「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 ★72ちゃんねる 2025年6月24日 物流のドライバー不足が懸念される中、国土交通省は再配達を減らすため、宅配便の基本ルールを定めた「標準運送約款」の見直しに向けて検討を始める。在宅や不在に関わらず、「置き配」を標準サービスとし、手渡しには追加料金がかかるような仕組みを検討する。近く有識者による検討会を設置し、年内にも見直しの方向性などをまとめる。
日鉄呉地区跡地、防衛省が活用を検討 多機能な複合防衛拠点に 広島県呉市2ちゃんねる 2025年6月24日 16:18 (最終更新: 16:31) 昨年9月末に事実上閉鎖した日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区(広島県呉市)の跡地について、防衛省が「多機能な複合防衛拠点」としての活用を検討していることが4日、分かった。複数の関係者によると、すでに防衛省は日本製鉄側と水面下で接触。広島県や呉市などにも説明しており、近く正式に公表するとみられる。
【仙台】40代女性が断っても弁当を置いていく…迷惑行為で60歳女を逮捕「十分な食事与えられてないから」容疑を否認2ちゃんねる 2025年6月24日 ※6/24(火) 8:47 仙台放送NEWS 知人女性の家に押しかけ、女性が拒絶しているにも関わらず、飲食物などを置いて立ち去る嫌がらせ行為をしたとして、60歳の女が逮捕されました。迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、仙台市若林区の職業不詳の女(60)です。警察によりますと、女は今月14日と17日、宮城野区に住む40代の知人女性の家に押し掛け、女性が拒絶しているにも関わらず、持って来た弁当や飲料水を置いて立ち去る嫌がらせ行為をした疑いが持たれています。
【北海道】ニセコ町でも森林伐採問題 中国人が代表の企業、無届けで森林伐採 町は復旧求める方針2ちゃんねる 2025年6月24日 ※2025年 6月23日 17:40 掲載 HTB北海道 北海道の倶知安町で無許可での大規模の森林伐採が明らかになりましたが、ニセコ町でも町に必要な届け出をせず伐採が行われていたことがわかりました。廣瀬美羽記者) 「木で階段ができていて、その奥には空間が広がっています。さらに奥の方には小屋が建っているのが見えます」。
パナソニック1万人削減に株主「松下幸之助の精神に反する」…社長は「当時と環境が大きく異なる」2ちゃんねる 2025年6月24日 2025/06/24 09:15 パナソニックホールディングス(HD)は23日、大阪市内で定時株主総会を開いた。2026年3月期を中心に国内外で1万人規模の人員を削減する方針について、楠見雄規社長は「(人員の)適正化は避けて通れない」と理解を求めた。出席した株主からは、黒字経営の中での削減を疑問視する声が上がった。
イスラエル・イラン「停戦合意」発表の背景 トランプ政権の双方の“メンツ”保たせた戦略とは?林長官が合意うけ「歓迎する」2ちゃんねる 2025年6月24日 フジテレビ 2025年6月24日 火曜 午前11:51 トランプ大統領が突如発表した停戦合意の背景について、ワシントンからFNNワシントン支局・千田淳一記者が中継でお伝えします。停戦合意の背景にはイスラエルとイラン、双方のメンツを保たせたトランプ政権の戦略がありました。アメリカメディアによりますとトランプ政権は、イランの3つの核施設を攻撃したあと、アラブ諸国に対し24時間以内の段階的な停戦案を提示し、これが間接的な形でイランにも伝えられました。
【英国】NATOの5%防衛支出目標守る スターマー英首相2ちゃんねる 2025年6月24日 [ 英国 ヨーロッパ ] 英ロンドンの首相官邸で握手するキア・スターマー首相(左)とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(2025年6月23日撮影)。(c)Jaimi Joy/POOL/AFP【6月24日 AFP】キア・スターマー英首相は23日、オランダ・ハーグで翌24日から北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が始まるのを前に、英国は国内総生産(GDP)の5%を防衛費に充てるとのNATOの目標を順守すると表明した。
戦後80年 沖縄慰霊の日に現地訪れた石破首相…市民ら「まだ戦争は終わっていない」2ちゃんねる 2025年6月24日 「一同黙祷」 23日午後12時。沖縄南部の糸満市の沖縄平和祈念公園に集まった大勢の人々が、低い鐘の音とともに静かに頭を下げた。安全統制に乗り出した警察と平和を求めてデモを行っていた市民団体も、この瞬間だけは第二次世界大戦当時に沖縄で犠牲になった御霊を静かに慰めた。この日、平和祈念公園では慰霊の日の行事として「戦後80年沖縄全戦没者追悼式」が開かれた。
国分太一、「鉄腕DASH」収録中にAPにキレてボコボコに殴っていた2ちゃんねる 2025年6月24日 日本テレビの福田博之社長により発表された「TOKIO」の国分太一(50)の番組降板の波紋が広がっている。会見では、「複数のコンプライアンス違反」の具体的な内容は「プライバシーの保護」を理由に明かされなかったが、「番組のAP(アシスタントプロデューサー)を殴った」「女性スタッフに猥褻な映像を送りつけたり、卑猥な画像を送るように要求していた」などと報道されていた。
ウナギ国際取引規制の可能性 EUがワシントン条約提案へ、日本は反対2ちゃんねる 2025年6月24日 ウナギが絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約に掲載される可能性が浮上している。欧州連合(EU)が27日までに掲載を提案するか否かを判断する。掲載されれば輸出入が規制され、消費されるウナギの7~8割を輸入に頼る日本への影響は甚大だ。ワシントン条約は野生動植物の保護を目的に国際取引を規制する条約で、次回の締約国会議は11月24日~12月5日にウズベキスタンで開催される。
【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』公開1ヶ月で興行収入7億7300万円、約58万人動員2ちゃんねる 2025年6月24日 俳優・永野芽郁主演で俳優・大泉洋、見上愛、畑芽育、鈴木仁、神尾楓珠、津田健次郎、有田哲平、MEGUMI、大森南朋が共演し5月16日より公開となった映画『かくかくしかじか』(監督:関和亮/配給:ワーナー・ブラザース映画)。本作の公開5週目までの興行収入が5億8200円を超え、観客動員数は44万2000人を突破したことが6月2日に発表となった。
【中東情勢】トランプ氏、「イスラエルとイランが停戦合意」24日午後1時から段階的に開始と説明2ちゃんねる 2025年6月24日 ※6/24(火) 12:31 産経ニュース トランプ米大統領は23日、交戦中のイスラエルとイランが「完全かつ全面的に停戦することで合意した」と自身の交流サイト(SNS)に投稿した。トランプ氏は停戦について、米東部時間の24日午前0時(日本時間同日午後1時)ごろ始まり、24時間かけて段階的に実施し、戦争が正式に終結すると説明した。
歴史問題の対日合意で「ゴールポスト動かさない」 韓国外相に趙顕氏就任へ2ちゃんねる 2025年6月24日 韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は23日、新たな外相候補に趙顕(チョ・ヒョン)前国連大使、国防相候補に安圭伯(アン・ギュベク)議員、統一相候補に鄭東泳(チョン・ドンヨン)議員を指名した。趙氏は大統領選で李氏の外交ブレーンを務め、産経新聞のインタビューでは「私たちはゴールポストを動かさない」と、歴史問題で日本と韓国の過去の合意を維持する方針を明言していた。
熱中症による都内の死者 16%がエアコン使いこなせず 東京大学と東京都が調査2ちゃんねる 2025年6月24日 ※調査期間:2013年1月~2023年9月大学ジャーナルオンライン 大学ジャーナルオンライン編集部 東京大学大学院医学系研究科の橋本英樹教授と東京都監察医務院の林紀乃院長、浦邉朱鞠常勤監察医が東京都内で2013~2023年に熱中症で死亡した約1,450例を調べたところ、屋内発生約1,300例の16.4%がエアコンを適切に使いこなせなかったためであることが分かった。
鎌倉大仏殿高徳院の「観月堂」 100年ぶりに韓国に返還2ちゃんねる 2025年6月24日 【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に神奈川県の鎌倉大仏殿高徳院に移された韓国の建造物「観月堂」が戻ってきた。2010年に返還に向けた論議が立ち消えたが、数年間の努力の末に返還が実現し、注目される。韓国の国家遺産庁と国外所在文化遺産財団は24日、高徳院と約定を締結し、正式に観月堂の部材の譲渡を受けたと発表した。