2MM

「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も ★32ちゃんねる

10月21日、衆参両院の本会議で第104代首相に指名された高市早苗氏。日本憲政史上初の女性首相の登場は、国内のみならず世界の話題もさらっているのだが、ここで注目されているのが中国の反応だ。高市政権の成立は、各種のニュースアプリで速報され、SNSでも検索上位に入るなど関心を持ってみられている。いっぽう、中国は前任の石破総理の就任までは恒例だった、習近平国家主席・李強総理の2人からの祝電を送らず。

ダウンタウンプラス業界視聴率100%予想も…離脱どう防ぐか ウワサされる〝隠し玉〟『笑ってはいけない』シリーズ復活か2ちゃんねる

10/26(日) 5:15 松本人志、浜田雅功のダウンタウンらが出演する課金制プラットフォーム「DOWNTOWN+」(ダウンタウンプラス)が11月1日、いよいよ始動する。ひと足早く公式ユーチューブチャンネルでは複数コンテンツの予告編を公開。今回明らかになったのは「大喜利GRAND PRIX」「7:3トーク」「芯くったら負け!実のない話トーナメント」「ダウプラボイス」の4本。

防衛財源「できることは何でも」 赤字国債、否定せず―片山財務相2ちゃんねる

片山さつき財務相は26日のNHK番組で、防衛費を対GDP(国内総生産)比で2%に引き上げる目標を今年度に達成するための財源確保について「できることは何でもやる」と表明した。片山氏は「日本は世界でみても一番厳しい安全保障環境に置かれている。必要と思えるものを前倒ししなければならない」と強調した。高市首相は24日の所信表明演説で、2027年度とした防衛費の対GDP比2%の達成時期を「補正予算と合わせて今年度中に前倒し」すると表明した。

ハーバード大学でアジア系学生が急増、黒人の割合が目に見えて低下「人種優遇」廃止が影響―米華人向けサイト2ちゃんねる

中国国外に在住の中国系住民向けの情報サイト「留園網」はこのほど、米名門大学であるハーバード大学で、アジア系新入生の比率が上昇し続け、黒人の新入生の割合が目に見えて低下していると紹介する記事を発表した。米連邦最高裁が2023年に、「大学入試で人種を考慮する優遇措置(アファーマティブ・アクション)」を違憲と判断し、禁止した判決の影響という。

「ダサい中年男性」がまず買うべき“印象が激変するファッションアイテム“トップ32ちゃんねる

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。30代、40代を超えてくると「イケメン」ではなく、「イケオジ」を目指したくなるもの。しかし、服も小物もどれもこれも安価で買える今の時代、何に投資をすれば「イケオジ」になれるのか分かりにくい…そこで、今回は紳士の三種の神器である「スーツ」、「革靴」、「バッグ」について、最高級品から現実的に買うべきアイテム・ブランドまでそれぞれ徹底解説いたします。

昭和漫画の過激すぎる暴力描写 「トラウマもの」「グロ過ぎ」と衝撃を与えた3作品を紹介2ちゃんねる

10/26(日) 7:30 昭和の時代は今よりも規制が緩かったこともあり、暴力的な漫画も少なくなかった。なかには「今なら少年誌で連載するなんてとんでもない」というシーンを描いた作品も。本記事では昭和連載作品から過激な暴力描写の多い3作品を紹介する。まず最初に1981年から85年まで連載された『ブラック・エンジェルズ』(作:平松伸二)に注目する。

橋下徹氏 高市早苗首相に期待も“保守政治家”として「総理の靖国参拝」を強く要求「外国首脳も参拝してもらう」2ちゃんねる

元大阪府知事で弁護士・橋下徹氏(56)が26日放送のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。高市早苗新首相(64)に保守政治家として「靖国問題への対応」を求めた。高市首相は所信表明演説で、2027年度までにGDP比で2%まで押し上げていくことを宣言。防衛力強化をうたう中で、橋下氏は「高市さんの周辺、それから維新もそうなんですけども、中国けしからん、対中国には毅然たる態度、その理屈は分かるんですけども、軍事力をきちんと評価したものってあんまり僕ら見ることないんですよ。

【競馬】菊花賞(京都・G1) エネルジコV!クラシック最後の一つを勝ちG1初制覇 ルメール菊花賞3連覇で通算5勝目2ちゃんねる

クラシック最終戦となる京都競馬場のG1「菊花賞」はエネルジコが制し、G1初制覇を飾った。エネルジコは父ドゥラメンテ、母エノラ(母の父ノヴェール)の血統で通算5戦4勝。騎乗したルメールはJRA・G1通算56勝目、高柳瑞樹師は同3勝目を挙げた。 ※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してくださいJRA

【日テレ】今夏放送『24時間テレビ 48』寄付金総額発表 計19億5915万23円で暫定歴代2位2ちゃんねる

2025-10-26 15:30 今年の日本テレビ系『24時間テレビ 48』の寄付金総額が、きょう26日に放送された『24時間テレビ 48 アフターストーリー 募金のその後』内で発表された。一般僕んや目的別募金などを合わせた総額(6月1日から9月30日までの集計。最終発表は2026年7月初旬予定)は19億5915万23円になった。

高齢者の医療費負担、「一律3割」 議論本格化…年内に方向性まとめる方針 「年齢によらない真に公平な応能負担の実現」★22ちゃんねる

厚生労働省は、70歳以上の高齢者が医療機関の窓口で支払う医療費の負担について、現役世代と同じ3割とする対象者の拡大に向けた議論を本格化させる。自民党と日本維新の会は連立政権合意書で、医療費の窓口負担について「年齢によらない真に公平な応能負担の実現」と明記しており、同省は年末までに方向性をまとめる方針だ。

セブン、客が操作する「調理ロボット」導入 うどん、ラーメンなど6品提供2ちゃんねる

2025年09月16日 16時18分 公開 [ITmedia] セブン‐イレブン・ジャパンは9月16日から、大阪・関西万博会場内の「セブン‐イレブン西ゲート店」で、来店客が操作する「蒸式(じょうしき)調理ロボット」を導入し、ラーメンやうどんなどの麺類を販売する。同社によると、小売店舗において、客自身が操作する形式でロボットを導入するのは初めてという。

自ら死亡を偽装した逃亡犯 強姦で有罪評決 米2ちゃんねる

[ 米国 北米 ] 【8月15日 AFP】自らの死を偽装し、司法から逃れるために英スコットランドに逃亡していた米国人の男が14日、本国送還後に強姦(ごうかん)罪で有罪評決を受けた。ニコラス・ロッシ被告(38)は、2008年当時に交際していた女性に対する性的暴行罪で、米ソルトレークシティーの陪審から有罪を言い渡された。

【国交省】バスの“現金お断り”「完全キャッシュレス化」なぜ急増?「外国人観光客と高齢者」優先はドッチ?2ちゃんねる

路線バスの「完全キャッシュレス化」が全国で加速しています。これは単なる利便性向上ではなく、路線網そのものを守るための“生存戦略”です。いったい、どういうことなのでしょうか。年間86億円削減! 路線維持をかけたバス会社の生存戦略 相鉄バスはこのたび、2025年11月1日から一部路線で完全キャッシュレスの実証運行を行うと発表しました。

【音楽】小室ファミリー全盛期はたった3年間だった! 90年代、前代未聞のブームを終わらせた意外なアーティストの名前2ちゃんねる

小室ファミリー全盛期はたった3年間だった! 90年代、前代未聞のブームを終わらせた意外なアーティストの名前trf、華原朋美、H Jungle With t、globe――1990年代の音楽シーンを席巻した「小室ファミリー」。そのブームはいつから始まり、なぜ終わったのか。多くの人が終焉の理由に宇多田ヒカルやつんく♂プロデュースのアーティストといったライバルの台頭を挙げるが、データを詳しく見ると、その説は当てはまらない。

高市政権の外国人「制度厳格化」と“労働力1100万人不足”の未来…“共生”のため本当に必要なこと ★32ちゃんねる

外国人政策に厳しい視線が注がれている。一方で、日本は労働力の不足が深刻で 、24時間営業のコンビニエンスストアや、高齢化と後継者難の農業、介護の現場などに外国人が欠かせなくなっている。外国人なくして、日本の社会が成り立たなくなってきている現実があるなか 、深刻な人手不足と「共生」はどう両立するのか。◆小野田紀美「外国人との秩序ある共生社会推進担当相」が掲げる“制度見直し”今年7月の参議院議員選挙では、物価高対策などと並び、「外国人政策」が政治的な争点になった。