ちゃんねる 2025年3月31日 女性問題を巡り前市長の永野耕平氏(46)が市議会から2度の不信任決議を受け、失職したことに伴う大阪府岸和田市長選が30日に告示された。同市の選挙管理委員会が立候補の受付を開始した午前8時半時点で、無所属新人でNPO法人代表の花野真典氏(46)、無所属新人で郵便局長の佐野英利氏(45)、無所属前職の永野氏、元高校教諭の上妻(こうづま)敬二氏(66)-の計4人が立候補を届け出た。