2MM

Monthly Archives: 6月 2025

【備蓄米】先頭の男性は「夜中の12時から…」コメどころ新潟でも”古古古米”に長い列2ちゃんねる

★先頭の男性は「夜中の12時から…」 コメどころ新潟でも"古古古米"に長い列 銘柄米の半額以下で販売 新潟市のスーパーで2021年産の備蓄米、いわゆる『古古古米』が販売され、大勢の人が買い求めていました。新潟市江南区のPLANT‐5横越店には午前8時の開店前から50人ほどの列ができていました。

【新型コロナ】コロナワクチン「予防効果あまりない」は本当? 尾身先生を直撃した ★122ちゃんねる

※2025/6/26 11:00 毎日新聞 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で会長を務め、最も頻繁にニュースに登場した新型コロナの有識者でもある尾身茂さん(76)。民放のテレビ番組に出演した際の、コロナワクチンについての発言が波紋を呼んでいる。「感染を防ぐ効果はあまりない」「若い人は感染しても重症化しない。

【兵庫】三木市長選、29日投開票 現職と新人の一騎打ち 夜11時前に大勢判明2ちゃんねる

2025/6/29 05:30 任期満了に伴う三木市長選は29日、投開票される。無所属で3選を目指す現職の仲田一彦氏(52)と、新人で政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)の一騎打ち。仲田氏は市内全域で、立花氏は市外でも、訴えに声をからした。大勢判明は同日午後10時40分ごろの見通し。

【芸能】吉岡里帆、汗だく猛ダッシュ姿をキャッチ! 事務所トラブル乗り越え、現場では「謙虚すぎる」と高評価2ちゃんねる

吉岡里帆、汗だく猛ダッシュ姿をキャッチ! 事務所トラブル乗り越え、現場では “謙虚すぎる” と高評価「華麗なステップで通行人のエキストラを交わしながら、汗だくで猛ダッシュしていました。何事かとみんな足を止めていましたよ」(居合わせた通行人)都内を猛暑が襲った6月下旬、通行人も驚くほどの速度で歩道を走り抜けたのは、吉岡里帆だ。

【宇宙開発】H2Aロケット、最後の50号機が打ち上げ成功 「夢見ているよう」2ちゃんねる

H2Aロケット、最後の50号機が打ち上げ成功 「夢見ているよう」日本の主力ロケット「H2A」として最後の50号機が29日午前1時33分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。観測衛星「いぶきGW」が軌道に投入され、打ち上げは成功した。(以下略、続きはソースでご確認ください)

福井 永平寺町 九頭竜川 アユ釣り中の男性が川に流され死亡2ちゃんねる

2025年6月29日 19時24分 29日午前、福井県永平寺町で、アユ釣りをしていた74歳の男性が川に流され、死亡しました。29日午前10時すぎ、福井県永平寺町松岡を流れる九頭竜川で、「釣りをしていた男性が足を滑らせて転んで流されている」と消防に通報がありました。男性は、およそ1時間後、流された場所から2.7キロほど下流の中州で、意識がない状態で見つかり、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

【自民】森山幹事長「参院選敗北なら政権交代が起きてしまう」 危機感を訴える2ちゃんねる

自民党の森山裕幹事長は24日、宮崎市内で開かれた党県連大会で講演し、夏の参院選に向けて「もしものことがあって過半数割れが起きると、本当の意味の政権交代が起きてしまう」と危機感を訴えた。「今、衆院では少数与党だ。参院で過半数を得ているので、何とか国会運営ができている」と指摘した。 自民党宮崎県連大会で講演する同党の森山裕幹事長=24日午後、宮崎市

福井 永平寺町 九頭竜川 アユ釣り中の男性が川に流され死亡2ちゃんねる

29日午前、福井県永平寺町で、アユ釣りをしていた74歳の男性が川に流され、死亡しました。29日午前10時すぎ、福井県永平寺町松岡を流れる九頭竜川で、「釣りをしていた男性が足を滑らせて転んで流されている」と消防に通報がありました。男性は、およそ1時間後、流された場所から2.7キロほど下流の中州で、意識がない状態で見つかり、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

自民 森山幹事長「ポピュリズムの政治に陥ってはならない」2ちゃんねる

2025年6月29日 19時03分 物価高対策をめぐり、自民党の森山幹事長は、野党各党が消費税の税率の引き下げや廃止を主張していることについて「ポピュリズムの政治に陥ってはならない」と批判しました。自民党の森山幹事長は、奈良県五條市で講演し野党各党が主張する消費税の税率の引き下げや廃止について「税率を下げることができればめでたいが、社会保障は極めて大事な政策だ。

博士課程生活費支援は日本人のみ 留学生は研究費に限定、文科省2ちゃんねる

博士課程生活費支援は日本人のみ 留学生は研究費に限定、文科省文部科学省は26日、大学院博士課程の学生に生活費や研究費を年に最大290万円支給する制度について、生活費の支援対象を日本人に限定する方針を固めた。これまでは支援内容に国籍による差を設けていなかったが、昨年度の受給者の4割を留学生が占めることが国会で問題視され、有識者会議で対応を議論していた。

【参院選】投票先は自民29%、立民・国民各12% 内閣支持37%に回復-日経世論調査2ちゃんねる

日本経済新聞社とテレビ東京は27〜29日に世論調査を実施した。参院選(7月3日公示―20日投開票)の投票先をきいたところ自民党が29%と前回の5月調査からトップを維持した。立憲民主党、国民民主党は同率の12%だった。自民党は前回から3ポイント上昇した。立民、国民民主は変わらなかった。参政党が7%(前回3%)、日本維新の会が6%(7%)で続いた。

芸能活動再開の中丸雄一、博多駅前で黙々と清掃活動する姿が話題に2ちゃんねる

今年1月に芸能活動を再開し、29日には地上波復帰も果たした元「KAT-TUN」の中丸雄一が、意外な場所に意外な姿で現れ、大きな反響を呼んでいる。SNSで中丸の近況を伝えたのは、福岡で活躍する〝地上波に出られない〟異色のご当地ヒーロー「バカチンガー」。バカチンガーは、昨年1月から月に1度「HAKATA幸せの運拾い運動」と題した清掃活動イベント行っており、今回「な、な、な、なんと!東京から博多駅の運拾いに来てくれた人が~!」とつづって、中丸との2ショットなどを公開。

イランのウラン濃縮、数か月以内に再開も…IAEA事務局長「核施設は完全には破壊されてない」2ちゃんねる

国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は27日に収録された米CBSとのインタビューで、イランがウラン濃縮活動を数か月以内に再開する可能性に言及した。イランが備蓄する濃縮ウランについて「(米軍の)攻撃で破壊されたものも移動されたものもある」と述べ、イランの核施設は「深刻な損害を受けたが、完全に破壊されたわけではない」との見方を示した。

【話題】令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る⁈なぜ「7時50分」ではないのか? 衝撃の世代間ギャップの理由とは2ちゃんねる

めざましmedia みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?当然、7時50分だと思いますよね? ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです!【写真16枚】「8時10分前」10代~25歳が認識した驚きの時間を見る この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8時の10分前」としか思えない「8時10分前」を、若者世代は「8時10分の前」と認識していることが判明。

中居正広、例のメールに専門家が疑念「まるで彼女をおもちゃ扱いしており、アブノーマルを想起せざるを得ない」嫌悪感でいっぱい★42ちゃんねる

東スポWEB 元放送作家の長谷川良品氏が28日、自身のユーチューブチャンネルを更新。元タレントの中居正広氏と被害女性Aさんの間でやりとりされたメールの詳細に言及した。【写真】白髪になった中居正広氏 27日発売の「週刊ポスト」は2人のメールの内容を詳報。性暴力があったとされる6月2日の翌日に中居氏が「楽しかったです。