2MM

Monthly Archives: 8月 2025

【日本語】「うちの妻」と呼ぶのに、他人の妻には「奥さん」…… 他人の配偶者の“呼び方”の正解とは ★22ちゃんねる

※8/23(土) 8:30 AERA DIGITAL 他人の配偶者を「奥さん」と呼んでしまう。その呼び方、正しいの? 「正解」はあるのか、言語学者に聞いてみた。*   *   * 「うちの妻がね」 夫婦で参加した飲み会で、東京都内の会社員の男性(34)が切り出した。ふむふむ、と聞いていた私に、こう尋ねてきた。

【どうする家康】「名古屋城復元」木造天守に“エレベーター”は本当に必要なのか… 家康築城以来の大問題 「復元とはなにか」 ★32ちゃんねる

名古屋城天守の木造復元をめぐる議論が続いている。歴史評論家の香原斗志さんは「バリアフリーは時代の要請であるし、障害者差別もあってはならない。一方で、名古屋城を『復元』するという意味を今一度考えるべきだ」という――。■名古屋城の復元天守工事がストップしている理由2024年、名古屋城の入場者数は223万4976人で、世界デザイン博が開かれた平成元年(1989)の次に多い数字を記録した。

【沖縄尚学】真喜志主将のインタビュー 女手一つで育ててくれた母の誕生日→お立ち台から「育ててくれてありがとう」→アルプスの母号泣2ちゃんねる

※8/23(土) 12:24 デイリースポーツ 「全国高校野球選手権・決勝、沖縄尚学3-1日大三」(23日、甲子園球場)優勝キャプテンインタビューでまさかの展開が待っていた。沖縄尚学の真喜志拓斗主将の母はこの日が誕生日。インタビュアーからふられると「育ててくれてありがとう」とお立ち台から伝え、アルプススタンドの母は涙を浮かべた。

【速報】渋谷ヒカリエで催涙スプレーのようなものまかれる 11人けが2ちゃんねる

東京消防庁によりますと、午後1時40分ごろに東京・渋谷の商業施設「渋谷ヒカリエ」で「催涙スプレーがまかれ、けが人がいる」と通報がありました。「渋谷ヒカリエ」の飲食店が立ち並ぶ6階と7階付近で催涙スプレーのようなものがまかれ、11人が鼻の痛みなどを訴えているということです。東京消防庁によりますと、11人はいずれも意識があり、命に別状はないということです。

「ダンダダン」公式、YOSHIKIとの騒動めぐり謝罪「事前のご説明に思いが至らなかった」2ちゃんねる

アニメ「ダンダダン」(MBS・TBS系28局/毎週木曜深夜0時26分~)の公式X(旧Twitter)が22日に更新された。X JAPAN・YOSHIKIとの騒動をめぐり、謝罪した。◆「ダンダダン」公式、謝罪 同アカウントは「このたびはTVアニメ『ダンダダン』における楽曲『Hunting Soul』に関しまして、皆様にご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。

マイナ保険証への一本化に医師らが撤回要請 官僚はタジタジ回答、場内から総ツッコミ!2ちゃんねる

この期に及んでもゴタゴタだ……。全国保険医団体連合会(保団連)や、全国労働組合総連合(全労連)などで構成される「マイナンバー制度反対連絡会」がきのう(7日)、国会内に集結。医師・歯科医師ら約100人が、厚労省とデジタル庁に、現行保険証廃止の撤回を求める要請書を提出した。厚労省の担当者は「マイナ保険証に懸念を持っている方も一定数いると考えておりますので、引き続きカードの安全性や利用に向けた周知を行うとともに、資格確認書の活用も含めて、丁寧に周知していきたい」と、相変わらず紋切型の回答。

【詐欺】“ニセ電話詐欺被害者”は若者にも広がっている… 長崎県は「30歳代以下が全体の4割」、県警がインスタで注意喚起2ちゃんねる

長崎県内で昨年発生したニセ電話詐欺のうち、30歳代以下が全体の4割を占めていたことが県警のまとめでわかった。詐欺の被害者は高齢者だけでなく若者にも広がっている実態が浮き彫りになり、県警は注意を呼びかけている。(徳永真子) 長崎市に住む20歳代の男子大学生は5月、山口県警捜査2課の警察官を名乗る男からの電話を受けた。

元乃木坂46・与田祐希 中学時代「女子にめっちゃ嫌われた」理由 それを機に「男になりました」2ちゃんねる

アイドルグループ「乃木坂46」元メンバーでタレントの与田祐希(25)が21日深夜に放送されたテレビ朝日「上田ちゃんネル」(木曜深夜1・26)に出演。学生時代のエピソードを語った。与田は福岡・志賀島出身で、高1で乃木坂のオーディションに合格。「中学の入りたてと高校の入りたてだけはモテました」と明かした。

李大統領来日、都心は厳戒態勢2ちゃんねる

韓国の 李在明イジェミョン 大統領の来日を受け、東京都心では23日、多くの警察官が警備にあたり、厳戒態勢が敷かれた。警視庁は同日、特別警備本部を設置し、首脳会談が行われる首相官邸周辺などに機動隊員らを投入。不特定多数の人が集まる「ソフトターゲット」を狙ったテロに備え、主要駅や羽田空港などでのパトロールも強化した。

不倫騒動いけちゃん「飛び降り止められた」 2万件の批判コメを全て読み続け、本名住所晒され適応障害に2ちゃんねる

編集者・箕輪厚介氏との不倫が報じられ、インターネット上で大きな騒動となった旅行系YouTuberいけちゃん(27)。週刊誌報道から約3週間、彼女は一体何をして過ごしていたのか。8月中旬、モデルプレス編集部を訪れたいけちゃんが重い口を開くと、壮絶な日々が語られた。2万件を超える批判コメントをすべて読み続け、ついには適応障害を発症。

【中国SNS】日本の「ご飯が進む」おかず8選=中国ネット「これが先進国の食べ物なの?」★22ちゃんねる

中国SNSの微博(ウェイボー)に20日、日本の「ご飯が進む」おかずとして8つを紹介しながらご飯と一緒に食べる動画が投稿され、注目された。紹介されたのは、高級塩、梅干し、昆布の佃煮、明太子、ほぐし鮭、納豆、生卵、茶漬け。中国のウェイボー利用者からは、「これが先進国の人たちが食べるものなの?」「明太子って何?」「生卵をご飯にかけて食べるの?」「塩はおかずではなく調味料でしょ」「冷たいおかずがほとんどだな」「どうりで日本人は太らないわけだ。

“とらやの羊羹”をもらった駐在員妻が激怒投稿して手土産論争が勃発、“森進一と川内康範氏”の過去にも注目集まる2ちゃんねる

2025/8/22 目次 Page 1 ー “とらやの羊羹”をめぐってSNSが大炎上 Page 2 ー 森進一が川内康範氏に持って行ったのが、とらやの羊羹贈り物の定番として知られる高級和菓子、とらやの羊羹をめぐってネット上で思わぬ論争が起こっている。経緯をスポーツ紙記者が語る。

「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした… 物価高対策は日銀が金利を上げるしかない 政権は大敗した理由を理解していない ★32ちゃんねる

「全員に2万円給付」はやっぱり無理でした…「一つも公約を守らない自民党」が国民より大事にする"超優先事項"参院選で争点となった物価高対策はどうなったのか。政治ジャーナリストの清水克彦さんは「石破首相が選挙で大敗した責任をとって早期に退陣していれば、いまごろ大規模な経済対策に着手していただろうが、いまの自民党は『ポスト石破』をめぐる争いに必死だ」という――。

こども家庭庁、7.4兆円を要求 前年に比べ959億円増2ちゃんねる

こども家庭庁概算要求7.4兆円 若者支援強化、26年度予算こども家庭庁の2026年度予算の概算要求が22日、判明した。一般会計と特別会計を合わせた総額は25年度当初予算と比べ959億円増の7兆4229億円とする。「若者10万人の総合調査」などに1億円を計上。若年世代のつながりや居場所づくりの推進などに14億円を求める。