2MM

Monthly Archives: 9月 2025

石破茂首相が退陣表明 スーツに白い粒々でSNS指摘「最後までだらし内閣」「会見の大切な時に…」2ちゃんねる

石破茂首相(68)が7日午後、首相官邸で会見し、首相を辞任すると発表した。「このたび私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました」と述べた。自動的に首相の座も退き、次期総裁選にも出馬しない。在任期間中、食事のマナーや身だしなみに指摘が相次いだ石破氏。この日は紺色のスーツの胸あたりに、白い粒のようなものが多数、付着していた。

石破茂首相危機管理「問題なし」 北朝鮮ミサイル発射後、会食続ける、林芳正官房長官2ちゃんねる

2025/5/8 12:31 林芳正官房長官は8日の記者会見で、北朝鮮による弾道ミサイル発射後も石破茂首相が会食を続けた対応を問われ、政府の危機管理態勢に問題はなかったとの認識を示した。「逐次、首相秘書官を通じて報告を受けていた。さまざまな情勢を総合的に勘案した上で必要な対応を行っている」と述べた。

【石破首相】小泉進次郎農相との「2時間会談」 翌日に辞意固める “コメ政策改革” 路線で二人三脚2ちゃんねる

石破茂首相は7日、辞意を固めた。複数の政府、自民党関係者が明かした。午後6時から官邸で記者会見する。自身への事実上の「退陣勧告」となる自民党総裁選前倒しの実施が現実味を帯びる中、その結果が公表される8日を前に、自ら引く決断に追い込まれたとみられる。今回の辞意報道をめぐり、小泉進次郎農相の6日の行動が、永田町で関心を集めている。

【米国】コリアンの違法就労に現地建設業界「起こるべくして起きた」2ちゃんねる

2025.09.05 15:47 한인 건설업계 “불법 고용, 터질 게 터졌다” 韓人 建設業界 “不法 雇用, 弾ける のが 弾けた” 移民当局がジョージア州の現代自動車・LGエナジーソリューションのバッテリー合弁工場建設現場で最大規模の集中取り締まりを実施したことにおいて、現地業界は不法雇用問題と関連、「起こるべくして起きた」という反応だ。

映画館チケット、間もなく2200円が主流か。この7年で400円値上げ2ちゃんねる

9/7(日) 11:35 9月1日、大手シネコンのひとつ、ティ・ジョイが一般鑑賞料金を2000円から2200円に値上げした。他のシネコンは現在も2000円が主流(イオンシネマは1800円)だが、過去の例から、1社の値上げが波及するという予想も聞かれる。映画館の一般料金は2019年、じつに26年ぶりに1800→1900円になり、2023年に2000円、さらに今年と短期間での値上げが続く。

【ヤクルト】DeNA先発・藤浪晋太郎に対しスタメンに内山、オスナら右打者6人と普段通り2ちゃんねる

◇7日 DeNA―ヤクルト(横浜) スターティングメンバーが発表され、ヤクルトはDeNAの先発・藤浪に対して、投手・小川を含め6人の右打者が名を連ねた。藤浪がこれまで2度先発した中日打線は死球を警戒して左打者を並べたが、ヤクルトの左打者は岩田、村上、長岡の3人のみ。右打者が6人と普段通りのメンバーで打線を組んで挑む。

【福岡】寿司店でうどん汁を服にこぼした子供を着替えさせた男性に「公共の場で裸にするのはおかしいだろう」と暴行か 43歳男を逮捕★32ちゃんねる

6日夜、福岡県大牟田市の寿司店で男性客の胸のあたりを拳で殴ったとして、別の客の43歳の男が逮捕されました。【写真で見る】「公共の場で裸にするのはおかしいだろう」43歳男を逮捕した大牟田警察署男は事件直前、男性客が娘の服を着替えさせた際に「公共の場で裸にするのはおかしいだろう」などと文句を言っていたということです。

「実写化してほしい漫画」ランキング!3位『ドラえもん』、2位『鬼滅の刃』を抑えた1位のスポーツ漫画は?2ちゃんねる

9/7(日) 11:00 9月7日、日曜劇場『19番目のカルテ』(TBS系)が最終回を迎える。放送前から松本潤(42)が主演を務めることでも話題になった本作の原作は、WEB漫画サイト「ゼノン編集部」で連載中の漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』だ。原作者の富士屋カツヒトはインタビューで《作品全体の雰囲気が原作の持つ空気感とリンクしている》(「TV LIFE」2025年8月7日配信)と絶賛しており、原作に忠実な仕上がりが好評の一因となっている。

【速報】石破首相が午後6時から辞任表明会見 ★42ちゃんねる

首相官邸は7日、石破首相が午後6時からの予定で記者会見を開くと発表した。辞任の意向を固めたことと、その理由について表明する。石破首相は、自民党の総裁選前倒しの是非を問う意思確認を8日に控え、議員と都道府県連代表の過半数が賛成して前倒しが実施される可能性が高まる中、党の分裂を回避することなどを考慮して、辞任を決断した。

人口減で5万の名字が絶滅危機、夫婦同姓も影響 婚姻によって失われる名字も 人と地域の歴史刻む2ちゃんねる

※NIKKEI The STYLE 「文化時評」 2025年9月7日 5:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本に10万以上あるとされる名字。その多くは地名や地形に由来し、人々が行き来する中で多くの物語を紡いできた。ただ最近は人口が急速に減り、婚姻によって失われる名字も少なくない。

【俳優】山田孝之「日本の俳優のギャラは安い。もう少しあげてほしい」が共感を得ない理由2ちゃんねる

9/7(日) 6:01 俳優の山田孝之氏による「日本の俳優ももう少しギャラをあげてほしい」という発言が、論議を呼んでいる。ネットのコメント欄などを見るかぎり、ネガティブな反応のほうが明らかに多いようだ。「日本は業界の規模は小さいから海外と同じ額を出せないのは当たり前」、「日本の俳優は演技を正しく学んでもおらず、レベルが低いから当然」などと言った客観的指摘もあれば、「一般人から見れば十分高いだろう」と感覚のズレに不快感を見せるコメントもある。