高市首相に「メッセージが明確だ。ありがとう」とゼレンスキー大統領… 英首相も「彼女の言葉は力強かった」2ちゃんねる 2025年10月25日 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は24日、「有志連合」首脳会合にオンライン参加した高市首相に対し「メッセージが明確だ」と謝意を表明した。ゼレンスキー氏は会合終了後の共同記者会見で「日本の新首相が初めて有志連合に加わった」と高市氏について触れ、「メッセージが明確だ。ありがとう」と述べた。議長を務めた英国のスターマー首相も会見で、高市氏について「彼女の言葉は非常に明確で力強かった」と評した。
【NBA】八村塁 豪快なアリウープダンクで吠えた!2本の3P含む今季最多23得点 レイカーズ今季初勝利2ちゃんねる 2025年10月25日 2025年10月25日 13:43 バスケット スポニチアネックス取材班 24日 クリプト・ドットコム・アリーナ )】 レイカーズの八村塁(27)が24日(日本時間25日)の本拠地ウルブズ戦に先発出場。豪快なダンクも叩き込むなど今季最多23得点の躍動。チームは主力のルカ・ドンチッチがレイカーズ移籍後最多となる49得点の大暴れ。
公明、企業献金の大幅規制案を提示2ちゃんねる 2025年10月25日 2025年10月07日 21時11分共同通信 公明党が7日の自民党との党首会談で、企業・団体献金の受け皿を党本部と都道府県連、国会議員が代表を務める政党支部に限定する大幅規制案を提示したことが分かった。自民は難色を示した。関係者が明らかにした。※関連スレ 自公トップ会談で合意に至らず 公明「企業・団体献金」規制強化が連立条件 [どどん★]
自民、成長戦略会議新設へ 岸田氏の新資本主義は廃止2ちゃんねる 2025年10月25日 自民党は総裁直属の機関として「日本成長戦略会議」を新設する方向で調整に入った。高市早苗首相(党総裁)は所信表明演説で経済の強い成長の実現を目指し政府に「日本成長戦略会議」を創設すると明言しており、党として首相肝いりの政策を後押しする狙いがある。これに伴い、現在ある「新しい資本主義実行本部」(本部長・岸田文雄元首相)は廃止する方向だ。
日本プロ野球よりMLBの方が面白い? 「NPB見たらめっちゃおもんない」「テンポの悪さが地獄みたいに長い」 ★22ちゃんねる 2025年10月25日 大谷翔平が所属するロサンゼルス・ドジャースが、ワールドシリーズ進出を決めた。メジャーリーグ(MLB)のポストシーズンは、まさに全米の注目が集まるクライマックス。プレーオフの一戦一戦が重みを持ち、スタジアム全体が熱狂と緊張に包まれる。そんな中、日本では同時期にプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)が開催されているが、両者の“熱量の差”を痛感するファンが増えている。
【米国】コリアン経営のベーカリーで「チップを渡さなかった客を嘲笑」論争2ちゃんねる 2025年10月25日 out.of.ordi · Los Angeles, CA 10/24/25 “한인 베이커리 업체, 팁 안줬다고 고객 조롱” 주장 “韓人 ペイコリ 業體, ティプ 与えなかった 顧客 嘲弄” 主張 LA地域の韓人運営ベーカリーでチップ(サービス料)を巡って、従業員と客の間で葛藤が起きた。
【政府】「国家情報局」創設へ検討 市民監視や取り締まりが強まる懸念があると東京新聞が報道 ★52ちゃんねる 2025年10月25日 2025年10月24日 11時45分 政府はインテリジェンス機能の司令塔となる「国家情報局」創設に向け検討に入った。木原稔官房長官は24日の記者会見で、高市早苗首相から政府の情報活動を強化するため、関係閣僚と協力し検討を進めていくよう指示を受けたと明らかにした。「情報機関の在り方や求められる機能、権限などの論点を早急に整理する」と述べた。
【芸能】永野芽郁、ついに復帰! Netflixドラマが年内クランクインの背景に“業界内同情論”と“女優としての実力”2ちゃんねる 2025年10月25日 お騒がせ女優の“カムバック”が迫っている——。「一時はどうなることかと思いましたが、年内クランクインが正式に決まりました。永野芽郁さんの復帰作となる大型Netflix作品です」と明かすのは制作会社関係者だ。さかのぼること半年前、世間を大きく騒がせた不倫&二股交際が報道されて以来、永野は実質休業状態となっている。
【国会】「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声 ★72ちゃんねる 2025年10月25日 週刊女性PRIME (略) 注目を集めた所信表明演説だが、高市氏の演説中に野次を飛ばし続けたある議員に批判が殺到しているという。「立憲民主党に所属する水沼秀幸議員です。水沼さんの野次に対しては、不快感を覚えた国民が多かったようで、SNSで特定される事態に。水沼さんは所信表明演説の前に自身のXで“物価高対策や政治改革、そして経済政策、しっかり話を聞き、今後の活動・論戦に備えて参りたい”と話していたのですが…。
【中共メディア】高市早苗氏は「短命首相」になるのか? ★22ちゃんねる 2025年10月25日 2025年10月22日、中国メディアの中国新聞週刊は、新たに発足した高市早苗政権について、女性初の首相誕生の経緯とともにその前途多難さを「短命で終わる可能性」という観点から報じた。記事はまず、高市氏の首相就任は磐石な基盤の上に立ったものではないと指摘。26年におよぶ連立パートナーであった中道志向の公明党が「極右的」な政策への警戒感から離脱したのを受け、野党第一党の立憲民主党が国民民主党党首を首相に擁立するという奇策で対抗したため、高市氏の首相就任は「一時風前のともしびになった」とした。
【大阪】守口市に日本初の「光る横断歩道」が登場2ちゃんねる 2025年10月25日 2025.07.03 なんじゃここすげえ…… 大阪府守口市にある大枝公園前の横断歩道が、なんと光っています。目次 1. めちゃ明るい 2. 場所
【山梨】温泉街で増える外国資本。地元のひと「ゴーストタウンになるより明かりがともり続けていた方が、まだいい」2ちゃんねる 2025年10月25日 中国人に買い占められる山梨県・石和温泉地帯の取材の先に、日本全国でリゾート・温泉地帯を買いあさる中国人の姿が見えてきた。本記事は『ニッポン華僑100万人時代』より一部抜粋・再編集。日本のリゾート地の最前線の舞台裏を調査報道・データを駆使し日経記者が迫る。※登場する取材協力者の肩書や年齢は取材当時のものです。
【Newsweek】報じられなかったチャイナ人の「美談」2ちゃんねる 2025年10月25日 静岡県で9月半ば、海に転落した女性を救おうと、ある中国人が海の中へ救出に向かうという一件があった。そしてこの救出劇は「場外乱闘」へと発展したのである9月半ば、静岡県伊東市の景勝地、城ケ崎海岸で女性が海に転落した。その光景を目にした一人の男性が、波が打ち付ける断崖絶壁を下り、海の中へと救出に向かった。中国陝西省から日本に観光に来ていた楊波(ヤン・ポー)さんという54歳の中国人である。
国勢調査が終わらない…8日までの回答率6割台、総務省が期限延長 調査員が27日まで再訪問2ちゃんねる 2025年10月25日 鹿児島県は国勢調査が未回答の世帯を対象に、早めの回答を促している。当初8日だった期限を総務省が延長した。同日までの県内回答率は64.5%で全国平均を1.4ポイント下回る。県の担当者は「5年に1度の国の最も大事な統計調査」とし、回答を呼びかけている。県統計課によると、回答の内訳はネット42.7%、郵送21.8%。
生活保護費を再び減額 「ゆがみ調整」可能と認識 判決受け厚労省2ちゃんねる 2025年10月25日 国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は23日の専門委員会で、引き下げ措置のうち違法とされなかった方法で改めて保護費を減額しても、判決の拘束力に抵触しないとの考えを示した。原告側は減額された全額の支給を求めている。国は食費や光熱水費などの生活費にあてられる生活扶助について、13年からの3年間で平均6・5%、最大で10%引き下げた。