2MM

Monthly Archives: 7月 2025

立民は参院選で伸び悩み、自党主導の政権交代見通せず 参政や国民民主の躍進受け2ちゃんねる

立憲民主党は改選22議席から積み増す方向だが、選挙区での取りこぼしが目立ち、伸び悩む可能性がある。野田佳彦代表は参院選を政権交代への「ステップ」と位置付けていたが、飛躍は難しい情勢となっている。野田氏は20日夜のNHK番組で、自民、公明両党との大連立を否定し「まずは野党連携だ」と語った。フジテレビ番組では、石破茂首相の続投表明を受け、内閣不信任決議案の提出について「当然視野に入ってくる。

【奈良市議選】へずまりゅう氏、当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」2ちゃんねる

20日投開票された任期満了に伴う奈良市議選(定数39)で、無所属新人で動画配信業のへずまりゅう氏(34)の当選が確実になった。「外国人から鹿と市民を守る」などと訴えた。過激な動画投稿の手法から「迷惑系ユーチューバー」として知られた。 へずまりゅう氏

参政党・神谷代表、太田光の山本恵里伽アナ関連質問に「台本を読んだだけじゃないか」「あの女性もすごくやられているかも」2ちゃんねる

7/21(月) 0:12 「爆笑問題」の太田光が20日放送のTBS系参院選特番「選挙の日2025」(午後9時)に出演し、躍進を遂げた参政党の神谷宗幣代表と“直接対決”した。選挙事務所からの中継で神谷氏が登場すると、太田は「モヤモヤしているんで…。要するに参政党の神谷さんがあるメディア、あるメディアというとわざとらしいけど、ある抗議をした。

【野球】大谷翔平、全国の子供たちにマットレス約2500本を無償提供へ! 寝具の西川とタッグ 「いっぱい寝て大きな夢を叶えてほしい」★22ちゃんねる

大谷翔平、マットレス約2500本を無償提供へ 寝具の西川とタッグ組み、子どもたちの夢を応援西川株式会社は16日、コンディショニングサポートをする米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手とともに、「大きな夢を見よう!プロジェクト2025」を開始すると発表した。このプロジェクトは、未来を担う子供たちの健やかな成長と夢の実現を応援する社会貢献活動。

【参院選】自民・二階伸康氏が落選見込み 父は元幹事長の俊博氏 和歌山選挙区2ちゃんねる

初当選をめざした自民新顔の二階伸康氏が、参院和歌山選挙区(改選数1)で落選の見込み。同選挙区には、党派閥の裏金問題で離党した世耕弘成・衆院議員が推す無所属新顔の望月良男氏も立ち、昨秋の衆院選に続いての「保守分裂」の構図となっていた。二階氏は、元党幹事長の俊博氏の三男で、昨秋の衆院和歌山2区では落選。選挙では、東京の一極集中に危機感を示し、「地方の時代を切り開かなければ次の世代にふるさとをつなげない」などと訴えた。

参政党・神谷代表 差別主義者へ警鐘「外国人を差別したい人が参政党に期待しているなら違う」 ★22ちゃんねる

参政党の神谷宗幣代表(47)が20日、TOKYO MXの参院選特番「選挙Junction」(後7・55)に中継で生出演し、差別主義的な言動をする人たちに対する自身の考えを述べた。「日本人ファースト」を主要公約に訴えて選挙戦をスタートした。次第に各党が後乗りする流れを作るなど、3議席を獲得した6月の都議選の勢いそのままに、台風の目となった。

【毎日新聞】参政党が銀座で第一声 訪日外国人ら「日本人ファースト」に困惑2ちゃんねる

3日公示された参院選で、参政党の神谷宗幣代表は東京・銀座で第一声を行い、「今回のキャッチコピーは『日本人ファースト』だ」と訴えた。インバウンド(訪日外国人客)でにぎわう銀座の外国人からは戸惑いや困惑の声が聞かれた。第一声の演説場所に選ばれたのは百貨店「銀座三越」前。外国人客が買い物を楽しんでいた店の入り口前には参政党の支持者らが集まり、警備の腕章を付けた三越の係員が交通整理に追われた。

有吉弘行、どれだけ面白い映画でも「早く終わってくれないかな…」と思ってしまうワケ「何ダラダラしてんだよって…」2ちゃんねる

7/20(日) 22:34 お笑いタレント・有吉弘行(51)が20日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。映画鑑賞の際、つい思ってしまうことを語る場面があった。リスナーから「私はどんなに面白い映画でも、見てる最中に“早く終わってくれないかな…”と強く願ってしまいます。

【速報】石破茂、続投 ★42ちゃんねる

自民党総裁の石破茂首相(68)が20日、この日投開票された参院選は厳しい情勢となったが、フジテレビが「続投の意向」と報じた。【写真あり】“秒殺”で初当選を確実にし、涙を浮かべる参政党のさや氏事実上の政権選択選挙との声も高かった今回の選挙。自民は昨秋の衆院選惨敗で、公明との与党で過半数割れ。物価高対策として掲げた2万円の現金給付はばらまきと批判され、さらにコメ不足の対応遅れ、閣僚らの失言、政治とカネ問題への消極的姿勢、商品券問題など、失点を連発。

【共同通信】中国当局、アステラス製薬の日本人男性社員に「司法取引」…自白を促す2ちゃんねる

中国でスパイ活動をしたとして裁判所が実刑判決を下したアステラス製薬の日本人男性社員に対し、中国当局が罪を認めた場合は量刑が軽減される制度を説明し、自白を促していたことが20日、分かった。事実上の司法取引。複数の日中関係筋が明らかにした。

【参院選】京都 西田昌司氏が4選果たす2ちゃんねる

参院選が20日、投開票され、京都選挙区(改選2)では、自民党の現職・西田昌司氏(66)が4選を果たした。NHKが報じた。2議席に9候補が乱立した激戦区。それでも、自民党にとっては結党以来、1度しか議席を失ったことがない選挙区でもある。また西田氏は過去2度の選挙でトップ当選を果たしていた。折からの自民逆風に加え、自らの“失策”で窮地に立たされた。