2MM

Monthly Archives: 7月 2025

【社会】マイナ免許証、25年3月導入を閣議決定 更新の負担軽く2ちゃんねる

政府は29日、運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」を2025年3月に導入すると閣議決定した。更新や住所変更手続きの利便性が高まる。現行の免許証は廃止されず、マイナ免許証と両方持つこともできる。警察庁は同日、マイナ免許証導入のため関係規則などの改正内容を決めた。25年3月24日から免許センターや一部警察署で交付を申請できる。

GACKT、日本の英語教育に持論「日本人は英語が苦手ではない」「GHQが英語を使わせないシステムにしたという話も」2ちゃんねる

歌手のGACKT(52)が20日、自身のXを更新。英語教育について持論を展開した。「日本人はテストや点数重視の英語勉強が多いが、大事なのは点数よりも生きた英語」と書き出し「点数だけの英語は誰かに評価される時にしか役に立たないが、生きた英語は人生を豊かにしてくれる。だが、そんな素敵な英語の話者は日本には少ない」と指摘した。

【参政】梅村みずほ参院議員、スパイ防止法案や土地取得規制法について「日本保守党・国民民主党・日本維新の会」と連携可能と主張2ちゃんねる

(みかん)梅村みずほ 【参政党】参議院議員(みかん)(日の丸)日本人ファースト(日の丸) @mizuho_umemura スパイ防止法案や土地取得規制法については日本保守党さんのほか、国民民主党さんおよび日本維新の会さんとも連携できると考えます。既に選挙は終わりましたので、日本を守るために必要な法整備を野党連携で力強く進めていくべきですね。

【漫画】アニメ放送中! 女子高生たちが撮影に励むシネフォト部4コマ「mono」5巻2ちゃんねる

あfろさんの漫画「mono」第5巻が発売された。「ゆるキャン△」で知られるあfろさんの作品。シネフォト研究部を舞台に女子高生たちの活動を描く4コマ漫画だ。TVアニメが2025年4月から放送中だ。写真を撮る先輩にあこがれて写真部に入った女子高生・雨宮さつき、さつきを大好きな写真部員の霧山アンに、映画研究部の敷島桜子がを加わり、写真部と映画研究部が合併したシネフォト部を結成。

【国民】党の失速「申し訳ない」山尾志桜里氏単独インタビュー「保育園落ちた日本死ね…今なら」2ちゃんねる

2025/6/3 12:30 奥原 慎平 国民民主党から夏の参院選に出馬する山尾志桜里元衆院議員が2日、産経新聞の単独インタビューに応じた。平成29年に既婚男性との交際疑惑が報じられた当時について「国民の非難をどう受け止め、どう反省しているのかを伝えていなかった。対応を含め政治家として未熟だった」と振り返った。

警察官のカメラ装着、8月試行開始 職務質問や警備を録画 (🔴REC)2ちゃんねる

警察庁は24日、警察官が職務質問や雑踏警備の際にウエアラブルカメラを装着する試行運用を8月下旬から始めると明らかにした。職務が適切に行われているか確認するほか、必要に応じて証拠として扱う。警察庁が実施要領を通達にまとめ、都道府県警察に発出する。警察庁によると、警察官のカメラ装着は▽パトロールにあたる地域部門▽交通取り締まりにあたる交通部門▽雑踏警備に当たる警備部門――の3部門で試行する。

【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ ★52ちゃんねる

プレジデントオンライン 「学校の教育現場の常識にはおかしなものがたくさんある」。現役の小学校教員・松尾英明さんは3年前に上梓した自著でその事例を挙げ、背景を解説した。全国の多くの教員関係者から届いた賛否両論の声に対して、松尾さんが切り返した内容とは――。※本稿は、松尾英明『不親切教師はかく語りき』(さくら社)の一部を再編集したものです。

【5千円札】新渡戸稲造の映像発見、盟友・後藤新平の葬儀の記録フィルムに映り込み「仕草や雰囲気がわかる」2ちゃんねる

2025/07/17 16:00 日本人の道徳観を紹介した「武士道」などの著書があり、5千円札の肖像にもなった農学博士・新渡戸稲造(1862~1933年)の生前の映像が見つかった。新渡戸の映像は珍しく、専門家は分析して新渡戸の交友関係や時代背景の検証につなげたいとしている。

【聯合ニュース】韓米「2プラス2」通商協議 急きょ見送り=米財務長官の「緊急日程」で2ちゃんねる

【ソウル聯合ニュース】韓国と米国が25日にワシントンで開催する予定だった「2プラス2」の通商協議が急きょ見送りとなった。韓国企画財政部は24日、「米国のベッセント財務長官の緊急な日程により、開催できなくなった」と明らかにした。また、「米側は(協議を)早期に開催することを提案し、両国はできるだけ早い時期に日程を決める予定」と説明した。

【野球】フィリーズ傘下2Aの元阪神・青柳晃洋投手が解雇2ちゃんねる

フィリーズ傘下2Aリーディングに在籍していた青柳晃洋投手が解雇された、と23日(日本時間24日)、ザ・スポーティングニュース電子版が伝えた。青柳投手は阪神からポスティングシステムでフィリーズとマイナー契約を結んでキャンプに招待選手として参加も4試合で3回を3安打4失点、6与四球6奪三振、防御率12・00で開幕を3Aで迎えた。

石丸伸二氏「モチベーションは不変」 自身は次の都知事選を視野に2ちゃんねる

朝日新聞 8時30頃 20日に投開票された参院選と6月の都議選を受け、政治団体「再生の道」の石丸伸二代表が朝日新聞の取材に応じた。二つの選挙に擁立した候補者が全員落選したことについて「望んだものではないというのは、その通り」と話しつつ、今後の選挙でも候補者の擁立を検討する考えを示した。

全身がん公表の高須克弥院長(80)、血尿多量で緊急入院「新しい手術に挑戦」2ちゃんねる

美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(80)がXを更新。多量の血尿が出たため、緊急入院したことを明かした。2018年、全身がんであることを公表し、入院や手術など、闘病について、SNSで発信している高須院長。2024年4月には、手術前日に病室でカップうどんを食べる様子や、術後、ベッドに横たわり、ピースをする姿、リハビリで歩行する動画を公開してきた。

【合意内容】農産品1兆2千億円購入 コメ75%増 防衛品も追加–ホワイトハウス公表2ちゃんねる

米ホワイトハウスは23日、日米関税交渉の合意内容として、トウモロコシや大豆など80億ドル(約1兆2千億円)分の農産品を米国から購入することを日本が受け入れたと明らかにした。コメに関しては即時に購入を75%増やし、輸入割当量を大幅に拡大するとした。米国産品が大量に流入すれば国内農家などに影響が出る可能性もあり、国内対策が焦点となりそうだ。