2MM

Monthly Archives: 10月 2025

放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換 ★32ちゃんねる

農林水産省は31日、米価の抑制に向けて放出した備蓄米59万トンについて、今後のコメの需給状況に応じて買い戻す方針を決めた。買い戻しは米価値上がりの要因になる。また、2026年産の主食用のコメの減産も正式に決めた。備蓄米放出、増産を打ち出した石破茂前首相によるコメ改革は、軌道修正されることになる。農水省は31日の「食料・農業・農村政策審議会食糧部会」に、コメの需給と価格の安定のための基本指針案を提出。

【芸能】クロちゃんの辛口な投稿に相次ぐ賞賛… YouTuber・ヒカルの芸人批判への反論か? 「真っ当な意見でビビった」2ちゃんねる

「真っ当な意見でビビった」クロちゃんの“物申す激レア”辛口コメントに相次ぐ賞賛10月30日、イジられキャラで人気の安田大サーカス・クロちゃんが、普段とは違う投稿をして大きな反響を呼んでいる。《矛盾してる人が多いしんねー。いじったりマネしてるのに、自分がいじられる側になったら怒って。そのくせ別にいいけどとか。

AndroidがiPhoneをシェア逆転! Androidユーザーの人気機種は「AQUOS」【MMD研究所調べ】★42ちゃんねる

MMD研究所は、「2025年9月スマートフォンOSシェア調査」を実施した。18歳~69歳の男女40,000人を対象に調査している。iPhone人気に陰り? スマホ利用率でAndroidが優勢に まず、メインで利用しているスマートフォンのOSについて聞くと、2025年は「iPhone」が48.3%、「Android」が51.4%となった。

news23・小川彩佳アナ「高市総理に問いたい」 核実験指示のトランプ氏を「なおノーベル平和賞に推薦するのか」2ちゃんねる

小川彩佳アナ「高市総理に問いたい」 核実験指示のトランプ氏を「なおノーベル平和賞に推薦するのか」 TBS「news23」(月~木曜後11・00、金曜後11・58)の30日放送で、トランプ米大統領がSNSで国防総省に「核兵器の実験を指示した」と発表したことを報道。番組キャスターの小川彩佳アナウンサー、東京大学准教授で経済思想・社会思想が専門の斎藤幸平氏がコメントした。

【愛知】名古屋・西区の主婦殺人事件で容疑者逮捕 発生は1999年11月2ちゃんねる

2025年10月31日(金) 18:17 1999年11月に起きた名古屋市西区で起きた主婦殺人事件で容疑者が逮捕されました。この事件は1999年11月13日、名古屋市西区稲生町のアパートで発生。主婦の高羽奈美子さんが刃物で殺害されました。この事件で、警察はのべ10万人近い捜査員を動員していましたが、愛知県警は容疑者を逮捕しました。

【兵庫】駅のトイレで用を足していた男子高校生の横から尿を手ですくって飲んだ男(57)逮捕…去り際に「ありがとう」 ★72ちゃんねる

駅の男性トイレに侵入したとして、兵庫県警西宮署は29日、建造物侵入の疑いで伊丹市の介護士の男(57)を逮捕した。逮捕容疑は今年9月1日午後4時半ごろ、西宮市の阪急電鉄西宮北口駅構内の男性トイレに正当な理由なく侵入した疑い。男は容疑を認めているという。署によると、男はトイレに入り、小便器で用を足していた男性の尿を手ですくって飲んだという。

鳩山友紀夫(由紀夫)氏 「石破首相は戦後80周年の談話を発表をやめたようだ…首相に期待した多くのファンを裏切ることになる”2ちゃんねる

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 石破首相は戦後80周年の談話を発表することをやはりやめたようだ。自民党右派の方々からの批判を恐れたのではないかと聞く。やりたいことをやって潔く身を引くことより、自民党の大勢に身を任せてずるずると政権運営をすることを選んだようだ。

【Jリーグ】モンテディオ山形 サッカー新スタジアム費50億円白紙 SCO社拠出予定分、資金計画見直しへ2ちゃんねる

サッカーJ2・モンテディオ山形を運営する株式会社モンテディオ山形(相田健太郎社長)と、株主でチームスポンサーのSCOグループ(東京、玉井雄介会長)の関係解消に伴い、新スタジアム建設費として同グループによる約50億円の拠出が白紙となったことが30日、複数の関係者への取材で分かった。建設費約158億円の約3分の1に当たり、資金計画の見直しが迫られることとなった。

【スマホ】シャープが「AQUOS sense10」発表 進化したプロセッサ、カメラと通話を快適にする新AI機能を搭載して6万円台2ちゃんねる

シャープが10月31日、スマートフォンAQUOSの新モデル「AQUOS sense10」を発表。11月13日に発売する。海外では台湾、インドネシア、シンガポールでも順次発売する。国内ではドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル、J:COM MOBILE、オープンマーケット向けで販売する。シャープ直販のCOCORO STOREでの価格は、6GB+128GB構成が6万2700円、8GB+256GB構成が6万9300円(いずれも税込み)。

安倍氏暗殺3年 志を継承する政治家何処に【社説】- 世界日報2ちゃんねる

編集部 2025年7月8日 06時32分 安倍晋三元首相が、凶弾に倒れ非業の死を遂げ3年になる。内外情勢が混迷する中、その喪失の大きさがますます顕著になっている。事件の意味を改めて問うとともに安倍氏の政治的な遺産(レガシー)と志を思い起こすべきだ。岩盤保守層の自民離れ 安倍氏の最大の遺産は、「自由で開かれたインド太平洋」構想、クアッド(日米豪印戦略対話)という、日本が主導する、自由を守るための新しい国際政治の枠組みをつくったことだ。

【鹿児島】70歳男が80代女性に恋愛感情でストーカー疑い 午前5時に自宅に押しかけ逮捕 ストーカー規制法違反容疑 薩摩川内市2ちゃんねる

※10/31(金) 14:15 南日本放送 ストーカー規制法に基づく禁止命令が出ていたにもかかわらず、80代女性の自宅に押しかけたストーカー規制法違反の疑いで、薩摩川内市の男(70)が逮捕されました。ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、薩摩川内市に住む無職の小牧優容疑者(70)です。

【岩手県】全国最悪クマ被害で5人の死者 達増知事は自衛隊出動要望に慎重「市町村から要望ない」2ちゃんねる

朝日新聞 クマによる死者が今年度、全国最悪の5人に達している岩手県の達増拓也知事は10月31日の会見で、隣の秋田県が要望した自衛隊派遣について「市町村から(要請は)はない」と述べ、派遣要望に慎重な姿勢を示した。達増氏は「秋田県は捕獲に従事する人の数が少ないこともあり、秋田県市町村からこのままでは持たないと、マンパワーの必要性から出動を要請した」と述べた上、「岩手県では自衛隊の派遣という要請は市町村からはない」とした。